記録ID: 6343394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
大岳山、御岳 「富士山周辺200名山遠征五座目」
2024年01月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:26
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:51
距離 19.5km
登り 1,537m
下り 1,541m
11:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大岳山、御岳 「富士山周辺200名山遠征五座目」
三日間の遠征最終日、スタートは多摩川沿いの「御岳苑地駐車場」に駐車しました。12月〜は、無料開放されていました。放射冷却のせいか無茶苦茶寒い朝でした。
当然、ケーブルカーより早く山頂着しましたが、御岳山頂は閉鎖されていたので、大岳山からの帰りに再訪問しました。神社入口で良く御岳に来られる方と、青梅が地元の方にお会いして、青梅の方とは大岳山までご一緒させていただきました。久しぶりに話をしながら歩くことが出来て楽しかったです。ありがとうございました。
帰りはロックガーデン経由、御岳再訪後、下り始めましたがアスファルトの急坂が足にきつかったので、途中から登山道を選択したのですが、所々道が分かりにくい所もあり、最後は、雨が降ったら滑りまくりそうな道でした。大勢の人が訪れていたのに、登山道では誰とも会わなかったな〜
結局、手元のGPSでは20kmを超えるミドル距離登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する