記録ID: 6346554
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鷹取山(風天山〜鎮西山)
2024年01月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 708m
- 下り
- 705m
コースタイム
天候 | くもり(霞みがち) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風天山は神社境内に登り口あり。 鷹取山も城跡に相応しく歩きやすくて問題はない。 鷹取山から鎮西山へは半分林道のような立派な道を通るが、鎮西山への曲がり角がショボいので見落としがち。 ここから車道までが分かりにくいところあり。 鎮西山はただの公園。着いたら下山したようなもん。 |
その他周辺情報 | 綾部八幡宮の参道にぼた餅やさんが二軒ある。とても美味しい。 |
写真
感想
新年登山は佐賀県の山。
年末に石谷山からの九千部山に登ったが、順番逆だったな。
綾部八幡宮と裏の風天山が九千部山信仰と密接に結び付いてることを知らんかった。
先にここに行ってから今年の初山に石谷山からの九千部山に行けばもっと深く味わえたのに。
鎮西山山頂は発掘の為立ち入り禁止。
正月1発目は何とも締まらない山登りとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する