ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6347199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

今熊山トレッキング(今熊山登山口⇒今熊神社⇒今熊山⇒金剛の滝⇒広徳寺⇒武蔵五日市駅)

2024年01月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
rasras_japan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
7.8km
登り
485m
下り
530m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:10
合計
6:18
距離 7.8km 登り 493m 下り 541m
10:01
10:02
26
10:28
10:36
125
12:41
12:50
52
13:42
13:48
0
13:48
14:15
3
14:18
14:21
1
14:22
14:23
20
14:43
14:52
34
15:26
15:27
15
15:42
15:47
22
16:09
2
16:11
ゴール地点
■おすすめポイント
〔世襪の咾涼罎瞭擦ら、日陰の厳かな雰囲気の谷底まで、
 色んな風景、雰囲気を楽しめる、表情豊かな山!
金剛の滝周辺は、谷底まで下るのは大変だったけれど、
 まさに深山幽谷で、畏敬の念を感じられるスポット。
9徳寺は、建物の全てが茅葺き屋根で、趣深く、
 境内の樹木も全てがかっこいい、必見の寺!!
ず7Э声辧焚室辧砲蓮丘を背負い、赤い欄干が美しい、
 大変風情のある神社でした。おすすめ。
ズ7Щ海砲狼抃謄好櫂奪箸たくさんがありました。

■注意したいポイント
.魁璽港澗里鯆未靴董△覆なかな急勾配だったような。
 石段ひとつひとつがかなりの段差で、片足スクワット状態。
 特に金剛の滝への下りは、ものすごい急勾配なので注意。
⇒遒鼠佞降り積もっている道は多めだったので、
 落ち葉の下にガラや木の根が隠れていないか、
 よくよく注意して進んだ方が良いかもです。
おすすめポイントでもあったのですが、明るい林は暖かく、
 日陰の谷底は震えるほど寒く、体感気温が目まぐるしく
 変わる山行でしたので、必要に応じて衣服で調節を。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市駅から【秋04】京王八王子方面行き、「今熊山登山口」下車、登山開始。
コース状況/
危険箇所等
【落ち葉×ガラ×傾斜注意】
今熊山頂上から、金剛の滝への下りへの分岐までの間、ところどころで落ち葉が多く積もっていて、その下にガラが隠れている、という道がありました。まだまだ初心者なので、何度か足を滑らせて、ヒヤヒヤしました。

【金剛の滝への急傾斜注意】
金剛の滝への下り/上りの道は、「通行注意」の看板もある通り、非常に急な傾斜で、細かくジグザグと降りていきます。落ち葉もたっぷり積もっているので、足元が見えづらく、注意が必要です。

【広徳寺方面への急傾斜注意】
今後の滝の谷底から、広徳寺方面への登り返しでの急傾斜もなかなかでした。一部緩やかではあるものの木製のはしごも。

【大きな段差注意】
コース全体を通して、段差が大きい箇所が多く、避けられない所も。片足スクワットのようにして、頑張って登るしかないところもあります。
その他周辺情報 ■Do-mo factory blan.co(武蔵五日市駅カフェ)
下山後の乾杯で寄りました。クラフトビールの3種飲み比べセット、ミント風味唐揚げ、燻製チーズと燻製ナッツ、薬膳カレー、鮎のおにぎり。どれも美味しかった。
https://factory-blanco.tokyo/

■東京裏山ベース
今回は時間の関係でblan.coへ行きましたが、こちらもオススメ。骨付き肉入りのカレーがめちゃくちゃ美味しいです。
https://ura-yama.com/ 
「今熊山登山口」バス停に到着。
2024年01月06日 09:45撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 9:45
「今熊山登山口」バス停に到着。
バス停にはたくさんイスがあったので、ここで装備を整えたり、準備運動をしたりしました。
2024年01月06日 09:45撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 9:45
バス停にはたくさんイスがあったので、ここで装備を整えたり、準備運動をしたりしました。
バスで来た道を少し戻って、道路の向こう側に渡ると、「今熊神社入口」の大きな目印があるので、これに沿って進む。
2024年01月06日 09:56撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 9:56
バスで来た道を少し戻って、道路の向こう側に渡ると、「今熊神社入口」の大きな目印があるので、これに沿って進む。
崩れ落ちかけた木造の橋が、苔と霜も相まってかっこよかった。
2024年01月06日 09:58撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 9:58
崩れ落ちかけた木造の橋が、苔と霜も相まってかっこよかった。
霜にはしゃぐ母と娘。ずいぶんと足止めを食らう。
2024年01月06日 10:00撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 10:00
霜にはしゃぐ母と娘。ずいぶんと足止めを食らう。
霜が降りた地面と、石垣と、崩れ落ちた廃墟。
2024年01月06日 10:03撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:03
霜が降りた地面と、石垣と、崩れ落ちた廃墟。
霜が降りた葉。結晶が明瞭できれいだ。
2024年01月06日 10:03撮影 by  d-02K, HUAWEI
2
1/6 10:03
霜が降りた葉。結晶が明瞭できれいだ。
めちゃくちゃ画質が悪いが、生垣の向こうにジョウビタキ。オレンジ、白、黒の可愛い鳥。
2024年01月06日 10:07撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:07
めちゃくちゃ画質が悪いが、生垣の向こうにジョウビタキ。オレンジ、白、黒の可愛い鳥。
立派な看板と道標。今熊山方面へ、左の道を進みます。
2024年01月06日 10:09撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:09
立派な看板と道標。今熊山方面へ、左の道を進みます。
日陰で、霜が降りたロード。冷え込んでいる。薄手フリース×ウールシャツ×防寒ベスト×長袖フリースパーカーでちょうど良かった。滑りやすいので注意。
2024年01月06日 10:15撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:15
日陰で、霜が降りたロード。冷え込んでいる。薄手フリース×ウールシャツ×防寒ベスト×長袖フリースパーカーでちょうど良かった。滑りやすいので注意。
今熊山方面へ引き続き。道標が本当にしっかりしていて、迷いにくい。
2024年01月06日 10:24撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:24
今熊山方面へ引き続き。道標が本当にしっかりしていて、迷いにくい。
今熊神社に到着!
2024年01月06日 10:24撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:24
今熊神社に到着!
今熊神社の鳥居と階段。これを進めば今熊山へ至る。
2024年01月06日 10:25撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:25
今熊神社の鳥居と階段。これを進めば今熊山へ至る。
今熊神社。赤が映える。
2024年01月06日 10:28撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:28
今熊神社。赤が映える。
背後に丘を背負った、素敵な神社だった。
2024年01月06日 10:28撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:28
背後に丘を背負った、素敵な神社だった。
いざ、登ります。
2024年01月06日 10:35撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:35
いざ、登ります。
段差が大きい石段、ないし木の根で構成される登り。片足スクワット力が試される。
2024年01月06日 10:39撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:39
段差が大きい石段、ないし木の根で構成される登り。片足スクワット力が試される。
クサイチゴの紅葉が綺麗だった。
2024年01月06日 10:53撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 10:53
クサイチゴの紅葉が綺麗だった。
ヤブコウジの生育適地だったようで、たくさんたくさん、群れになって実をつけていた。可愛かった。手前の白い花を咲かせたイネ科?の植物はなんだろう?
2024年01月06日 11:01撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:01
ヤブコウジの生育適地だったようで、たくさんたくさん、群れになって実をつけていた。可愛かった。手前の白い花を咲かせたイネ科?の植物はなんだろう?
こんな道を登っていく。ここは比較的ゆるやか。
2024年01月06日 11:03撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:03
こんな道を登っていく。ここは比較的ゆるやか。
良い道。左から光がさしてきて…
2024年01月06日 11:06撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:06
良い道。左から光がさしてきて…
パーッと明るくなった。登りは、日が当たっている斜面だったので、あたたかく、フリースパーカーを脱いで登った。
2024年01月06日 11:06撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:06
パーッと明るくなった。登りは、日が当たっている斜面だったので、あたたかく、フリースパーカーを脱いで登った。
ところどころ岩場も。慎重に進む。
2024年01月06日 11:08撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:08
ところどころ岩場も。慎重に進む。
大きな立派なモミの木?壮観だった。
2024年01月06日 11:08撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 11:08
大きな立派なモミの木?壮観だった。
散り残ったコナラ?の真っ赤な葉がきれい。
2024年01月06日 11:12撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 11:12
散り残ったコナラ?の真っ赤な葉がきれい。
天狗岩、と言うらしい。
2024年01月06日 11:16撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:16
天狗岩、と言うらしい。
モミの木。すっごく大きい。
2024年01月06日 11:19撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 11:19
モミの木。すっごく大きい。
落ち葉が降り積もった岩の上、落ち葉をどかしながら慎重に…
2024年01月06日 11:23撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:23
落ち葉が降り積もった岩の上、落ち葉をどかしながら慎重に…
開けた展望がある場所に出た。ベンチもある。
2024年01月06日 11:26撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:26
開けた展望がある場所に出た。ベンチもある。
神聖な感じがする。
2024年01月06日 11:28撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:28
神聖な感じがする。
かっこいい道。
2024年01月06日 11:29撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:29
かっこいい道。
すごい木の根。
2024年01月06日 11:37撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:37
すごい木の根。
ここもヤブコウジ村。
2024年01月06日 11:43撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 11:43
ここもヤブコウジ村。
広場に出た!山頂まではあと少しだけど…
2024年01月06日 11:44撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:44
広場に出た!山頂まではあと少しだけど…
トイレもあるので、ここで昼食です。昼食中、ガサッと音がして見たらすごく大きな動物で、イノシシかと思って青くなったところ、カモシカでした。50mも離れていなかった。別の登山者に驚いていなくなってしまったが、写真を撮れなかったのが悔やまれます…
2024年01月06日 11:44撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 11:44
トイレもあるので、ここで昼食です。昼食中、ガサッと音がして見たらすごく大きな動物で、イノシシかと思って青くなったところ、カモシカでした。50mも離れていなかった。別の登山者に驚いていなくなってしまったが、写真を撮れなかったのが悔やまれます…
昼食、トイレも済ませ、引き続き今熊山へ。
2024年01月06日 12:32撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 12:32
昼食、トイレも済ませ、引き続き今熊山へ。
コウヤボウキの綿毛が、ピンク色!!!
2024年01月06日 12:34撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 12:34
コウヤボウキの綿毛が、ピンク色!!!
ものすごく可愛い。
2024年01月06日 12:34撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 12:34
ものすごく可愛い。
今熊山山頂に到着〜
2024年01月06日 12:38撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 12:38
今熊山山頂に到着〜
今度は金剛の滝方面へ降りていきます。
2024年01月06日 12:40撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 12:40
今度は金剛の滝方面へ降りていきます。
今熊神社の、山頂社の、脇を通っていく感じ。
2024年01月06日 12:41撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 12:41
今熊神社の、山頂社の、脇を通っていく感じ。
結構な下り。落ち葉の下にガラが潜んでいて怖かった。
2024年01月06日 12:47撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 12:47
結構な下り。落ち葉の下にガラが潜んでいて怖かった。
引き続き金剛の滝方面へ。
2024年01月06日 12:55撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 12:55
引き続き金剛の滝方面へ。
こんな下り道。
2024年01月06日 12:57撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 12:57
こんな下り道。
キノコ。この木はもう養分になる運命か。
2024年01月06日 13:00撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:00
キノコ。この木はもう養分になる運命か。
切ないけど、キノコは可愛い。
2024年01月06日 13:00撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 13:00
切ないけど、キノコは可愛い。
何度かこのような開けた休憩所があった。でもなぜかこの日は座らずにサクサク降りて行った。けど思えばここで休憩しても良かったかな。ここから先あまり休憩スペースなかったし。
2024年01月06日 13:00撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:00
何度かこのような開けた休憩所があった。でもなぜかこの日は座らずにサクサク降りて行った。けど思えばここで休憩しても良かったかな。ここから先あまり休憩スペースなかったし。
すごい下り。ここが一番落ち葉×ガラで怖かった〜
2024年01月06日 13:09撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:09
すごい下り。ここが一番落ち葉×ガラで怖かった〜
ミヤマシキミ。美しい樹形だ。
2024年01月06日 13:16撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:16
ミヤマシキミ。美しい樹形だ。
ヒイラギ!植生も登り斜面と全然ちがうな。
2024年01月06日 13:18撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:18
ヒイラギ!植生も登り斜面と全然ちがうな。
これは何の実だろう。
2024年01月06日 13:20撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:20
これは何の実だろう。
ミヤマシキミの花。可愛い。
2024年01月06日 13:31撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:31
ミヤマシキミの花。可愛い。
尾根の向こうから明るい光が。美しい景色だ。
2024年01月06日 13:39撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:39
尾根の向こうから明るい光が。美しい景色だ。
向こうの山は陽が当たって黄色く輝いている。
2024年01月06日 13:43撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:43
向こうの山は陽が当たって黄色く輝いている。
ここで分岐。金剛の滝方面へ参ります。
2024年01月06日 13:44撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:44
ここで分岐。金剛の滝方面へ参ります。
分かりにくいけど、こんなんです。上から写真撮ると、これから降りる道全部写真に撮れる感じ。それだけ傾斜が強いってことですね。
2024年01月06日 13:56撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:56
分かりにくいけど、こんなんです。上から写真撮ると、これから降りる道全部写真に撮れる感じ。それだけ傾斜が強いってことですね。
下からも。しかも落ち葉が凄いの!!
2024年01月06日 13:56撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 13:56
下からも。しかも落ち葉が凄いの!!
慎重に降りていきます。
2024年01月06日 14:03撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:03
慎重に降りていきます。
フユイチゴ???
2024年01月06日 14:04撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 14:04
フユイチゴ???
ようやく谷底に…!
2024年01月06日 14:07撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:07
ようやく谷底に…!
念願の金剛の滝へ!
2024年01月06日 14:08撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:08
念願の金剛の滝へ!
ちょっと寄り道。ここ、気になりますよね。
2024年01月06日 14:10撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:10
ちょっと寄り道。ここ、気になりますよね。
なんかこんな感じの、ミニダムでした。落ちたら怖い。
2024年01月06日 14:10撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:10
なんかこんな感じの、ミニダムでした。落ちたら怖い。
気を取り直して、金剛の滝へ。
2024年01月06日 14:11撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:11
気を取り直して、金剛の滝へ。
すごい。深山幽谷だ。
2024年01月06日 14:16撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:16
すごい。深山幽谷だ。
金剛の滝!美しい〜
2024年01月06日 14:18撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 14:18
金剛の滝!美しい〜
このトンネルを通っていくと、もっと大きい滝に会えるはずなんだけど…
2024年01月06日 14:19撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 14:19
このトンネルを通っていくと、もっと大きい滝に会えるはずなんだけど…
岩が濡れてたので怖くてやめました。今度は行きたい…!
2024年01月06日 14:21撮影 by  d-02K, HUAWEI
2
1/6 14:21
岩が濡れてたので怖くてやめました。今度は行きたい…!
広徳寺方面にこんな急な登り返しがあるとは…母娘ともにちょっと認識不足だったので絶望しつつ、意を決して登ります。
2024年01月06日 14:28撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:28
広徳寺方面にこんな急な登り返しがあるとは…母娘ともにちょっと認識不足だったので絶望しつつ、意を決して登ります。
広徳寺方面へ。
2024年01月06日 14:29撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:29
広徳寺方面へ。
ふと見上げたら、差し込む陽が当たって葉がピカピカ光って、森が青く見えて、美しかった。
2024年01月06日 14:31撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:31
ふと見上げたら、差し込む陽が当たって葉がピカピカ光って、森が青く見えて、美しかった。
こんな感じの木造のハシゴが2箇所ほど。
2024年01月06日 14:43撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:43
こんな感じの木造のハシゴが2箇所ほど。
広徳寺方面へ引き続き。
2024年01月06日 14:53撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:53
広徳寺方面へ引き続き。
登り切った後はこんな感じの緩やかな下り。
2024年01月06日 14:53撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:53
登り切った後はこんな感じの緩やかな下り。
残った黄葉がきれい。
2024年01月06日 14:57撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 14:57
残った黄葉がきれい。
これは…イノモトソウの仲間?模様がなんか独特だな…
2024年01月06日 14:59撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 14:59
これは…イノモトソウの仲間?模様がなんか独特だな…
終盤まで来たぞ〜
2024年01月06日 15:00撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:00
終盤まで来たぞ〜
この道標はちょっとわかりにくかったけど、右奥へ入らず、そのまま直進でOKでした。道標の向きだけ見ると右奥に入りたくなる。
2024年01月06日 15:01撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:01
この道標はちょっとわかりにくかったけど、右奥へ入らず、そのまま直進でOKでした。道標の向きだけ見ると右奥に入りたくなる。
開けてきた〜
2024年01月06日 15:05撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:05
開けてきた〜
秋川が削った平らなエリアには太陽の光がサンサンと…陰陽がくっきりしててカッコイイ。
2024年01月06日 15:06撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:06
秋川が削った平らなエリアには太陽の光がサンサンと…陰陽がくっきりしててカッコイイ。
この赤い実はなんだ?
2024年01月06日 15:08撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:08
この赤い実はなんだ?
イノシシの爪みたいな芽。
2024年01月06日 15:08撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:08
イノシシの爪みたいな芽。
これ…何?すごく美しいけど…またまた名が分からない。
2024年01月06日 15:09撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:09
これ…何?すごく美しいけど…またまた名が分からない。
最後はこんなロードの下り。
2024年01月06日 15:09撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:09
最後はこんなロードの下り。
下りきった!広徳寺です!
2024年01月06日 15:14撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:14
下りきった!広徳寺です!
広徳寺。
2024年01月06日 15:15撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:15
広徳寺。
山門が、茅葺き屋根で、かっこいい。
2024年01月06日 15:17撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:17
山門が、茅葺き屋根で、かっこいい。
この木はなんだろう、すごく大事にされてきたのかな、こんなに大きくなるのは珍しい気がする…
2024年01月06日 15:18撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:18
この木はなんだろう、すごく大事にされてきたのかな、こんなに大きくなるのは珍しい気がする…
こちらも大変カッコイイ。赤に青って、センス良すぎないか。
2024年01月06日 15:21撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 15:21
こちらも大変カッコイイ。赤に青って、センス良すぎないか。
大きなイチョウの木が2本。シルエットがかっこよすぎる。
2024年01月06日 15:23撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:23
大きなイチョウの木が2本。シルエットがかっこよすぎる。
イチョウの根本のヤブラン?が丸くてもさもさで可愛かった。
2024年01月06日 15:24撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:24
イチョウの根本のヤブラン?が丸くてもさもさで可愛かった。
奥の建物もなんてかっこいいのか。
2024年01月06日 15:25撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:25
奥の建物もなんてかっこいいのか。
振り返ってイチョウをもう一度撮影。
2024年01月06日 15:25撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:25
振り返ってイチョウをもう一度撮影。
横から見てもカッコイイ。メンテも、大変だろうな…
2024年01月06日 15:27撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:27
横から見てもカッコイイ。メンテも、大変だろうな…
広徳寺を後にして、住宅街の中のロードを歩いて行き…
2024年01月06日 15:32撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:32
広徳寺を後にして、住宅街の中のロードを歩いて行き…
ちょっと曲がるところ間違って引き返しましたが、こちらの風情ある道を行きました。
2024年01月06日 15:34撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:34
ちょっと曲がるところ間違って引き返しましたが、こちらの風情ある道を行きました。
すぐにまたロードに出るけど。
2024年01月06日 15:38撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:38
すぐにまたロードに出るけど。
秋川を渡って、ロードのダラ坂を登れば、五日市街道!右折して街道沿いをずっと歩けば、武蔵五日市駅に到着です!
2024年01月06日 15:47撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 15:47
秋川を渡って、ロードのダラ坂を登れば、五日市街道!右折して街道沿いをずっと歩けば、武蔵五日市駅に到着です!
ということで今日は…武蔵五日市駅カフェ:Do-mo factory blan.coにて乾杯です!!
2024年01月06日 16:22撮影 by  d-02K, HUAWEI
1/6 16:22
ということで今日は…武蔵五日市駅カフェ:Do-mo factory blan.coにて乾杯です!!
うぎゃーーーーー美味しそう!そして美味しかった。クラフトビール3種飲み比べ、薬膳カレー、ミント風味の唐揚げ、燻製ナッツと燻製チーズ、写ってないけど鮎のおにぎり。
2024年01月06日 16:31撮影 by  d-02K, HUAWEI
2
1/6 16:31
うぎゃーーーーー美味しそう!そして美味しかった。クラフトビール3種飲み比べ、薬膳カレー、ミント風味の唐揚げ、燻製ナッツと燻製チーズ、写ってないけど鮎のおにぎり。
なかなかハードな登り・下りもあったけど、いい山だったし、美味しいごはんも食べられて、大満足!また金剛の滝はリベンジしよう。
2024年01月06日 16:32撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
1/6 16:32
なかなかハードな登り・下りもあったけど、いい山だったし、美味しいごはんも食べられて、大満足!また金剛の滝はリベンジしよう。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(ウール) 長袖インナー(フリース) 防寒ベスト スパッツ ズボン 靴下(厚手) アウター手袋 雨具 ネックウォーマー 冬用帽子(耳カバー付き)靴 ザック サブザック 行動食 飲料 予備電池 保険証 携帯 フリースパーカー
備考 装備は問題なかった。気温の上下が凄かったので、何度も着替えた。

感想

母と念願の今熊山へ!本当は去年の母の誕生日の前日に行く予定が、母緊急入院で流れてしまい。快晴に恵まれてリベンジできて良かった。

今熊山登山口から今熊神社は、ちょうどなかなか朝は陽が当たらない道で、霜が降りた草を楽しむことができました。今熊神社(下社)も非常にかっこよい、背後に丘が見える美しい神社で堪能しました。コース全体として、上り/下りは全般的に結構思っているよりも急で、片足スクワットを頑張りつつ、慎重に適切な足位置を探し、時に落ち葉を掃いて、ゆっくり歩きました。

金剛の滝がある谷底に降りると、空気が冷え切っており、霜も残っていて、陽の当っていた面の斜面との違いにドキドキワクワクしながら、何度も服を若干調節しました。金剛の滝も、周辺の岩も、深山幽谷で本当にかっこよかった。トンネルを抜けた奥にある大きな滝も見たかったけれど、トンネルが濡れていたので断念。

広徳寺方面への登り返しを全く認識していなかった母娘は、かなり疲れつつも頑張って登りました。登り切ればあとは緩やかな歩きやすい下り。そして秋川がつくった低地に陽が当たっている美しい景色を見晴らし、最後の下り。念願の広徳寺へ。

広徳寺は元々とても楽しみにしていたのですが、その期待をはるかに上回るかっこよさでした。山門、その他全ての建物が、茅葺き屋根で、趣があり、境内の樹木も全て非常に荘厳な雰囲気。堪能させていただきました。

下山後は武蔵五日市駅カフェ:Do-mo factory blan.coで乾杯!クラフトビール3種飲み比べセットに、薬膳カレー、ミント風味の唐揚げ、鮎を使ったおにぎり。最高に美味しかった。全体を通して、今回も良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人

コメント

rasrasu_japanさんこんにちは。

いつも山を楽しんでおられる様子が画面から伝わってきます。

画像51の葉と実は多分「アズキナシ」だと推測します。
ご確認ください。
2024/1/11 7:17
いいねいいね
1
MISBさん、読んでくださって嬉しいです!!🙏 アズキナシ!!図鑑で見たことはあっても現地だとさっぱりでした!嬉しいです。また教えてください🙏🙏🙏
2024/1/12 20:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら