記録ID: 6353550
全員に公開
ハイキング
甲信越
猿橋駅→百蔵山→金比羅宮→猿橋駅
2024年01月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 818m
- 下り
- 825m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
標高が低いというか、登山道までは風が寒い。アスファルトが終わると風が無くなり、逆に上着を脱ぐくらい。これは初!!! 寒がりなのに、夏のように汗が出た。しかし、下山後は風が強く上着を着ました。それでも背中が寒かった。。。猿橋駅でも風が強く駅内で待ってました。みんなホームには行かなかったです。次は、右隣の扇山に行ってみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する