記録ID: 635571
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
今年もお土産イッパイゲット 恐羅漢
2015年05月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 626m
- 下り
- 610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:05
距離 7.6km
登り 626m
下り 626m
8:58
20分
牛小屋高原駐車場
9:18
12分
夏焼けのキビレ
9:30
8分
早手のキビレ
9:38
28分
林道出合
10:06
10:14
7分
台所原平
10:21
46分
台所原
11:07
56分
恐羅漢
12:03
牛小屋高原駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どこもキレイに整備されています。危険なところはありません。 っていうか、去年よりも手が入れられてキレイになってる。 |
その他周辺情報 | 戸河内ICのおふくろ弁当が定番。 |
写真
撮影機器:
感想
去年もGW明けの休日に恐羅漢を歩きました。新緑と山菜で大満足な山歩きに味を占めて、今年も同じGW明けの休日に歩いてきました。
去年のようなキラキラ輝く新緑にはちょっと遅かったけど、お土産はたくさんゲットできました。ウドにタラノメ、ヨモギの葉にコシアブラ、フジの花、山のようなワラビ、です。これが今から美味しい天ぷらになって、今晩はワインで晩酌。
いやぁ、たまらん!
そんな新しい山の楽しみを覚えてしまいました。止めれません。来年もGW明けの休日は恐羅漢を予約です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する