ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 63585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

笠取山(山頂直下、一直線の急登!多摩川源流の山歩き!!。)

2010年05月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:31
距離
10.6km
登り
779m
下り
779m

コースタイム

□ 作場平駐車場6:31-6;:53一休坂分岐-7:31ヤブ沢峠7:38-7:50笠取小屋7:53-8:07小さな分水嶺8:10-8:32笠取山8:53-9:18水干9:26-9:32水場口-9:56笠取小屋10:02-10:44一休坂分岐-11:02作場平駐車場
天候 晴れ後直登!!!。。。
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
□ 私達の住んでいる南アルプス市からはアクセスが悪く中々登れませんでしたが意を決して今日登ってきました。

am3:30分に起きてベランダに出て天気を確認、、、雲もなく星空が広がっていたので千頭星山は止めて笠取山に決定。

国道20号から国道411号に入り柳沢峠を目指します。柳沢峠の途中で綺麗な富士山が見えハイキングの期待が膨らみます。

柳沢峠を越えた所に山梨百名山:黒川鶏冠山への駐車場がありますが既に満杯!!!

笠取山への駐車場確保に暗雲が指します!!!。

柳沢峠を下りヘアピンカーブの途中を一の瀬高原に向います。

いきなり狭い林道が続きますがそれも少しの事で集落を抜ける頃には道幅も安定し爽やかな高原ドライブが楽しめます。

作場平には約30台の駐車スペースがありトイレも併設されているので心配ありません。

登山道は良く整備されておりとても歩き易いコースで、少し変化に乏しいコースですが是非山頂直下の一本登り経験したかったので登りました。

のんびりwalkにはピッタリのコースでしたし山の歴史に触れるコースでもありました。

また、、、

登りたい一座です。

その時は、、、

山座同定の知識を持って。。。


walk
南アルプス市からR20でR411を経て柳沢峠を目指す!。

途中、勝沼ぶどう郷からの南アルプス連峰が見え・・・
2010年05月08日 05:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 5:09
南アルプス市からR20でR411を経て柳沢峠を目指す!。

途中、勝沼ぶどう郷からの南アルプス連峰が見え・・・
段々富士山も見え始め・・・
2010年05月08日 05:36撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 5:36
段々富士山も見え始め・・・
柳沢峠付近では少し霞みがかかっているが綺麗な富士山が見えた。

もうこれでいいぢゃん、、、って訳にも行かないので一の瀬高原を目指して・・・
2010年05月08日 05:42撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 5:42
柳沢峠付近では少し霞みがかかっているが綺麗な富士山が見えた。

もうこれでいいぢゃん、、、って訳にも行かないので一の瀬高原を目指して・・・
やっと、作場平駐車場に着く。

南アルプス市からはアクセスが悪くやっとの思いで笠取山に登る事に・・・
2010年05月08日 06:37撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 6:37
やっと、作場平駐車場に着く。

南アルプス市からはアクセスが悪くやっとの思いで笠取山に登る事に・・・
登山道入口には立派な案内標識が立ち・・・
2010年05月08日 06:37撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 6:37
登山道入口には立派な案内標識が立ち・・・
トイレも併設されていた。
2010年05月08日 06:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 6:38
トイレも併設されていた。
登り始めは、こんな感じで緩やかに登る。
2010年05月08日 06:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 6:47
登り始めは、こんな感じで緩やかに登る。
沢に幾つもの橋が掛けられているが昨日の雨でスベル・・・スベル。
2010年05月08日 06:52撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 6:52
沢に幾つもの橋が掛けられているが昨日の雨でスベル・・・スベル。
ヤブ沢のマイナスイオンを一杯吸って・・・
2010年05月08日 06:52撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 6:52
ヤブ沢のマイナスイオンを一杯吸って・・・
このベンチはスルーして・・・
2010年05月08日 06:59撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 6:59
このベンチはスルーして・・・
一休坂分岐に着く。
2010年05月08日 07:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 7:00
一休坂分岐に着く。
分岐からはヤブ沢峠を目指して進む。(非常に整備された道。)
2010年05月08日 07:02撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 7:02
分岐からはヤブ沢峠を目指して進む。(非常に整備された道。)
ヤブ沢の流れ。
2010年05月08日 07:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 7:07
ヤブ沢の流れ。
ここにも一休坂分岐が・・・
2010年05月08日 07:10撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 7:10
ここにも一休坂分岐が・・・
そして少し長い階段を登ると・・・
2010年05月08日 07:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 7:14
そして少し長い階段を登ると・・・
ヤブ沢峠。

ここまで約1時間経過・・・小休止。。。。
2010年05月08日 07:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 7:39
ヤブ沢峠。

ここまで約1時間経過・・・小休止。。。。
ヤブ沢峠からは笠取小屋に荷物を運ぶ為に広い登山道が続く。
2010年05月08日 07:45撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 7:45
ヤブ沢峠からは笠取小屋に荷物を運ぶ為に広い登山道が続く。
笠取小屋から一休坂に約2分下ると・・・
2010年05月08日 07:58撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 7:58
笠取小屋から一休坂に約2分下ると・・・
水場があり給水できる
2010年05月08日 10:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 10:11
水場があり給水できる
笠取小屋の隣にはこれまた立派なトイレが併設されてい都会の山と感じながら・・・少し登ると
2010年05月08日 08:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:00
笠取小屋の隣にはこれまた立派なトイレが併設されてい都会の山と感じながら・・・少し登ると
草原に出る。
2010年05月08日 08:08撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:08
草原に出る。
雁峠分岐。
2010年05月08日 08:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:11
雁峠分岐。
それにしてもいい天気!!。
2010年05月08日 08:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:12
それにしてもいい天気!!。
燕山・古礼山方面?。
2010年05月08日 08:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:15
燕山・古礼山方面?。
雁峠分岐から小高い丘が見えたが・・・ここが【小さな分水嶺】。
2010年05月08日 08:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:15
雁峠分岐から小高い丘が見えたが・・・ここが【小さな分水嶺】。
荒川・多摩川・富士川の・・・
2010年05月08日 08:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:15
荒川・多摩川・富士川の・・・
分水嶺。
2010年05月08日 08:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:15
分水嶺。
富士も見えるが霞んでいる。
2010年05月08日 08:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:16
富士も見えるが霞んでいる。
分水嶺を過ぎると・・・
2010年05月08日 08:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:18
分水嶺を過ぎると・・・
いよいよ笠取山が見え始め・・・
2010年05月08日 08:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:16
いよいよ笠取山が見え始め・・・
山頂直下の急坂が姿を現す・・・
2010年05月08日 08:22撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:22
山頂直下の急坂が姿を現す・・・
頂上が見えての急坂を登るのは・・・
2010年05月08日 08:24撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:24
頂上が見えての急坂を登るのは・・・
少し嫌な感じがするが登る!!!。
2010年05月08日 08:26撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:26
少し嫌な感じがするが登る!!!。
富士が頑張れ!と応援してくれている様だがペース上がらず・・・亀walk!!。
2010年05月08日 08:33撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:33
富士が頑張れ!と応援してくれている様だがペース上がらず・・・亀walk!!。
やっとの思いで登りきると・・・
2010年05月08日 08:35撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:35
やっとの思いで登りきると・・・
狭い山頂が現れる。
2010年05月08日 08:46撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:46
狭い山頂が現れる。
山梨百名山:笠取山標柱。
2010年05月08日 08:46撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:46
山梨百名山:笠取山標柱。
山頂からの南アルプス連峰!!。
2010年05月08日 08:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:47
山頂からの南アルプス連峰!!。
奥秩父の国師ヶ岳方面か?

はじめての山頂なので分からず↓。
2010年05月08日 08:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:47
奥秩父の国師ヶ岳方面か?

はじめての山頂なので分からず↓。
霞んだ富士の左が大菩薩か?
2010年05月08日 08:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:49
霞んだ富士の左が大菩薩か?
雁坂嶺・甲武信方面か?

まぁ〜後で調べればいいかぁ〜。
2010年05月08日 08:52撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:52
雁坂嶺・甲武信方面か?

まぁ〜後で調べればいいかぁ〜。
それにしてもいい天気!!!。
2010年05月08日 08:52撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:52
それにしてもいい天気!!!。
富士山が霞んでいるのは少し残念ですが・・・
2010年05月08日 08:52撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:52
富士山が霞んでいるのは少し残念ですが・・・
それ以外はピーカンの青空が広がっていました。
2010年05月08日 08:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:55
それ以外はピーカンの青空が広がっていました。
山頂から下を覗くとかなり怖い!!!。
2010年05月08日 08:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:55
山頂から下を覗くとかなり怖い!!!。
大菩薩?意外と鋭い三角錐に見えるが・・・???。
2010年05月08日 08:56撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:56
大菩薩?意外と鋭い三角錐に見えるが・・・???。
笠取山の頂稜は3つのコブからなり・・・

シャクナゲを掻き分け進むと・・・
2010年05月08日 08:58撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:58
笠取山の頂稜は3つのコブからなり・・・

シャクナゲを掻き分け進むと・・・
アップ・・・
2010年05月08日 08:59撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 8:59
アップ・・・
ダウンを繰り返し・・・
2010年05月08日 09:02撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:02
ダウンを繰り返し・・・
1953mに環境省・埼玉県と書かれた標柱がある。
2010年05月08日 09:05撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:05
1953mに環境省・埼玉県と書かれた標柱がある。
でっ、、、下りにはこんな岩があり・・・
2010年05月08日 09:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:07
でっ、、、下りにはこんな岩があり・・・
山梨百名山標柱の立つ、ピークも見える。
2010年05月08日 09:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:13
山梨百名山標柱の立つ、ピークも見える。
唐松尾山の分岐を過ぎ・・・
2010年05月08日 09:17撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:17
唐松尾山の分岐を過ぎ・・・
しばらく下ると・・・
2010年05月08日 09:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:20
しばらく下ると・・・
水干(多摩川源流)に出る。

最初の一滴が落ちていました。
2010年05月08日 09:24撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:24
水干(多摩川源流)に出る。

最初の一滴が落ちていました。
水干説明板。
2010年05月08日 09:24撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:24
水干説明板。
多摩川の最初の流れが見えるという事で降りてみました。
2010年05月08日 09:33撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:33
多摩川の最初の流れが見えるという事で降りてみました。
これが多摩川!!!
2010年05月08日 09:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:38
これが多摩川!!!
最初の流れ!!!
2010年05月08日 09:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:38
最初の流れ!!!
自然の凄さに感動し青空の中爽快に歩きましたが・・・
2010年05月08日 09:46撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:46
自然の凄さに感動し青空の中爽快に歩きましたが・・・
こんな説明文も見ました。
2010年05月08日 09:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:47
こんな説明文も見ました。
芽吹きはじめた草原を見ながら・・・
2010年05月08日 09:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 9:55
芽吹きはじめた草原を見ながら・・・
歩き易い登山道を・・・
2010年05月08日 10:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 10:16
歩き易い登山道を・・・
せせらぎを聞きながら・・・
2010年05月08日 11:05撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 11:05
せせらぎを聞きながら・・・
戻ってきました。
2010年05月08日 11:08撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 11:08
戻ってきました。
歩いたコース!!!
2010年05月08日 11:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 11:13
歩いたコース!!!
でっ、、、

駐車場に着いたらマイクロバスも入っていて混雑していました。

でも、、、山で会ったのは5人だけですが???。
2010年05月08日 11:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
5/8 11:14
でっ、、、

駐車場に着いたらマイクロバスも入っていて混雑していました。

でも、、、山で会ったのは5人だけですが???。
撮影機器:

感想

□作場平〜笠取小屋。

はじめての山でしたので幾分緊張しましたが標識も沢山設置されており不安は直ぐに解消しました。

緩やかな沢沿いを歩き始め沢の流れを感じながら歩き始めます。沢を何度も渡りますが丈夫な橋がかけられ安心して渡れます。

ただ、雨上がりの早朝の今日は注意して渡りました。

今回はヤブ沢峠から山頂を目指しましたが途中にベンチが沢山あり何処でも一休みできそうなので家族ハイキングには最適です。

ヤブ沢峠からチョット歩くと笠取小屋に着きます。

□笠取小屋〜笠取山山頂。

笠取小屋を過ぎるとしばらく歩きづらい丸太が敷きつめられた道を登ると視界が開け草原歩きが楽しめます。

分水嶺を過ぎるといよいよ、、、一直線の急坂が待っています。

少し登り難い所もありますがゆっくり一歩ずつ登れば問題ありません。

しかし、、、

浮石が目立ちましので落石には注意が必要かもしれません。

□下山道

笠取山山頂から唐松尾山に向う道は岩場の尾根となります。

慎重にゆっくり確実に歩を進めてください。

後の下山道はミズナラ・ブナなどの木々・沢のせせらぎを聞きながらゆっくり山を堪能してください。。。


walk。。。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4005人

コメント

遠いですよね、
walkさん
何で、千頭星山、やめとうで(け) 

「け」ではなく「で」が正解、
walkさんから指摘あり、修正します。

笠取山、やはり遠いので、一度隣の唐松尾山と絡めて登ったことあるだけ。

丸川峠から大菩薩への登りでも、
そのすくっと立ち上がった笠取山が見えていました。

ちょっとアクセス悪いです、、。

Y-chan
2010/5/8 20:49
アクセス悪いけどぉ〜。
Y-chan。

甲州弁少しちごうずらぁ〜〜???

唐松尾山と絡めて登った事あるずらぁ〜ずらぁ〜。

千頭星にコメント一杯着ていたから・・・

コメント割愛させてもらいました。

スイマソン!!!。


walk
2010/5/8 21:23
体力アップしたずらか・・・?
ウォークしゃんっ、10Km超えてるぢゃまいか!

ウォークしゃんの山行記録でこんな長いのは初めて見るずら。

体力、アップしたのけ?
2010/5/9 4:23
少し!。
パパしゃん、おはようございます。

少しずつ体力が以前の状態に戻りつつあります。

今回の笠取山は距離が長かったですけどノンビリ回って来ました。

これもB級グルメ【鳥もつ】のお陰かもしれません。

今日は自治会の河川清掃して芦安の温泉に自治会の皆さんと行ってきます。

きっと、、、新緑が綺麗だと思います。。。
2010/5/9 5:44
いい天気ですね
walkさん、こんばんは。

小旅の笠取山お疲れ様でした。
塩山からも結構ありますね。
運転もお疲れ様でした。

山頂からの展望いいではないですか!!
雲一つなく

あの多摩川の源流はここからなんですね
2010/5/9 18:22
はじめての山で
kankotoさん、こんばんは。

笠取山はじめて登りましたので山々の名前が分からなくて少し残念でした。

いつも見ている山々を裏側から見ると違った山容で全く違った山に見えたのも事実です。

南ア市から少し遠い山でしたが期待を裏切らない山でもありました。。。
2010/5/9 19:48
一ノ瀬高原 キャンプ場
walk さま

奥深い処です。
なかなか足が向きません。

が、表記キャンプ場は40年近く前に訪れたずらぁ〜。
まだまだ秘境ですた。。

笠取山も行きたいところです。

56になりもうした。
いたって元気
2010/5/9 21:59
おめでとうございます。
芋77さま

柳沢峠から直ぐだと思っていましたが、、、それからが遠かったずらぁ〜。

でも、良い所でしたが!。

お誕生日、、、おめでとうございました。

一つ年上の先輩へ。。。
2010/5/10 6:59
気持ち良さそうな山行でしたね^^
walkさん、( ^ ^ )/ こんちは

笠取山まだ行ったことなくて、今度行きたいと思っています。
うちの方からだと日帰りが無理なので、小屋泊まりで行くようです^^;

山頂からの展望が凄くいいですね^^
細かい説明が参考になって助かります♪
2010/5/10 9:50
気持ちいぃ山歩きでした。
hotakahanaさん、こんばんは。

私もはじめての山でしたが気分爽快に歩いてきました。

久しぶりの少し遠い山で疲れましたが新緑の中の大人の遠足も良いものです。

扇山山行記、画像がアップされましたら拝見します。

でも、、、

凄いペースで山行かれていますねぇ〜、、、

羨ましいっス!!!。。。
2010/5/10 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら