ウスバサイシンに会いに・鞍掛山
- GPS
- 03:05
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 369m
- 下り
- 352m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
詳しくはmitugasiwaさんの記録参照のこと。 |
写真
感想
5月6日のmitugasiwaさんの山行記録にあったウスバサイシンが見たくて、ミツガシワに会いに !?・・・じゃなくて ^^・・・ウスバサイシンに会いに鞍掛山へ行ってきました。
登る前にmitugasiwaさんのところへ寄って、ご挨拶してからと思っていましたが、よくよく考えてみるとご自宅の場所が分からないことに気づき、失礼とは思いましたが無断で入山しました。
鞍掛山は2008年9月以来二回目です。前回は西側コースから登り、東側コースを下ってくるコースでしたが、最後の林道歩きがちょっとつまらなく感じていました。
今回はmitugasiwaさんお勧めの「遊々の森コース」で登りましたが、最後に少し急になりますが、ほとんどなだらかな道で一番楽なコースなのかもしれません。
さて、目指すウスバサイシンですが、実物を見ていないのでその大きさもよく分からず、はたして見つけられるか不安でした。馬返し登山口の分岐地点からスローぺースにして(もっとも、ここから急登が始まりペースは自然に落ちてしまう)、きょろきょろ見まわしながら探したところ、ありました。しかし小さい、そこにあることを知らないで歩いていたら、多分見つけられなかっただろうと思うほど小さく地味でした。何はともあれ、会えてよかった。mitugasiwaさんありがとうございました。
前回は、下山後に「山の湯・相の沢温泉」に寄りましたが、今回は、小岩井の一本桜が見たくてパスしました。一本桜はもう散っているかもしれないなと思いつつ向かったところ、駐車場に入るのに渋滞するほど混んでいて大変でしたが、なんとか間に合って見ることができました。かなり遠くからしか見ることができませんでしたが、有名になるだけのことはありました。(もうちょっと近くで見せてくれてもいいのでは・・・)
こんばんは!
ウスバサイシンに無事会えましたね!
本当に小さくて地味な花なので、ある場所を知らないと
見落としそうです。
ミヤマエンレイソウ、咲きましたね。
私が行ったときはまだ蕾でした。
遊々の森コース、確かに一番楽かもしれません。
シーズンにはタケノコ採りに入る人が多いので、
熊かと思ってビックリすることも(笑)
mitugasiwaさんのおかげで、いままで見たことのない花に出会えて、本当に感謝します。
それにしても鞍掛山はいい山ですね。近くにこんな山があるとはうらやましいですね。
また、花の情報よろしくお願いします。
sirotenguさん 今晩は
今度は,ウスバサイシンですか。目的の に巡り合えて良かったですね,私も見たことがないので,一度見てみたいです。
また,「おまけ」の景色は雄大ですね。 が無かったら,岩手 とのコラボで絵葉書でもになりそうな景色。渋滞もうなずけますね。素敵なレコ,有難うございました。
今回はウスバサイシンしかない !! と言ってもいいくらいの山行でした。
一本桜と岩手山の景色は、おっしゃる通り絵葉書になっているはずです。(小岩井農場で多分売っている)
次はどんな花に会えるか楽しみです。
会えましたね、ウスバサイシン。
sirotenguさんのガッツには脱帽です。
出会おうと思ったら、絶対に出かけていく。すごいです。
鞍掛山は決して近いとは言えませんが、日帰り可能な距離ですし、ウスバサイシンが咲いている他の山(場所)を知らないので、出かけてみました。
オボコンベにも行きたいなー。
花や植物の名前をたくさんご存知で
ホント尊敬です!
山行も楽しくなるでしょうね♪
オニコゴミ、見た目は美味しそうなんですがね
(;´д`)トホホ…
花は山に登るようになって(2008年)から興味を持ったので、まだまだ初心者です。
それまではカタクリとシクラメンの区別もつかず、ましてエンレイソウなどという奇妙な植物(失礼)が、この地球上に存在していることすら知りませんでした。
図鑑を眺めながら、こんな花があるのか、あんな花に会いたいとかという感じです。
そして、実際その花を目にすると、やはり感激です。
(反面、山菜はぜんぜんです)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する