(春)大マテイ山(松姫峠から)
- GPS
- 03:35
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 326m
- 下り
- 322m
コースタイム
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 3:33
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
139号は松姫峠-大月は通行止め。小菅の湯から松姫峠は通行可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
朝の天気予報では曇りのち雨ということで雨が降る前に戻ってこようと大岳山をめざし、御岳登山鉄道の滝本駅まで向かったが雨が降り始め山登りのテンションが下がった。登山はあきらめ小菅の湯で温泉に入って帰ろうと小菅の湯がある道の駅「こすげ」に向かった。ところがこの辺りは空が明るくて雨が降っていない。
下がったテンションが急上昇、大マテイ山に登ることを決めた。
今回はメンバー提案で大岳山のほかに大マテイ、川苔山の候補があったが
ケーブルカーで標高を稼げる大岳山に決定した。今まで登ったことのな大マテイの登山口の様子を確認しようとここを選んだのだが、それがまさか登ることになるとは想像もしなかった。
問題はコース取りをどうするか?
登る山として下調べをしていなかったこと、時間がすでに10時半を過ぎていたので山頂はあきらめ、小菅の湯から行けるところまで行こうと考えてた。とはいえ情報収集をしようと辺りを見渡すとインフォメーションセンターを発見。
中にはいると「小菅村 登山ガイド」があり中身を見ると松姫峠まで車で行けばショートカットで大マテイ山に行けることがわかった。
別の登山マップでは松姫峠には9台しか駐車できないため心配したが、天気が良くないのとGW明け最初の土曜日で車は少ないためか松姫峠に行ってみると2台しかとまっていなかった。ラッキーでしたね。
コースは予想以上によかった。
今まで登った奥多摩周辺は杉が多かったが、ブナをはじめとする広葉樹が広がって、森全体が明るい中で歩くことができた。標高差150m、休憩を含めてかかった時間は3.5時間は山登りというよりはハイキングだったが、手軽に楽しめる奥多摩の魅力を再認識した。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する