記録ID: 63683
全員に公開
ハイキング
東海
ハイキングとJ観戦 一石二鳥の日本平
2010年05月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 05:59
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 415m
- 下り
- 426m
コースタイム
1145自宅発
1204登山道取り付き点歩道橋
1220ゴルフ場方面からの合流点
1238日本平着
1258日本平発
1335スタジアム着
1648スタジアム発
1713農免道路合流点
1723トンネル
1744自宅着
1204登山道取り付き点歩道橋
1220ゴルフ場方面からの合流点
1238日本平着
1258日本平発
1335スタジアム着
1648スタジアム発
1713農免道路合流点
1723トンネル
1744自宅着
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
知り合いの方からJリーグの観戦チケットをいただいたが行こうかどうしようか迷った。
なぜなら、今まで観戦したゲームで地元のエスパルスが勝ったためしがないから・・・
加えて、賢パパ一押しの小野君が警告累積で欠場とあっては・・・
しかし、ハイキングと組み合わせれば2倍楽しめるではないか!
と言う事で自宅から日本平山頂経由でスタジアムまで歩いて観戦に行く事にした。
頂上で昼飯を食べながらシュワ〜っとやって・・・スタジアムでも観戦しながらシュワ〜。
お陰で充実した一日となったが、肝心の試合の方は・・・トホホッ!
今季の初黒星。
やっぱりジンクスは生きていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1562人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kenpapaさん、こんばんは。
学生時代からサッカーをずーと
愛している私、このレポはヤマレコに
新しい風です。
頑張ってエスパルスを応援して下さいね!
万年ビリでも応援していたタイガースファン
のように力強く!
ところで・・。
日本平は山なのですか?
manabu
kenpapaさん、おばんです。
ハイキング&サッカー観戦&シュワ〜、、
1度に2度3度おいしい計画ですね
こんな時間ですが、、記録を見ていて
シュワ〜っ
今から飲んじゃいます♪
おぉ、manabuさんもサッカーファンでしたか。
エスパルス、応援しますが・・・・大事な試合はスタジアムに行かないでテレビで応援する事にします。
日本平は名前だけ聞くと「平地」の感がありますが、旧清水市南西部から静岡市南部一帯に広がる「有度山(うどやま)」の最高点で300mぐらいあります。
富士山のビューポイントとして多くの観光客が訪れるところでゴールデンウィークはかなりの混雑だったようですよ。
さくちゃん、おはようございます。
大菩薩のレポ拝見しました。
良いルートですよね。
次に大菩薩に行く時は丸川峠からにするつもりです。
サッカー観戦は楽しめたけどエスパが負けちゃったので・・・・
日本平まで時間かかるんだなぁと
清水エスパルス応援のためとハイキング
とりあわせていいかんがえかも!!
試合が終わると交通機関も混んでたいへん。
歩きならさっさと家路に付けますね。
だけどエスパルスが初★だそうで---残念!!minnie
minnieさん、こんにちは。
ご無沙汰致しておりますがお変わりありませんか?
日本平は自宅から頂上まで賢連れでも1時間もかからないで登れます。
ただ登るだけではあっけないので、今回はJ観戦と組み合わせてみました。
エスパルス、賢パパが観戦に行くと勝ったためしがありません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する