記録ID: 6368836
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鹿沼*不動岳と尾出山周回[栃木百No.61&62;]
2024年01月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:43
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️のち曇り☁️のち雪⛄️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口→不動岳 急登の細い尾根 不動岳→尾出山とりつきの分岐 途中の林道に惑わされる 尾出山とりつきの分岐→尾出山 急登 下りは慎重に 尾出山とりつきの分岐→登山口 ほぼ荒れた林道、途中落ち葉に埋もれた狭いトラバースは滑落注意 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
行動食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
遠出する気力が無いので栃木百名山!
里山歩きも楽しいですなぁ☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
昨日は天気良かったですね☀️
安達太良🏔️を眺めつつ🤔 猫ちゃんと戯れ💫山道具の片付けしながら今年の山行きを妄想してました🙄
くろがね小屋の再開が待ち遠しいです🥺
私も今週末は仕事なので大人しく猫団子に混ぜてもらう予定です😂
冬になれば夏山を想い、夏になれば冬山に焦がれ…ですね🤭⛰
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する