ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6371879
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生里山ウォーク(横吹峠・龍隠寺・龍ヶ谷峠)

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
8.9km
登り
193m
下り
284m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:21
合計
2:48
10:43
22
11:05
11:05
17
11:22
11:22
7
11:29
11:30
9
11:39
11:40
67
12:47
13:06
25
13:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自転車
行き:車で関越道坂戸西ICから越生方面へ。「ニューサンピア埼玉おごせ」駐車場利用。「ニューサンピア埼玉おごせ」から川越観光自動車バスで終点・黒山下車。
帰り:車で「ニューサンピア埼玉おごせ」から関越道坂戸西IC経由で帰宅。
コース状況/
危険箇所等
■ 黒山三滝の入口にある黒山バス停から、横吹峠・龍隠寺・龍ヶ谷峠を経て、最勝寺・梅林までハイキングをしました。
■ 最高地点は龍ヶ谷峠の標高258メートル。そこからは越生梅林まで緩やかな下りが中心。
■ コースのほとんどが舗装路。一部、横吹峠〜龍隠寺間は未舗装路あり。
■ 舗装路の日の当たらない場所は凍結している箇所多数。車でのアクセスは要注意です。
■ コースの後半は梅圃が広がり、開花シーズンのハイキングは楽しそう。
その他周辺情報 越生の山の中には穴場の飲食スポットがいくつもあります。

■ ギャラリィ&カフェ 山猫軒
  https://www.yamaneko.info
■ オクムサ・マルシェ
 https://okumusamarche.com
■ 手打ち蕎麦麦わら帽子
 https://tabelog.com/saitama/A1105/A110605/11045377/

「ニューサンピア埼玉おごせ」の天然温泉「梅の湯」は日帰り入浴可能。露天風呂あり。大人800円。
川越観光自動車バスを終点・黒山バス停で下車。ここからハイキングスタート。
2024年01月14日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1/14 10:40
川越観光自動車バスを終点・黒山バス停で下車。ここからハイキングスタート。
まずはバス停からすぐの黒山熊野神社に参拝。すぐ近くに渋沢平九郎の墓がある寺院・全洞院があるが、何度も訪れているので今日は通過。
2024年01月14日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 10:45
まずはバス停からすぐの黒山熊野神社に参拝。すぐ近くに渋沢平九郎の墓がある寺院・全洞院があるが、何度も訪れているので今日は通過。
バスが通る県道61号越生長沢線を外れ、のどかな市道へ。昨夜の雪のせいか、ところどころ路面が凍結している。
2024年01月14日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 10:50
バスが通る県道61号越生長沢線を外れ、のどかな市道へ。昨夜の雪のせいか、ところどころ路面が凍結している。
越生町は「ハイキングのまち」を宣言しているだけに、いたるところに道標がある。
2024年01月14日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 10:55
越生町は「ハイキングのまち」を宣言しているだけに、いたるところに道標がある。
横吹峠への緩やかな上り。振り返ると椎ノ木山から鼻曲山の山並みが見えた。
2024年01月14日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 10:59
横吹峠への緩やかな上り。振り返ると椎ノ木山から鼻曲山の山並みが見えた。
横吹峠に到着。道標の柱に小さく「横吹峠」の文字が。右に進むと関八州見晴台方面に向かえる。
2024年01月14日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/14 11:05
横吹峠に到着。道標の柱に小さく「横吹峠」の文字が。右に進むと関八州見晴台方面に向かえる。
植林の杉林。奥武蔵ならではの風景。
2024年01月14日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1/14 11:16
植林の杉林。奥武蔵ならではの風景。
龍ヶ谷の集落が見えてきた。前方の山はオオダイラ。
2024年01月14日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 11:19
龍ヶ谷の集落が見えてきた。前方の山はオオダイラ。
龍穏寺に到着。立派な山門をくぐる。
2024年01月14日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 11:26
龍穏寺に到着。立派な山門をくぐる。
龍穏寺の本堂の天井。地元の人々による漢字一文字が記されている。
2024年01月14日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 11:30
龍穏寺の本堂の天井。地元の人々による漢字一文字が記されている。
龍穏寺・経蔵の外側の彫刻。道元禅師が宋より帰国した時の情景を描いている。
2024年01月14日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 11:31
龍穏寺・経蔵の外側の彫刻。道元禅師が宋より帰国した時の情景を描いている。
みかんの無人販売店があった。このあたりの南側斜面にはミカンの木を植えている民家多数。
2024年01月14日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 11:32
みかんの無人販売店があった。このあたりの南側斜面にはミカンの木を植えている民家多数。
龍穏寺から龍ヶ谷に向かう途中、岩の上に立った立派な石塔が。補陀石・宝篋印塔。「観世音菩薩の住む霊山」という意味らしい。
2024年01月14日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 11:36
龍穏寺から龍ヶ谷に向かう途中、岩の上に立った立派な石塔が。補陀石・宝篋印塔。「観世音菩薩の住む霊山」という意味らしい。
龍ヶ谷峠に向かう上り。振り返ると、羽加山から野末張(のすばり)見晴台方面の稜線が見えた。
2024年01月14日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 11:40
龍ヶ谷峠に向かう上り。振り返ると、羽加山から野末張(のすばり)見晴台方面の稜線が見えた。
龍ヶ谷峠に到着。標高258メートル。この日の最高地点。
2024年01月14日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/14 11:46
龍ヶ谷峠に到着。標高258メートル。この日の最高地点。
龍ヶ谷峠を越えたところに小さなベンチあり。看板の「少し休もう」の言葉どおりにちょっと休憩。
2024年01月14日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/14 11:47
龍ヶ谷峠を越えたところに小さなベンチあり。看板の「少し休もう」の言葉どおりにちょっと休憩。
越生の名店『ギャラリィ&カフェ山猫軒』。ちょうどお昼どきだが、昼食を持参してきたので今日は通過した。
2024年01月14日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/14 11:56
越生の名店『ギャラリィ&カフェ山猫軒』。ちょうどお昼どきだが、昼食を持参してきたので今日は通過した。
『ギャラリィ&カフェ山猫軒』近くにある「代官屋敷」への道標。以前から気になっていたこのスポット、立ち寄ることにした。
2024年01月14日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 11:59
『ギャラリィ&カフェ山猫軒』近くにある「代官屋敷」への道標。以前から気になっていたこのスポット、立ち寄ることにした。
戸神の代官屋敷に到着。代官屋敷というよりも、大きめの農家に見える。江戸時代、この一帯は龍穏寺の寺領で、江戸詰の住職に代わり、寺領を差配した名主・宮崎家の屋敷。
2024年01月14日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 12:01
戸神の代官屋敷に到着。代官屋敷というよりも、大きめの農家に見える。江戸時代、この一帯は龍穏寺の寺領で、江戸詰の住職に代わり、寺領を差配した名主・宮崎家の屋敷。
小寺のお地蔵様を通過。
2024年01月14日 12:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 12:20
小寺のお地蔵様を通過。
「あじさい街道」に出た。夏は約3kmの街道沿いに約1,500株のアジサイが咲く。
2024年01月14日 12:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1/14 12:29
「あじさい街道」に出た。夏は約3kmの街道沿いに約1,500株のアジサイが咲く。
越辺川(おっぺがわ)沿いののどかな小道を北へ。
2024年01月14日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 12:32
越辺川(おっぺがわ)沿いののどかな小道を北へ。
右手に越生の主峰・大高取山が。手前は梅畑。
2024年01月14日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 12:36
右手に越生の主峰・大高取山が。手前は梅畑。
建康寺に立ち寄る。武将・太田道灌の父、道真が隠退後に館を構えた地とされる。
2024年01月14日 12:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 12:40
建康寺に立ち寄る。武将・太田道灌の父、道真が隠退後に館を構えた地とされる。
最勝寺に到着。源頼朝が児玉雲太夫に命じて建立させたと伝えられる寺。境内には石のテーブルがあって、ここで昼食を取った。
2024年01月14日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 12:47
最勝寺に到着。源頼朝が児玉雲太夫に命じて建立させたと伝えられる寺。境内には石のテーブルがあって、ここで昼食を取った。
越生梅林近く。梅のつぼみが膨らみ始めている。早咲きの梅だと、あと2週間ほどで開花しそう。
2024年01月14日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 13:19
越生梅林近く。梅のつぼみが膨らみ始めている。早咲きの梅だと、あと2週間ほどで開花しそう。
何やらユルい表情のお地蔵様がいた。
2024年01月14日 13:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/14 13:25
何やらユルい表情のお地蔵様がいた。
13時半に『ニューサンピア埼玉おごせ』に到着。館内の温泉「梅の湯」に入浴。真っ昼間に温泉に入るのは新鮮。
2024年01月14日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/14 13:31
13時半に『ニューサンピア埼玉おごせ』に到着。館内の温泉「梅の湯」に入浴。真っ昼間に温泉に入るのは新鮮。
最後に沖縄に本店があるアイスクリームショップ『ブルーシール』で、一番人気の「ブルーウェーブ」と二番人気の「塩ちんすこう」をダブルで食べた。
2024年01月14日 14:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1/14 14:13
最後に沖縄に本店があるアイスクリームショップ『ブルーシール』で、一番人気の「ブルーウェーブ」と二番人気の「塩ちんすこう」をダブルで食べた。

感想

とある試験の準備で土日が忙しく、3か月ほど登山をお休みしていました。無事、合格することができたので登山を再開。まずは軽いハイキングでウォーミングアップと、ハイキングの町・越生へ。好天に恵まれ、かつ1月の割に比較的暖かく、穏やかな日曜でした。温泉も気持ちがよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら