記録ID: 6375976
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
霧氷に期待したけど(涙)でもピーカンの南沢山と横川山♪
2024年01月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 786m
- 下り
- 780m
コースタイム
天候 | 雲一つないお天気でした♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スノーハイクにもってこいの道です |
その他周辺情報 | 少し離れますが【おんぽいの湯】 国道256号線で高山方面に向かう途中です http://www.kuraya-onsen.jp/ |
写真
感想
新年早々、石川県は大変なことになってますが折角の日曜の晴予報♪
tosiyukiと阿智セブンの南沢山に行って来ました\( 'ω')/
前日の降雪で期待膨らませ4時間かけてAM8:00に到着です
ところが流石人気のお山・・停めれたから良かったものの一番手前のPへ・・
(800mくらい下かな?)ほぼ後発隊でしたww
このお山、短い距離だけどとにかく山頂付近まで眺望がないです
デジャブのように同じ曲道を何度も・・ww
それに加え、周りの木々に霧氷が張り付いていない・・涙
昨日、降ってミニモンスターぐらい見れると思ったのに・・
それでも山頂付近より、それっぽい霧氷も見れて二人とも
テンション上がりましたよ♪
南沢山の感想は・・というと登山道の中間点感がすさまじいww
行くなら絶対横川山まで行くべきですね 絶景が待ってますから・・
何より終始雲一つないお天気です♪横川山では360度の大展望!
北、中央、南の山々が一堂に見れるこの幸福感♪
幸先の良い登り初めとなりました(^^♪
しかし俺たちおっさん組・・日帰りは4時間が限界だな・・ww
でもきっと、まだまだ知らない素敵なお山はいっぱいあるはず!
ヤマレコチェックに励んで今年もたくさん登るぞ〜\( 'ω')/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する