記録ID: 637905
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
七時雨山
2015年05月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 547m
- 下り
- 540m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
土曜日しか休みが無くて、天気は良さそう。
昨年とほぼ同じ時期に七時雨山へ登ることにした。
山荘側に車を止め、歩き始めは涼しくてちょうどいい。
一本桜は既に葉桜でした。昨年よりは10日から2週間は早い気がします。
順調に歩き始めて北峰へ到着するも、岩木山は見えず、南峰へ進む。
今年も南峰前は残雪が立ちはだかる。慎重に歩を進め南峰到着。
ここでshimada-tさんとお会いして話をしました。
30Km踏破なんて凄い!
帰り道一本桜の側でニリンソウの群生が!
こんなの初めて見たー
南峰でお会いしたshimada-tです。その節は、七時雨山から見える山々を教えて頂いてありがとうございます。曇っていましたが遠くの山まで見渡せて、とても眺望のよい山ですね。これからも東北の山には、月に1度くらい登りに行くと思いますので、またお会いした際にはどうぞよろしくお願いいたします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する