鍋倉山
- GPS
- 03:35
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 989m
コースタイム
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は仕事が休み。大量降雪後の晴れということで某山へ行くつもりだったが、スタート予定地点へ行こうとすると道路が除雪されていない。昨日降りすぎたので除雪作業が間に合わなかったようだ。現時点での除雪終了点から歩いて登れない距離ではないが、色々考えて断念することにした。
仕方がないので今から行けて一人でも不安がない山として鍋倉山へ転進。
2週間前にも行ったばかりの除雪終了点に7時半に着くと除雪作業はほぼ終わっていた。先行のクルマは1台だけ停まっていた。既に出発しているようだ。
こちらも準備してすぐ出発。トレースを有難く拝借しながら登っていく。こちらも新雪は十分あり前回とは様相がすっかり変わっていた。
先行者には8割くらい?登ったところで追いついた。トレースのお礼を言おうと話しかけたところ常連の方であった。先頭を交代して進んだが尾根上部はパックされていて板があまり沈まない。気温はやや高めだが高度を上げると暑さはさほど感じない。
おかげで大して時間もかからず山頂に到着。後で時間を見たらスタートから1時間36分しかかかっていなかった。この山はいつも条件が悪いときにしか来ないので、天候条件がよければこんなに速く登れるのか…と我ながら思ってしまった。
先行の方とは山頂で少し話をする。やはり今年は今日が一番いいらしい。
時間がもったいないので先にエントリーさせてもらう。
気温は高めだが西の沢は北面のため新雪が生きている。藪もほぼ埋まって楽しく滑れるようになった。
あっという間に高度を落とす。3日前のインシデントを思い出し沢床までは降りずに適当な所で登り返す。尾根に合流してしばらく登っているともう1人後続が登ってきた。先頭だった常連の方も登り返してきていてまた山頂で少し話をする。後続は次々と来るようだ。さっさと降りてしまおう。
また西の沢に入って楽しく滑る。さっき登り返したポイントを過ぎてさらに降りていくと雪は若干クラスト気味になったがそれでも十分楽しめる。あっという間にスノーモービルのトレースがある道路まで降りてきた。
この先もシールを貼り直すことなくさくっと下山できた。除雪終了点には平日というのに車が20台近くに増えていた。さすが人気の山だ。
予定どおりの山行ではなかったが、タイミングよく登れて今シーズン最高の条件で新雪を楽しめたので今日はもう十分。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する