ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6382134
全員に公開
ハイキング
関東

見沼富士&木曽呂富士【雨の保険で見沼散歩♡】

2024年01月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:55
距離
10.5km
登り
8m
下り
12m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:38
休憩
0:17
合計
1:55
11:07
53
スタート地点
11:59
12:05
6
12:11
12:11
17
12:29
12:40
9
12:49
12:49
13
13:02
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
会社の駐車場w

大崎公園駐車場なら広々としていて良いかもしれません( ´∀`)b
コース状況/
危険箇所等
ほぼ舗装なので全く心配ございませんw
その他周辺情報 【浦和くらしの博物館民家園】
https://www.city.saitama.lg.jp/004/005/004/005/003/index.html

【大崎公園】
https://www.city.saitama.lg.jp/004/001/003/001/p002130.html

【さいたま市園芸植物園】
https://www.city.saitama.lg.jp/008/004/004/p051834.html

【見沼ヘルシーランド】
http://healthyjabd.web.fc2.com/index.html

【見沼自然の家】
http://groundwork-kawaguchi.jp/house/

【喫茶 花あかり】
https://ameblo.jp/kissa-hanaakari/
皆さんお疲れ様ですm(_ _)m

土日の天気が怪しいので保険で恒例の見沼散歩で高速歩きをして足をシバいていこうと思います😂
2024年01月18日 11:07撮影 by  SHV42, SHARP
30
1/18 11:07
皆さんお疲れ様ですm(_ _)m

土日の天気が怪しいので保険で恒例の見沼散歩で高速歩きをして足をシバいていこうと思います😂
ド初心者のとき登山に使っていたワークマンのアクティブハイクを装備しておりますw
2024年01月18日 11:08撮影 by  SHV42, SHARP
34
1/18 11:08
ド初心者のとき登山に使っていたワークマンのアクティブハイクを装備しておりますw
約10舛離魁璽垢鯤發見沼の素敵場所を紹介していこうと思いきます♡

まずは「見沼桜回廊」を進みます🚶🏻

ここから大宮まで約20kmにも渡る日本一の桜回廊です( ´∀`)b
2024年01月18日 11:10撮影 by  SHV42, SHARP
30
1/18 11:10
約10舛離魁璽垢鯤發見沼の素敵場所を紹介していこうと思いきます♡

まずは「見沼桜回廊」を進みます🚶🏻

ここから大宮まで約20kmにも渡る日本一の桜回廊です( ´∀`)b
「見沼田んぼ」に出ました\( ´ω` )/

ここではもう少しすると野生のキジも見るとこができます🐓

田んぼと呼ばれてますがほぼ畑なんですけどね?w
2024年01月18日 11:22撮影 by  SHV42, SHARP
29
1/18 11:22
「見沼田んぼ」に出ました\( ´ω` )/

ここではもう少しすると野生のキジも見るとこができます🐓

田んぼと呼ばれてますがほぼ畑なんですけどね?w
必殺じっちゃんの野焼きでぃっ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラ

モロに浴びたわ😩
2024年01月18日 11:25撮影 by  SHV42, SHARP
30
1/18 11:25
必殺じっちゃんの野焼きでぃっ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラ

モロに浴びたわ😩
ホトケノザ🌸

春が近くまで来ているお知らせですね♡
2024年01月18日 11:27撮影 by  SHV42, SHARP
32
1/18 11:27
ホトケノザ🌸

春が近くまで来ているお知らせですね♡
一級河川「芝川」を渡ります🚶🏻

芝川は桶川市の湧水が源流となって最終的には荒川と合流します(・ω・)ノ
2024年01月18日 11:31撮影 by  SHV42, SHARP
28
1/18 11:31
一級河川「芝川」を渡ります🚶🏻

芝川は桶川市の湧水が源流となって最終的には荒川と合流します(・ω・)ノ
芝川第1調節池の説明(・ω・)フムフム......
2024年01月18日 11:36撮影 by  SHV42, SHARP
22
1/18 11:36
芝川第1調節池の説明(・ω・)フムフム......
「芝川第1調節池」の全景です👀

芝川第1調節池ではたくさんの野鳥を見ることができます(*´ω`*)

眼レフで野鳥を撮影している方もいらっしゃいました📷
2024年01月18日 11:36撮影 by  SHV42, SHARP
26
1/18 11:36
「芝川第1調節池」の全景です👀

芝川第1調節池ではたくさんの野鳥を見ることができます(*´ω`*)

眼レフで野鳥を撮影している方もいらっしゃいました📷
うっすら富士山\( ´ω` )/

今日は雲に隠れてしまいましたが奥武蔵や奥多摩の山々も望むことができる展望スポットです♡
2024年01月18日 11:44撮影 by  SHV42, SHARP
27
1/18 11:44
うっすら富士山\( ´ω` )/

今日は雲に隠れてしまいましたが奥武蔵や奥多摩の山々も望むことができる展望スポットです♡
見沼代用水東縁👀

「見沼代用水」は江戸時代より利根川(行田市)から水を分けた日本三大農業用水のひとつです☝

蓮田より東縁と西縁に分岐し川口に至ります(・ω・)ノ
2024年01月18日 11:48撮影 by  SHV42, SHARP
23
1/18 11:48
見沼代用水東縁👀

「見沼代用水」は江戸時代より利根川(行田市)から水を分けた日本三大農業用水のひとつです☝

蓮田より東縁と西縁に分岐し川口に至ります(・ω・)ノ
まさかの蝋梅みーっけ♡

よ…よぉし…
2024年01月18日 11:49撮影 by  SHV42, SHARP
43
1/18 11:49
まさかの蝋梅みーっけ♡

よ…よぉし…
おっぴろげー(╯⊙∞⊙╰ )
2024年01月18日 11:49撮影 by  SHV42, SHARP
55
1/18 11:49
おっぴろげー(╯⊙∞⊙╰ )
真面目に歩くつもりがついやってしまった…

職場の同僚に教えていただいた見沼富士とはあそこだろうか?
2024年01月18日 11:58撮影 by  SHV42, SHARP
23
1/18 11:58
真面目に歩くつもりがついやってしまった…

職場の同僚に教えていただいた見沼富士とはあそこだろうか?
関東ふれ…あぁ…差間ふれあいの道かwww
2024年01月18日 12:00撮影 by  SHV42, SHARP
19
1/18 12:00
関東ふれ…あぁ…差間ふれあいの道かwww
立派な入口だ!!!

入ってみましょう🚶🏻
2024年01月18日 12:02撮影 by  SHV42, SHARP
21
1/18 12:02
立派な入口だ!!!

入ってみましょう🚶🏻
鳥居の奥に可愛らしい富士山が♡

「見沼富士」は崩れてしまった富士塚を平成23年に復元したものなようです☝
2024年01月18日 12:02撮影 by  SHV42, SHARP
30
1/18 12:02
鳥居の奥に可愛らしい富士山が♡

「見沼富士」は崩れてしまった富士塚を平成23年に復元したものなようです☝
東沼神社全景👀

ご立派なのですが賽銭しなければ入るなだの警察に通報するだの貼り紙だらけで治安がクソ悪い😩
2024年01月18日 12:03撮影 by  SHV42, SHARP
27
1/18 12:03
東沼神社全景👀

ご立派なのですが賽銭しなければ入るなだの警察に通報するだの貼り紙だらけで治安がクソ悪い😩
ここにも貼り紙が…なんかモヤモヤするわ(›´ω`‹ )

それならと○円を握りしめいざ!!!w
2024年01月18日 12:03撮影 by  SHV42, SHARP
31
1/18 12:03
ここにも貼り紙が…なんかモヤモヤするわ(›´ω`‹ )

それならと○円を握りしめいざ!!!w
見沼富士とうちゃこwww
2024年01月18日 12:04撮影 by  SHV42, SHARP
31
1/18 12:04
見沼富士とうちゃこwww
ニポンゴがワカリマセン😩
2024年01月18日 12:04撮影 by  SHV42, SHARP
27
1/18 12:04
ニポンゴがワカリマセン😩
見沼富士からの展望👀

まぁ…何も見えないよねwww
2024年01月18日 12:04撮影 by  SHV42, SHARP
23
1/18 12:04
見沼富士からの展望👀

まぁ…何も見えないよねwww
今日は撮影者がいないので自撮りw

管理者がいて気まづいので速攻で下山します〜なんか神様が可哀想な場所でした👋
2024年01月18日 12:05撮影 by  SHV42, SHARP
44
1/18 12:05
今日は撮影者がいないので自撮りw

管理者がいて気まづいので速攻で下山します〜なんか神様が可哀想な場所でした👋
道中にあった「川口自然公園」にも立ち寄ってみました\( ´ω` )/
2024年01月18日 12:09撮影 by  SHV42, SHARP
21
1/18 12:09
道中にあった「川口自然公園」にも立ち寄ってみました\( ´ω` )/
なんか沢っぽくていい雰囲気です♡
2024年01月18日 12:09撮影 by  SHV42, SHARP
27
1/18 12:09
なんか沢っぽくていい雰囲気です♡
雰囲気も良く設備も整っており良い場所でした(*´ω`*)
2024年01月18日 12:11撮影 by  SHV42, SHARP
28
1/18 12:11
雰囲気も良く設備も整っており良い場所でした(*´ω`*)
ひたすら見沼代用水東縁沿いを歩きます…

毎回ここら辺で戻りたくても戻れなくなって後悔するんだよなぁ😩www
2024年01月18日 12:17撮影 by  SHV42, SHARP
24
1/18 12:17
ひたすら見沼代用水東縁沿いを歩きます…

毎回ここら辺で戻りたくても戻れなくなって後悔するんだよなぁ😩www
のどかな風景と武蔵野線🚃
2024年01月18日 12:19撮影 by  SHV42, SHARP
27
1/18 12:19
のどかな風景と武蔵野線🚃
ニャン♡

逃げないからモフモフ充電させていただきました(*´ω`*)
2024年01月18日 12:26撮影 by  SHV42, SHARP
39
1/18 12:26
ニャン♡

逃げないからモフモフ充電させていただきました(*´ω`*)
ちょっとテンションが上がったぞw

Sirozouさんの真似してみたけどこのポーズ結構キツイwww
2024年01月18日 12:28撮影 by  SHV42, SHARP
27
1/18 12:28
ちょっとテンションが上がったぞw

Sirozouさんの真似してみたけどこのポーズ結構キツイwww
オオキバナカタバミ🌸
2024年01月18日 12:29撮影 by  SHV42, SHARP
26
1/18 12:29
オオキバナカタバミ🌸
「木曽呂富士」の目の前まで来ました( ´∀`)b

実は寛政12年(1800年)に築かれた埼玉最古の富士塚なんです🤫

木曽呂富士は国指定重要有形民俗文化財にも登録されています☝
2024年01月18日 12:31撮影 by  SHV42, SHARP
29
1/18 12:31
「木曽呂富士」の目の前まで来ました( ´∀`)b

実は寛政12年(1800年)に築かれた埼玉最古の富士塚なんです🤫

木曽呂富士は国指定重要有形民俗文化財にも登録されています☝
一応登山靴なのでバリルートで直登して登山感を味わうwww
2024年01月18日 12:32撮影 by  SHV42, SHARP
24
1/18 12:32
一応登山靴なのでバリルートで直登して登山感を味わうwww
木曽呂富士とうちゃこ(`・ω・´)ゞ
2024年01月18日 12:33撮影 by  SHV42, SHARP
38
1/18 12:33
木曽呂富士とうちゃこ(`・ω・´)ゞ
一旦逆側に降りてみるw
2024年01月18日 12:34撮影 by  SHV42, SHARP
22
1/18 12:34
一旦逆側に降りてみるw
降りた場所に石碑😗
2024年01月18日 12:34撮影 by  SHV42, SHARP
21
1/18 12:34
降りた場所に石碑😗
物足りないので逆側のバリルートからもう一回登るぅ♡
2024年01月18日 12:35撮影 by  SHV42, SHARP
26
1/18 12:35
物足りないので逆側のバリルートからもう一回登るぅ♡
2度目の登頂www

木々が伸びてしまって展望は少しだけです😩
2024年01月18日 12:35撮影 by  SHV42, SHARP
25
1/18 12:35
2度目の登頂www

木々が伸びてしまって展望は少しだけです😩
早く帰れやwww
2024年01月18日 12:36撮影 by  SHV42, SHARP
41
1/18 12:36
早く帰れやwww
今は入れないのですが胎児くぐりもあって本格的です👏
2024年01月18日 12:37撮影 by  SHV42, SHARP
29
1/18 12:37
今は入れないのですが胎児くぐりもあって本格的です👏
見沼通船堀から戻ります(・ω・)ノ

「見沼通船堀」は江戸時代中期に作られた日本最古の閘門式運河で国の指定史跡にもなっています🤫
2024年01月18日 12:40撮影 by  SHV42, SHARP
23
1/18 12:40
見沼通船堀から戻ります(・ω・)ノ

「見沼通船堀」は江戸時代中期に作られた日本最古の閘門式運河で国の指定史跡にもなっています🤫
見沼通船堀の全体模型図👀
2024年01月18日 12:41撮影 by  SHV42, SHARP
23
1/18 12:41
見沼通船堀の全体模型図👀
見沼通船堀の説明(・ω・)フムフム......
2024年01月18日 12:42撮影 by  SHV42, SHARP
21
1/18 12:42
見沼通船堀の説明(・ω・)フムフム......
またまた芝川を渡ります(・ω・)ノ

鴨さんが気持ちよさそうにプカプカしていました☺
2024年01月18日 12:47撮影 by  SHV42, SHARP
26
1/18 12:47
またまた芝川を渡ります(・ω・)ノ

鴨さんが気持ちよさそうにプカプカしていました☺
通船堀の石碑👀
2024年01月18日 12:51撮影 by  SHV42, SHARP
26
1/18 12:51
通船堀の石碑👀
復元された通船堀の閘門です( ´ω` )/

パナマ運河より古いって歴史を感じますよねぇ🙌
2024年01月18日 12:51撮影 by  SHV42, SHARP
25
1/18 12:51
復元された通船堀の閘門です( ´ω` )/

パナマ運河より古いって歴史を感じますよねぇ🙌
登山感を味わいたくて気づいたら通船堀公園に…
2024年01月18日 12:53撮影 by  SHV42, SHARP
26
1/18 12:53
登山感を味わいたくて気づいたら通船堀公園に…
素敵な木道♡
2024年01月18日 12:54撮影 by  SHV42, SHARP
33
1/18 12:54
素敵な木道♡
なんと通船堀公園にも蝋梅が!!!

これはやるしかない…
2024年01月18日 12:56撮影 by  SHV42, SHARP
33
1/18 12:56
なんと通船堀公園にも蝋梅が!!!

これはやるしかない…
ヒーハーッ🎶自撮リン…

【悲報】周囲を確認したはずなのに人に見られた件…😩💔
2024年01月18日 12:57撮影 by  SHV42, SHARP
39
1/18 12:57
ヒーハーッ🎶自撮リン…

【悲報】周囲を確認したはずなのに人に見られた件…😩💔
見沼代用水西縁沿いを歩いて…
2024年01月18日 12:59撮影 by  SHV42, SHARP
20
1/18 12:59
見沼代用水西縁沿いを歩いて…
ゴール(`・ω・´)ゞ

さぁ…仕事頑張ろwww
2024年01月18日 13:02撮影 by  SHV42, SHARP
26
1/18 13:02
ゴール(`・ω・´)ゞ

さぁ…仕事頑張ろwww
【番外編】

ワイの昼飯はいつも250gの野菜富士と米♡
2024年01月18日 13:10撮影 by  SHV42, SHARP
37
1/18 13:10
【番外編】

ワイの昼飯はいつも250gの野菜富士と米♡
土曜日は有給とってメンテナンス&タイヤ交換💪

タイヤは215/40/18ですがホイールは8J通しなので微妙に引っ張っています…いや引っ張らないとフェンダーに当たるん🤫
2024年01月20日 09:23撮影 by  SHV42, SHARP
31
1/20 9:23
土曜日は有給とってメンテナンス&タイヤ交換💪

タイヤは215/40/18ですがホイールは8J通しなので微妙に引っ張っています…いや引っ張らないとフェンダーに当たるん🤫
タイヤのショルダーが弱いのかキャンバーのせいなのかここだけ減りますw

真ん中はバリ溝で捨てると言う贅沢Style🤣

表裏入れ替えてもこのタイヤは5ヶ月しか持たなかったwww
2024年01月20日 11:27撮影 by  SHV42, SHARP
31
1/20 11:27
タイヤのショルダーが弱いのかキャンバーのせいなのかここだけ減りますw

真ん中はバリ溝で捨てると言う贅沢Style🤣

表裏入れ替えてもこのタイヤは5ヶ月しか持たなかったwww
そうちゃこ♡

タイヤとメンテついでに車高も1造らい上げたのでかなり自由がきくようになりました🙌

あぁ…今日登っておけば良かった…雨で山登れないとか憂鬱😩
2024年01月20日 11:25撮影 by  SHV42, SHARP
37
1/20 11:25
そうちゃこ♡

タイヤとメンテついでに車高も1造らい上げたのでかなり自由がきくようになりました🙌

あぁ…今日登っておけば良かった…雨で山登れないとか憂鬱😩

感想

日曜日が雨な可能性があるので保険で見沼散歩をしました( ´∀`)b

意識しての高速歩きとルーティンの筋トレも併せてしっかり全身をシバきあげました💪←早歩きするとGPSが比較的暴れない事が発覚w

各ハイキングコースには歴史ある場所が多く歩いかないと見えない素敵な場所が沢山あって新鮮です♡

気になるのが前回投稿した通船堀付近にある猫屋敷の猫が1匹もいなくなっていたこと…
付近に「責任ある行動を!」的な看板もあったので通報でもされてしまったのだろうか😩

15年前から猫屋敷だったが猫がどんどん増えていたのは事実(›´ω`‹ )
無責任な行動をとっていた住人は悪いが罪もないニャンズを思うと心が痛みます…

どうか新しい場所で幸せに暮らしていますように🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

見沼富士&木曽呂富士お疲れ様でした。

まさに都会のオアシスですね😁
花も咲き始めて埼玉はもう春ですか〜冬が終わるのは嬉しいような悲しいような複雑な気分です。
東沼神社は賽銭無しで入れないとは….とても神様が居るとは思えないです😓

18インチのタイヤ5ヶ月とはキツイですね。まだまだセンターバリ山じゃないですか😅
山登っていると、メンテ代とガソリン⛽️で諭吉があっという間に消えますよね😭
2024/1/20 20:12
いいねいいね
1
トシボーさん

おはようございます😴

さいたま市と言っても東浦和は自然がいっぱいで良いところですよ( ´∀`)b

そうですねぇ…冬にしか見えない景色がありますからね💦
でも春も良い部分ありますしまた冬の顔も見れますので( ´∀`)b

東沼神社は分からなくないのですがイチイチ記載されてアチコチに貼られるとなんか…笑
管理者である人間が神様なのかもしれません😂

今回のタイヤは特にダメでした(笑)
山の峠道のせいでショルダー部分が摩耗したのかタイヤがクソなのか…😩

キャンバー3度くらいなんですけど毎回裏表使ってもセンターはバリ山で捨てることになります(笑)

ちなみに18インチと言っても4本26000円くらいですよ(・ω・)ノ
2024/1/21 9:44
噂のハセさん、こんばんは。
あの神社はまだ行ったことがありませんが、貼り紙の様子を見ていると、1円玉や5円玉入れたら怒られそうですねw
昔、川口自然公園のカワセミを撮りに行きましたが、カメラサークルが出来上がっていたので行くのやめました。
公園も野良ニャンコちゃん多かった記憶。
2024/1/20 20:15
いいねいいね
1
カピさんさん

おはようございます( ´ω` )/

東沼神社は良い場所ですよ👏
貼り紙を覗けばの話ですけどw
あの貼り紙がアチコチにあってせっかくの由緒ある場所と雰囲気が台無しです😩
外にいた管理者が神様なのではないかと拝みそうになりましたw←1円入れてトレラン風に小走りで逃げたwww

川口自然公園にカワセミいるんですか!?
山にいるイメージでした😳
あそこはリピートだ!!!

カメラサークル…芝川第一調整池にもカメラをぶら下げた人が何人か歩いていたような…

公園のちょっと先にも野良にニャンコちゃんいましたよ🐱
猫屋敷の猫みたいにならなければいいですが…
2024/1/21 9:50
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、雨こんにちはw
カワセミなら、あの公園以外にも埼玉高速鉄道の地下トンネル進入部より先にある住宅地沿いのドブみたいなところを往来しているのを目撃したこともあるし、イオン北東に流れる綾瀬川左岸遊歩道とかでも時々見かけますよ。見沼自然公園の池にもいましたし。街中でも水辺環境で小魚がいるところなら確率アップ??
2024/1/21 11:15
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)、見沼富士と木曽呂富士のハイキングお疲れ様でした👏

都会の中と思わせながらしっかりとしたハイキングコースがあって良い場所ですね🤭
しかも蝋梅まで咲いていたら…

やはりやりましたね〜(笑)
ハセ蝋梅リンボー👍🤣

街中でやってくれるとは思いませんでした😂
しかもしっかりと目撃されるというオチまでついて(笑)

そんなハセさんの勇気ある行動に大拍手を送ります👏👏👏
2024/1/20 21:28
いいねいいね
1
ねこはちさん

おはようございます(・ω・)ノ

さいたま市と言っても東浦和付近まで来ると地平線が見えるほど畑畑畑なので富士山や奥武蔵の山々までしっかり見えるんですよ🙌
その影響かハイキングコースは多彩で春にはツアー客で賑わいます( ´∀`)b

いやーソロではネタに限界があって無意識にネタを探している自分がいまして…笑
1回この蝋梅を通過したのですが誰も居ないことを確認し戻って自撮りしていたら通船堀の遊歩道に学生とオジサンがいました😂
2024/1/21 9:59
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)、こんばんは!

浦和には「見沼富士」と「木曽呂富士」という山があるんですか!全然知りませんでした!
しかも、花あり、沢あり、通船掘あり、素敵な木道もあり、なかなか風情があっていいところですね!

今回のベストヒット賞は「おっぴろげー(╯⊙∞⊙╰ )」で決まりですね😄!お疲れ様でした!


ではまた〜😊
2024/1/20 21:42
いいねいいね
1
Nimaさん

こんにちは🙌

調べてみるとここら辺には何ヶ所か富士塚があるっぽいですね🙄
特に木曽呂富士は登山道もガチっぽくて雰囲気も出てて良いですよ!!!笑
登山口を探すのが大変な迷山ですが😂

もう少しでどこにも負けないくらい花が咲きますよ\( ´ω` )/
歴史に併せてハイキングコースも多彩なのでそれなりに楽しめます??👍

おっぴろげの方ですか?笑
なかなかお目が高いですね😂
でも…正直山に行きたかったのでションボリです…
2024/1/21 10:14
いいねいいね
1
ハセさん
こんばんは🌇

ステキな見沼レポートありがとうございます。その辺りはランニングで通ったことありまして、緑がとっても豊かでついつい調子に乗って進んでしまい、帰りはたいへんだった記憶があります😅
また行ってみたくなりました!

代表写真の蝋梅はきれいに撮れてますね!
250g野菜富士にも爆笑してしまいました😀
2024/1/20 22:12
いいねいいね
1
ともえさん

こんにちは(-人-)

たいしたレポートではございませんで…

ランニングで通った事があるのですね!!!
確かに芝川沿いや桜回廊などは良いコースですね( ´∀`)b
是非ともまた見沼ランニングしちゃってください🙌

蝋梅はたまたま見つけたもので何か嬉しくなってしまって…笑
以外にチョコチョコ咲いているものなのですね😳
これも歩いたからこそ見つけられた部分です( ´∀`)b

野菜富士は数年前から続く平日昼のルーティンです(笑)
飽きるので日替わりでドレッシングを変えて制覇しています😂
2024/1/21 10:22
いいねいいね
1
ハセさんこんばんは。(≧∀≦)

お一人なので、真面目な写真…とおもいきや、やはり期待を裏切らないハセさんでしたね。(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!

しかも蝋梅リンボーで人に見られてしまうとか、もう大爆笑です。🤣🤣🤣🤣🤣🤣
39枚目の早く帰れや…も、もはや怪しい人…。🤣🤣🤣🤣🤣🤣

こーゆー街中外れのお散歩…たまにいいですね。うちの周りには、貯水湖と低すぎの山…丘陵があってお散歩には、いい所なんですけどね。(=ω=;)中々行けないでいます。
お疲れ様でした。(≧∀≦)
2024/1/20 22:49
いいねいいね
1
みいこさん

こんにちは(`・ω・´)ゞ

そんな訳ないじゃないですか(笑)
ソロであっても心が汚れまくりな私は毎回ネタを考えながら歩いております😂

蝋梅リンボーは1度通過してから思いついて付近に人が居ないことを確認しつつ戻ってリンボー開始したら通船掘遊歩道に学生とオジサンが…笑笑笑
さすがにソロで見られると心が痛い💔

木曽呂富士は誰もいないのでセーフです🤣
自分で自分を頭おかしいと認識するだけです(笑)

近すぎる場所ってなかなか行けないですよね💦
でも歩くと色々な発見があって良いですよ( ´∀`)b
という事は…狭山丘陸とかですかね🤔
2024/1/21 10:38
いいねいいね
1
hase0426さん、おはようございます!

一級芝川の念仏橋の掛け替え工事の進捗は如何でしょうか?
他にも見沼代用水や通船掘など、その昔何となく関わったので、懐かしく思えました(笑)

さて、見沼富士や木曽呂富士なんてあるのですね!
17枚目写真の見沼富士が良い感じです♪
今後も時間が空いた際、市内の散歩情報、よろしくお願い致します。

お疲れさまでした。
2024/1/21 3:30
いいねいいね
1
ayamoekanoさん

こんにちは( ´ω` )/

念仏橋って教習所のところの橋ですよね!?
あまり進んでいないような…あの橋の繋ぎ目段差をどうにかして欲しいです(笑)
ドカン!!!ってなるので毎回ドラレコが事故を起こしたと勘違いします😩
タイヤとホイールにも優しくないし💦

ここら辺の事業に関わっていたのですか!?
ありがとうございます🙏
なんか親近感が…笑

見沼富士は形が良いのですが貼り紙だらけで雰囲が悪いです💔
木曽呂富士の方が標高も高いし道も本格的ですよ(笑)

次は…競馬場散歩ですかねぇ…笑笑笑
2024/1/21 10:48
噂のハセさん、おはようございます😆

昼休みのお散歩だったんですね!
お天気の悪い今週もハセさんレコを読めて嬉しいです🙌

13枚目、うわぁキタコレ!!!
朝が弱い私ですが、すっかり目が覚めました🤩
お顔がもとに戻らなかったら‥?と心配になりましたが、39枚目を見て安心いたしました💨

それにしても神主さん?のニホンゴ難解ですね💦 残念なことがあってそうなっちゃったのかもしれませんが😩

ニャンは繁殖力旺盛で、そこがトラブルの元だったりしますよね😣 むかし実家の庭に住み着いた猫ちゃん、ご近所に言われないうちに避妊手術したことがありました。先住猫が亡くなったタイミングで結局うちの子にしましたが🐈‍⬛

生きとし生けるものみんな幸せに暮らしてほしいですね🍀

2024/1/21 7:20
いいねいいね
1
reiさん

こんにちくわ(・ω・)ノ

えぇ…?いつもより更にくだらないレコなのに嬉しいですか?笑
なんか申し訳ないです🥺

いやいや!!!笑
こんなのが目覚めに飛び込んできたら不快でしょうΣ(・ω・ノ)ノ
お顔は元々歪んでいますからね😩
元には戻ら…ぇ?

東沼神社はせっかく良い場所なのに本当に残念な雰囲気でした…
あえて賽銭しろと書かれると何かねぇ😨
それとも神主さんが神様なのかな?笑

ニャンは大変ですね💦
rei姐さんみたいに素晴らしい行動なら良いよですが通船掘沿いの猫屋敷は軽く30匹くらいはいたかと…?
それが1匹も…

猫が可愛いだけではダメで責任ある行動取らないと猫が可哀想ですよね😭
2024/1/21 11:09
いいねいいね
1
リンボー蝋梅拳さま
おはようございます

職場からのハイキングコースいいですね
しかし....蝋梅リンボー
人に見られていたとは....www

5ヶ月でタイヤ交換それも215/40/18
かなりの出費ですね😱

昨夜から雨ですが.....
根性出して何処かへ登られているのかな😁
2024/1/21 8:38
いいねいいね
1
む〜んさん

こんにちわ🫡

リンボー蝋梅拳さまwww

自然豊かでハイキングコースも多彩で…山に目覚めた私にとって恵まれた場所かもしれませんね♡

ネタを探しながら三千里…
蝋梅は1度通過するも突然リンボーの神が降臨したので人が居ないことを確認しながら戻ってリンボーしたら通船掘遊歩道に学生とオジサンいました😂

ただソロだと心のダメージがでかい事が分かりましたw

こんな車に乗ってるからこうなるんです😩
車はノーマルが1番…と言いながらすぐ手を出しちゃうw
それにしても今回は減りが早かったのでタイヤにも原因があったのかも知れません😑
ちなみに4本26000円ですよwww

いやいや豪雨すぎてニャン様と布団からお送りしています(笑)
2024/1/21 11:20
いいねいいね
1
ハセさん、こんにちは😄 見沼代用水西縁の暗渠の中に住んでいるQ太郎です(笑)
よく通る場所なので、地元再発見できて嬉しいです😊

未だに野焼きやってる人、いるんですね😅 さいたま、川口は禁止さているはずなのに😱 あの辺、畑ばっかりですよね。でも大雨が降ると強制的に田んぼになるけど🤣

東沼神社、まるで筑○波山神社のような度量の狭さですね(笑) きっとそのうち天罰下るとか死○ねとかヤバい張り紙がされるかもしれません😅

蝋梅リンボーからの狼狽、美味しいですね〜笑わせて頂きました😂
2024/1/21 8:55
いいねいいね
1
Q太郎👻さん

こんにちは(」・ω・)

見沼代用水西縁の…何て読むんです?笑笑笑笑笑笑←頭悪い😂

という事はいつか見かける可能性もありますね🤔
以外にご近所なんですね(笑)

野焼きなんてガッツリですよ!!!笑
良く事務所までオイニーが漂ってくるし今回の野焼きは芝川を渡ったら最終的に火柱上がってましたもん😂
蓮田も平気で野焼きする人いますけど洗濯物にオイニーくっつくの嫌なんですよね(›´ω`‹ )
なので庭でくせぇなー!!!って聞こえるようにキレてます(笑)

東沼神社で何があったか分かりませんがアチコチに張り紙があって雰囲気ダダ崩れです😩
最後に「ご縁がありますように」など良い言葉でフォローしてありますがフォローになってないのがポイントです(笑)

笑っていただきありがとうございます🙏
蝋梅ねたにされて可哀想…笑
2024/1/21 11:44
いいねいいね
1
ハセさん おはようございます。

この辺りの地理には全く疎いのですが水運や富士塚など歴史あるんですね。ちゃんと説明もして頂いてふむふむと興味深く読ませて頂きました。
見沼富士、木曽呂富士に野菜富士、三山制覇おめでとうございます(笑)見沼富士はちょっと残念な感じでしたね。
クンクンリンボー、最高!お疲れ様でした(^^)
2024/1/21 9:16
いいねいいね
1
ゆずパパさん

こんにちは(*´ω`*)

いつもワンコが可愛すぎて癒していただいています♡

かなり歴史がある場所です👐
自分も歩いてみて知ったんですけど…歩くと言う事は素晴らしいと再認識した次第です( ´∀`)b

野菜富士は平日毎回登頂しております(笑)
見沼富士は残念でしたが木曽呂富士は意外と本格的で楽しいんですよ😂

大先輩にこんなくだらないレコを見ていただくと共にコメントをいただき本当に感謝です🙏笑
2024/1/21 11:56
こんにちは。
標高差のグラフ見て、スゲェ〜過酷…
と思ったら、単位が違った😄
いやぁ〜ビックリ😳💦

青空にロウバイ、いいですねぇ〜。
やっぱり青空は最強だ!
何で週末崩れるかなぁ〜⤵?⤵?

やっぱり13枚目が最高てわす。

タイヤ…端っこだけ彫刻刀で溝彫りましょう😄💦💦

お疲れ様でした。
2024/1/21 10:00
いいねいいね
1
Varonさん

こんにちわ´ω`)ノ

珍しくほぼ平面ですよ(笑)
平面でも舗装だと逆にしんどいです😂

青空に蝋梅は色が引き立って本当に映えますよね🙌
景色と併せても花と併せても青空は絶対条件です( ´∀`)b

ほんと午後止むとか言ってまだ降ってますよぉ…
雪じゃないだけ良かったですけど💦

タイヤは角度をつけている為に端っこを使うので端っこ削ったら余計溝なくなってダメです(笑)
2024/1/21 12:27
オハヨウゴザイマス🙋

>このポーズ結構キツイw

ふふふ。結構難しいでしょう😂
腹筋とハムスト使います。
右足で慣れないうちは、真ん中の足で試してください…て日曜朝から下ネタかい<゜)#)))彡

見沼周辺は魅力的なポイントが詰まっているのですね。ネタも多数w。10キロくらいで周遊できるのも良い感じですね👏

見沼富士はなかなか興味深いです😲
確か秩父駅の近くの寺にもやたら禁止事項を書いてある場所がありますが、偏屈な主は結構居るものですね😓
書いてあるナゾ文章は、心眼駆使すれば見えない何かが見えてくるのでしょう🔍
賽銭は五円で良いと思いますw

野菜富士ランチ!
おお、超ヘルシーですね。
見習います🙋
2024/1/21 10:14
いいねいいね
1
Sirozouさん

こんちくわ( ´∀`)

ヨロヨロしながら撮りましたw
以外に足を上げてカメラを引かないと撮れない事が分かりました😂

あっ…なるほど!!!
真ん中の足を弄って形を変形させて…っておーーーいwww

ここいら周辺は特に歴史的な物が多く魅力が詰まっていますね🙌
全制覇するとしたらこの2倍あっても足りませんw
まさにランニングじゃないと💦

見沼富士のとこは何があったのか気になりますよね?w
パッと見だと金が欲しい…いやいやいや…神様に失礼だ😩
むしろ神主が神様なのかもしれませんwww
心が優しい自分は石を…あっ…1円を奉納しました😂👏

野菜富士は平日昼のルーティンで健康診断で引っかかってダイエットをしていた時の名残です🤫
これ辞めたらまた太って肝臓とか引っかかるんじゃないかと継続している次第ですwww
2024/1/21 12:41
いいねいいね
1
ハセさん、こんにちは〜😊
あれれ、珍しいタイミングでハセさんのレコアップと思ったら、今日のお天気を見越して歩かれたのですね。それにしても土日だけ雨、ヤメテ…😭

散歩といいながら10キロですか〜💦すごい😄
そして、おっぴろげーを見てなんだか安心する私。なんでだろ?(笑)
いつも通りのナイスなレコをありがとうございました😁見沼桜回廊、ドンピシャなときに行ってみたいです〜🌸

オフの今日はのんぴりされてるのでしょうか?たまにはこんな日があっても良いかもですね😊
2024/1/21 11:34
いいねいいね
1
kunkun_marchさん

姉ぃこんちゃ´ω`)ノ

確かに珍しいタイミングですよね😂
月曜日のハセが土曜日にアップ!?←だから雨降るんだわ!!!笑

本当ですよね😭
雪じゃないだけまだ良かったですが…
午後止むとか言いつつまだ豪雨です(›´ω`‹ )

一応早く仕事に戻りたいので競歩散歩です(笑)

えっ…おっぴろげに何の安心要素ありました😱?
クンクンじゃなくて良かった…的な!?笑笑笑

見沼桜回廊は東浦和の通船掘り〜大宮まで見沼代用水沿いに約20塑のトンネルが続きます👏
春〜ツアーの方も沢山訪れます!!のでそれを横目に仕事しています(笑)

オフすぎてモフモフと一緒に布団に埋まってますよ🤣
モフモフのイビキが凄くて動画撮って見せてあげたい(笑)
2024/1/21 12:52
いいねいいね
1
ハセさん!
散歩でもリンボー🚧をきちんとやってくれるとは素晴らしいですね。😺👍
春になったらリンボー🚧梅バージョンとかリンボー🚧桜🌸バージョンとかありますかね。😅
車高の高さ1cmの違いは分かる人には分かりますよね!🤣🤣🤣
2024/1/21 22:46
いいねいいね
1
135oji3さん

こんばんわ(:3_ヽ)_

いやぁ…大したネタなくて思いついたのがコレです(笑)
自撮リンボーは大変でした😩

梅や桜バージョン!!!笑
確実に梅と桜が可哀想ですね💔

車高1造魯妊いです😂笑
おかげで会社の駐車場で斜め入りしなくても擦らなくなりました(笑)
2024/1/22 18:55
いいねいいね
1
ハセさん、こんにちは🎶

鬼平とか、時代小説が好きなのですが、よく「見沼たんぼ」って出てくるんですよ〜😀
なるほどなるほど、まだ広々と残ってるんですね〜。
通船堀もすっごく興味あり✨
小姑のような神社はアレですが、昔の人が作った富士塚、いいですね〜😀
埼玉は関東平野のど真ん中だから景色が広々していていいなあ〜✨

ふふふ、蝋梅リンボー、今回も素晴らしい🌼
やっぱり週の始めはハセリンボーみないとね〜😁
2024/1/22 10:24
いいねいいね
1
かやまる@kayamaruさん

こんばんわ🌙

えっ!!!
小説に見沼田んぼ出てくるんですか!?笑

広々しすぎて大宮まで永遠と田んぼが続きますよ😂
田んぼと言うより畑ですけど…
畑では里芋を良く見かけますね(・ω・)ノ

通船掘も良いとこですが少し整備の手が加わってしまって…
小姑のような神社は確かにアレですね…もう入りにくすぎて行かないと思います😂

富士塚は本当に興味深いものですよね🤔
しかも埼玉最古の富士塚が職場の近くにあるとは以外でした(笑)

週始めはリンボー見ないとですか🤣
ありがたいお言葉です(-人-)笑
2024/1/22 19:03
いいねいいね
1
噂のハセさま
こんばんは。
油断していたらレコがアップされていました。

東浦和なんてご近所すぎます😅

どなたかが書かれていましたが、私もあの辺りの水辺でカワセミを見たことがあります。あまり綺麗な所ではなかったのですけどね。

意外な場所でカワセミに出会って驚いた記憶があります。
2024/1/22 18:02
いいねいいね
2
spremutaさん

こんばんわ´ω`)ノ

油断していたらと…いきなり笑ってしまいました(笑)

歩けないとモヤモヤして仕方ないので富士塚を縦走して登山気分を味わいました😂
日曜日が雨となるとこれがルーティンになると思います(笑)

やはりそうなんですね🤔
興味しかないのでもう一度再訪して眺めてみます!!!
確かに芝川なんてもはやドブですもんね(笑)
2024/1/22 19:09
週末☔、予報先取りのおさんぽ、正解でしたね!

10キロロングコースで見どころたくさん😀

通船堀など、歴史箇所もあるのですね!

桜回路、春🌸🌸時期を想像してしまいました☺️

青空に映える黄色のロウバイ、
そしてハセさん自撮リンボー😂
ショットも腹筋ワザも光ってますね〜(笑)👍


野菜富士の向こうにかわいい🐱ちゃん発見して、ほっこりしました☺️

通船堀🐱も、幸せに暮らしてますように🙏
2024/1/22 19:42
いいねいいね
1
saraさん

こんばんわ🌙

いやぁ〜やはり歩けないのは気持ち悪いので保険として歩いてしまいました(笑)

ロングと言えるか分かりませんが平面なのででも大したことないですよ😂

そうですねぇ…
やはり歩かないと気づかない素敵な場所がいっぱいありますね\( ´ω` )/

桜回廊なんかは桜のトンネルが永遠続くので終始飽きずに歩けます♡
去年は野生化したハナニラやムスカリが群生していて楽しませてくれました( ´∀`)b

やはり青空と蝋梅は映えますよね🙌
腹筋技なんですかね?笑
今度意識してやってみよう😂

写真の子は昔亡くなった愛猫です🥺
16年一緒にいましたが稀に見ない賢い子で犬以上の知能を身にまとっているような子でした(笑)
良く気づきましたね´ω`)ノ
2024/1/23 22:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら