大嵐山(雪不足でほぼ夏道ルート)
- GPS
- 03:38
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 754m
- 下り
- 760m
コースタイム
天候 | 曇りからのぽつりぽつりの小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
START地点は、何時もなら板を放り投げて、雪の壁を攀じるが、30〜50cm位しかなくさみしい。 橋を渡って数百メートルで、林道が雪割れ有り 小屋を超えたところのショートカットは、諦めて林道を選択 760辺りで、林道を行く選択もあったが雪割れが有り、百合谷峠へのルートを選択 百合谷峠からは、少し痩せ尾根だが、アップダウンもすくなく、殆ど巻かずに歩けた。 1050辺りから頂上までは急登になるが、ブーツラッセル程度だったので、特に問題は無かった。 |
写真
感想
1/1の能登半島地震依頼、仕事がら電力の復旧要員で待機状態で動けず、先週変わり果てた輪島で通電火災にならないようにサポート作業の一回目を終えて、帰って来て、モヤモヤしていたら、dai1221さんからのお誘いで、小雨でも行きますと答えて参加。
雨は7時位から、ぽつりぽつり来たが、小降りのまま下山まで何とかもってくれた。
初っ端から雪割れが有り、途中どこかで帰るつもりもあったが、少しずつ雪も増えて、夏道のルートもなかなか魅力的な斜面もあって、コレもイケると思えた。
下山してみて、何時もの雪では無かったが、身も心もリフレッシュ出来ました。二回目の復旧対応も頑張ってきます。
週末の天気予報が悪い。
それでも土曜午前なら何とか天気がもつだろうと、雨も覚悟して白峰に向かった。
スタート地点で雪の少なさに驚く。
林道は水流により雪切れしており、2〜3回板を外した。
途中からは林道をショートカットして直登していく。
右に曲がって鳴谷山登山口方向に行くつもりだったが、忘れて直進してしまっていた。
作戦会議を行い、百合谷峠から夏道の尾根にルート変更した。
夏道は僅かな区間で急登だったが、この日は問題なくシールのみで登頂できた。
滑りは、全体的に藪はあるが概ね快適だった。
雪はザラメで、上部は硬めで少しコントロールが難しかった。下部は水分が多め。
林道トレースは適度に走って快適な自動運転となった。
雨は登りの時には降りだしていたが、超小雨で身体が濡れることはなかった。
下山してクルマで片付けしていると強くなってきて、帰りの車中では本降りとなった。
ギリギリセーフだった。
Marksanさん、今回もありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する