ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6385342
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

魚沼 小千谷【時水城山】下見のドライブ&ハイク

2024年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:29
距離
5.7km
登り
330m
下り
322m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:42
合計
2:30
8:41
8
スタート地点
8:49
8:51
56
9:47
10:26
33
10:59
11:00
11
11:11
ゴール地点
天候 曇り 気温0℃ ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■関越道 小千谷IC下車 5分
ナビ設定は「(有)田中造園」小千谷市時水1486
田中造園の前の道をそのまま直進すると冬季駐車スペース6台程無料 トイレ無し

■コース図及び駐車スペースMAP
https://www.city.ojiya.niigata.jp/uploaded/attachment/23838.pdf

■トイレ見当たらず
コース状況/
危険箇所等
■山頂ピストン行程
毎日入る地元の方がおられるようで全行程トレースあり、しっかりと踏まれていた。特に危険と思われる場所は無い

■湧き水 馬場清水(姥清水)
https://niigata-kankou.or.jp/spot/41303
(冬季駐車スペースの所で出ているのはここから引いたものかは不明です)
その他周辺情報 ■小千谷 須坂屋蕎麦 
http://www.suzakaya.com/menu/menu.html
(オレ的へぎ蕎麦ナンバーワン!)

■日帰り温泉 道の駅ちぢみの里
大人/¥580 ぬるっとしてお肌に良さそう
https://www.chijiminosato.com/
E) 天気悪いので気になっていた魚沼低山の偵察山行です。今回は小千谷市の愛される山、、時水城山(ときみずじょうやま)に訪問

c)すでに駐車場はいっぱい
2024年01月20日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
1/20 8:44
E) 天気悪いので気になっていた魚沼低山の偵察山行です。今回は小千谷市の愛される山、、時水城山(ときみずじょうやま)に訪問

c)すでに駐車場はいっぱい
E) 冬季の駐車スペースから一般道を少し歩いて
2024年01月20日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
1/20 8:46
E) 冬季の駐車スペースから一般道を少し歩いて
E) 路肩にはつぼみがいっぱい

c)さすがの新潟!
春を想像しながら進みます
2024年01月20日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
1/20 8:49
E) 路肩にはつぼみがいっぱい

c)さすがの新潟!
春を想像しながら進みます
E) ため池を通り越して
2024年01月20日 08:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
1/20 8:53
E) ため池を通り越して
E) 林道のような山道に入って登っていきます
2024年01月20日 09:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
1/20 9:10
E) 林道のような山道に入って登っていきます
E) 雪のない斜面にはこんな葉っぱがわんさかと!(春に再訪決定です!)
2024年01月20日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
1/20 9:11
E) 雪のない斜面にはこんな葉っぱがわんさかと!(春に再訪決定です!)
E) らしい、巨木のあいだを登って行ったら
2024年01月20日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
1/20 9:19
E) らしい、巨木のあいだを登って行ったら
c)見晴らしがよくなると
守門岳が見えた
2024年01月20日 09:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
33
1/20 9:30
c)見晴らしがよくなると
守門岳が見えた
E) 山頂稜線も見えてまいります。この尾根を使って周回できるみたい

c)Eさんは周回したかったようですが。。。
2024年01月20日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
1/20 9:30
E) 山頂稜線も見えてまいります。この尾根を使って周回できるみたい

c)Eさんは周回したかったようですが。。。
E) 山頂直下になると小千谷市や長岡方面の眺望が開ける。北のほうは青空が見えてる〜(この日この辺りが雲の境目だったかな)
2024年01月20日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
49
1/20 9:51
E) 山頂直下になると小千谷市や長岡方面の眺望が開ける。北のほうは青空が見えてる〜(この日この辺りが雲の境目だったかな)
E) 山頂の小屋到着

c)失礼しま〜す
2024年01月20日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
1/20 9:53
E) 山頂の小屋到着

c)失礼しま〜す
c)きっと毎年こうして飾られているのでしょうね
あの田部井さんも登られていて、登頂写真が飾ってありました
2024年01月20日 09:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
1/20 9:53
c)きっと毎年こうして飾られているのでしょうね
あの田部井さんも登られていて、登頂写真が飾ってありました
E) しっかりと整理整頓されて愛されてる感がふんだんに
2024年01月20日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
27
1/20 9:54
E) しっかりと整理整頓されて愛されてる感がふんだんに
E) 小屋の裏手に回るとハイ山頂!
2024年01月20日 09:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
26
1/20 9:57
E) 小屋の裏手に回るとハイ山頂!
E) 山頂には石仏が一体。地元の方の話によると2日前は全部埋まっていたそうですが・・・

c)お椀のようなものを持つお地蔵さま
2024年01月20日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
31
1/20 9:59
E) 山頂には石仏が一体。地元の方の話によると2日前は全部埋まっていたそうですが・・・

c)お椀のようなものを持つお地蔵さま
c)日本海と右には佐渡までの眺め
2024年01月20日 09:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
1/20 9:59
c)日本海と右には佐渡までの眺め
c)晴れてたら、守門岳や浅草岳、粟ヶ岳など素晴らしい眺望だったと思うとちょっと残念
2024年01月20日 10:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
1/20 10:00
c)晴れてたら、守門岳や浅草岳、粟ヶ岳など素晴らしい眺望だったと思うとちょっと残念
c)山頂には続々と登ってこられますが、みなさん直ぐ下山です
2024年01月20日 10:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
1/20 10:00
c)山頂には続々と登ってこられますが、みなさん直ぐ下山です
E) 山頂からは昨年春に行って雪割草に歓喜した刈羽黒姫、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5322220.html
2024年01月20日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
26
1/20 10:00
E) 山頂からは昨年春に行って雪割草に歓喜した刈羽黒姫、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5322220.html
E) 米山さん

c)行こう行こう話していますが、未だに未踏となっていますね
今年こそ行けるかな
2024年01月20日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
37
1/20 10:01
E) 米山さん

c)行こう行こう話していますが、未だに未踏となっていますね
今年こそ行けるかな
E) 八石山
2024年01月20日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
1/20 10:01
E) 八石山
E) 刈羽原発の海岸線
2024年01月20日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
1/20 10:01
E) 刈羽原発の海岸線
E) 遠方の奥の方ズームしたら
2024年01月20日 10:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
1/20 10:02
E) 遠方の奥の方ズームしたら
E) 粟ケ岳が光ってる
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3763044.html

c)神々しかったね
2024年01月20日 10:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
36
1/20 10:02
E) 粟ケ岳が光ってる
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3763044.html

c)神々しかったね
E) 山頂の積雪量 驚きの20僉 少ないんですね・・・
2024年01月20日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
20
1/20 10:03
E) 山頂の積雪量 驚きの20僉 少ないんですね・・・
E) このあたりからの眺め方向感覚が知りたかったので良き学びになりました!
2024年01月20日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
55
1/20 10:06
E) このあたりからの眺め方向感覚が知りたかったので良き学びになりました!
E) 晴れていればこんな景色が眺められるそうですヨ!白砂山も見えるんダネ

c)越後三山、ここから眺めてみたかった!
2024年01月20日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
1/20 10:16
E) 晴れていればこんな景色が眺められるそうですヨ!白砂山も見えるんダネ

c)越後三山、ここから眺めてみたかった!
E) ピストン下山です

c)そうしましょ
2024年01月20日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
1/20 10:19
E) ピストン下山です

c)そうしましょ
E) 巨木の下にダルマさん奉納
2024年01月20日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
40
1/20 10:39
E) 巨木の下にダルマさん奉納
E) 地元の方に愛される時水城山、感謝の気持ちを込めまして♡ありがとうございました!
2024年01月20日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
39
1/20 11:11
E) 地元の方に愛される時水城山、感謝の気持ちを込めまして♡ありがとうございました!
E) クルマに戻ったら!おみやげが置いてありました(驚)
2024年01月20日 11:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
33
1/20 11:13
E) クルマに戻ったら!おみやげが置いてありました(驚)
E) 山頂でしばしお話しさせていただいたおじさまからのプレゼント。新潟の方、優しい方が本当に多いいですネ 雪が冷たくても心はとってもハートフル
2024年01月20日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
34
1/20 11:14
E) 山頂でしばしお話しさせていただいたおじさまからのプレゼント。新潟の方、優しい方が本当に多いいですネ 雪が冷たくても心はとってもハートフル
E) 駐車スペースの脇には湧き水を汲みに来られてる方がひっきりなしに来られていました。人気の湧き水スポットのようです
2024年01月20日 11:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
1/20 11:17
E) 駐車スペースの脇には湧き水を汲みに来られてる方がひっきりなしに来られていました。人気の湧き水スポットのようです
E) お楽しみ第二弾!小千谷市のへぎ蕎麦の店、須坂屋さんにお邪魔です。

c)何年振りになるでしょうか
2024年01月20日 11:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
1/20 11:36
E) お楽しみ第二弾!小千谷市のへぎ蕎麦の店、須坂屋さんにお邪魔です。

c)何年振りになるでしょうか
E) このお店、自分が小学生の時 初めてへぎ蕎麦を食べて感動したお店。今でも自分的へぎ蕎麦ナンバー1のお店です
2024年01月20日 11:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
1/20 11:36
E) このお店、自分が小学生の時 初めてへぎ蕎麦を食べて感動したお店。今でも自分的へぎ蕎麦ナンバー1のお店です
E) 腹ペコだったので3人前をペロリ!メニューは蕎麦と天ぷらだけという潔いお店です。繁忙期はかなり混むので注意です(今時期はガラガラでした)

c)辛味大根おろしが付いてきました
2024年01月20日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
57
1/20 11:45
E) 腹ペコだったので3人前をペロリ!メニューは蕎麦と天ぷらだけという潔いお店です。繁忙期はかなり混むので注意です(今時期はガラガラでした)

c)辛味大根おろしが付いてきました
E) お腹いっぱいになったら国道17号沿いにある小千谷の「道の駅ちぢみ」に併設の日帰り温泉へ
それほど期待してなかったけど、凄く良かったです!露天もサウナもあって濁り湯で素晴らしい☆☆☆

c)はい、時間があればもっとゆっくりしたかったなぁ
今日の露天はいよかん風呂でいい香りでした
2024年01月20日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
1/20 12:22
E) お腹いっぱいになったら国道17号沿いにある小千谷の「道の駅ちぢみ」に併設の日帰り温泉へ
それほど期待してなかったけど、凄く良かったです!露天もサウナもあって濁り湯で素晴らしい☆☆☆

c)はい、時間があればもっとゆっくりしたかったなぁ
今日の露天はいよかん風呂でいい香りでした
E) 帰り道、お土産を少し購入して雪で冷やしながら帰宅
2024年01月20日 16:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
1/20 16:00
E) 帰り道、お土産を少し購入して雪で冷やしながら帰宅
E) 雪で冷やしながら持ち帰った酒は佐渡の天領杯酒造の「川原屋」新潟県内でも置いてあるお店が少ないという。冷やでも燗でもどちらでも楽しめる味わいで美味
2024年01月20日 18:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
25
1/20 18:20
E) 雪で冷やしながら持ち帰った酒は佐渡の天領杯酒造の「川原屋」新潟県内でも置いてあるお店が少ないという。冷やでも燗でもどちらでも楽しめる味わいで美味
E) 今宵の杯は先日たまたま骨董屋で発見したホテルオークラとノリタケのダブルネームの湯呑で♪
2024年01月20日 18:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
20
1/20 18:23
E) 今宵の杯は先日たまたま骨董屋で発見したホテルオークラとノリタケのダブルネームの湯呑で♪
E) かの、蠅んずりが作った ぬれ七味というもの。これを餃子の皮にチーズと一緒に巻いて揚げてみた
2024年01月20日 17:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
29
1/20 17:51
E) かの、蠅んずりが作った ぬれ七味というもの。これを餃子の皮にチーズと一緒に巻いて揚げてみた
E) 刺身は南魚沼の魚屋さんで購入してきましたが、これが恐ろしくお勧めできない代物でしたので店名は控えておきます。
生七味チーズパリパリと冷酒の相性はバツグンでした!

おしまい。
2024年01月20日 18:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
42
1/20 18:23
E) 刺身は南魚沼の魚屋さんで購入してきましたが、これが恐ろしくお勧めできない代物でしたので店名は控えておきます。
生七味チーズパリパリと冷酒の相性はバツグンでした!

おしまい。
E) オマケ、先日我がグンマにもイケアがオープンしました!が、
さすがに焼きまんじゅうとダルマ弁当は売っていませんでした・・・残念
2024年01月21日 14:07撮影 by  SO-41B, Sony
26
1/21 14:07
E) オマケ、先日我がグンマにもイケアがオープンしました!が、
さすがに焼きまんじゅうとダルマ弁当は売っていませんでした・・・残念
撮影機器:

感想

この週末は天気がパッとせず
午前中、新潟方面ならなんとか持ちそう。
気になる所があるとのことで、新潟里山ハイクとお蕎麦を食べに
出かけてきました。

今季、雪山らしいところを歩いていないので、
これが今期の雪山スタートかも(遅っ)
すれ違う登山者はみな地元の方ばかり。
足元を見れば、誰もが長靴。
登りは何とかなっても、下山は滑らないのかなぁ、と
よそ者のクリスカは考えてしまいますが、
若い方も、年配の方も、なんてことなく下っていきます。
みなさん慣れてるし、身体かわかっているんでしょうね。
下りていくお婆ちゃんたちの背中に
「尊敬します!」
という熱い想いで見送りました。

澄んだ冷たい空気と、雪景色の中、歩くことができて、
これだけでも十分にリフレッシュです♪
ありがとうございました。

時水城山は以前から気になっていた人気の里山でした。行ってみたらこんなにも地元の方に愛されている山なんだなぁと実感できましたし、眺める景色の見え方角度にフムフムと学びがあり糧となりました。

ピストン行程ならとても簡単に登れて気持ちの良い散歩ができます。そして春になったら新緑と花を観察しに行ってみたくなりました。良い偵察が出来ました!

大好きな須坂屋のへぎ蕎麦もすすれたし♡、温泉も予想に反してとてもよく、コンパクトな移動で小千谷ドライブ&ハイクを楽しめました。

帰路でも、色んなマイナー山の登山口の様子を偵察して帰ってきましたが、やはり雪が少なくあと何回かドカっと降らないと豪雪感が出ないなぁと、今年はどうんるんだべか?と心配して帰ってきたものです。

そろそろガッツリ登る山歩きしないとカラダが鈍るなぁと焦るオレでした。
おしまい。

ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人

コメント

お二人さん こんばんは。
何時もながらマイナーな山を冬季登っていますね、まったく知りません山でした。
上越の雪山山頂からの眺めはどこも良いですね、イワカガミ?イワウチワ?咲く頃は登山路を色どってくれそうですね、シュンランも蕾?これはちょっと早すぎるのでは・・・やっぱり暖冬で自然界も変化してくるんかな。
何時も珍しい情報(俺達には)有難うございます。
お疲れさまでした。
2024/1/21 20:21
いいねいいね
2
yasioさん
こんにちは! 少しでしたが地面の出ている所には早くも春を期待させるかのような芽吹きが見れて再訪するのが楽しみになりました。
シュンランはあるのかわかりませんが、ショウジョウバカマの花はきっと大きいのが咲くんだろうなーと思いましたよ!

小出から先、長岡寄りの里山はオレたちもまだまだ未開拓の部類、これから時間をかけてじっくりと探索してみたいと思います。良い温泉も見つけましたしネ!

自分たちにとってはマイナーかもですが、地元の方達にとっては水沢山のような人気のトレーニング山の様相でしたよ。

ありがとうございました!
2024/1/22 12:02
いいねいいね
1
yasioさん、こんばんは。
「知りません山」って言うんですね(笑)
わたしもEさんに提案されて、初めて知りましたよ。
知りません山でした。
Eさんの山への目線や感じ方、興味の方向が独特だな〜とおもいます。
なのでいろんな山に登る機会があって、面白いです。
登った山でも、季節が違えば全く違った雰囲気ですから、
そんな味わい方も楽しんでいきたいです。
2024/1/22 20:38
clear-skyさん
E-gunmaさん

こんばんは!
昨日はコメントありがとうございました。

時水城山にいらしていたなんて!
春夏秋冬、地元に愛される山ですね。
自分は自宅から35分位なので過去3回行きました。

長靴と言っても、普通の長靴とピン長靴があります。
昔のスパイクタイヤのようなものでスパイクピンが付いていますよ。(踏み後で判別できます)
もっとも雪国の人は、冬の日常なので普通の長靴でも大丈夫なんです。

今週は雪模様ですが、山は降雪、里は生活に支障がないレベルで収まってほしいものです。
またいらしてください。
2024/1/21 22:07
いいねいいね
2
Tom57さん
お疲れ様です! 先日はTomさん近くにいないかなぁ、会えたら良いのになぁと思いながら過ごしていました。
山頂からはTomさんの庭が良く見て取れてフムフムとニタニタしていました。
派手さは無くとも自分にとっては魅力的な所ばかりで羨ましい限りです!

ほぼ全員の方がピン長靴でしたので普通の登山靴のオレたちは完全アウェー状態、他所者が来たな〜と思われていたかもしれませんが、それでも皆さんよくお声かけくださり親切にしてくれました。
新潟の方たちはみんな優しいです。
刈羽黒姫 米山 八石のデルタゾーン、足を運んで楽しんで行きたいと思います!
父方の祖母が西山近くの産まれだったせいか、オレもなんだか落ち着く雰囲気なんですよ〜♪
またお邪魔させてください。
ありがとうございました!
2024/1/22 12:10
いいねいいね
1
Tom57さん、こんばんは。
時水城山、ご自宅から35分!
めちゃくちゃTomさんの地元にお邪魔していたんですね!

行き交うみなさん、ほぼ100%長靴でした。
みなさん雪道の歩き方が、わたしから見たら平地と変わらない感じで、
下りの斜面もなんてことなくサッサと下っていくので、
「すご〜〜〜い!」と熱い眼差しで見送っていました。
Eさんもあっという間に下ってしまうので、
そもそも雪に慣れてない自分が情けなくもなります。。。
みなさんの足跡、確かにピンの跡が付いていました。

またお邪魔させてください。
今回は曇天でしたので、次回は青空の訪問で♪
コメントありがとうございました!
2024/1/22 20:49
いいねいいね
1
ようこそ!私も大好きな時水城山へ
おいでいただきありがとうございました😊

同じ日に旦那は米山へソロで登りました

もっと雪があれば丸山まで縦走して冬季限定の下山コースで下りれますよ

この山は春には🟢色のカタクリが咲いています
花も葉っぱも緑色のカタクリです

城山への途中に1本、城山から丸山を縦走して少し先にもいっぱい咲いています

その頃にまた登りに来てください

春は登山よりゼンマイやわらび採りの人が多いです

私は東屋の中にある登山愛好家の田部井淳子さんの写真に
若い時から尊敬しており、何回かお会いしたことがある方です
命日やふと会いたくなったらここでまた会いに来たよーと手を合わせています

またどこかでお会いしましょう
2024/1/22 7:39
いいねいいね
2
utako8686さん
こんにちは!初めて刈羽黒姫でお会いしてからあと少しで一年になりますね!

この日もオレは周回しようと思っていたのですがその後の予定もあったのでまた後日としました、が!
なんと緑のカタクリですか!白いのは見たことあるけど緑なんて聞いたことも無いです。
ますます春が楽しみになる情報ありがとうございます。色んな楽しみ方や期待感が持てる里山が近くにあって、本当に宝ですね、
田部井さんの写真、オレたちも拝見しました。とっても笑顔でしたね♪
また会いに行きたくなる気持ちもわかります。
また今年もどこか静かな場所でutakoさんご夫婦とお会い出来たら嬉しいです。その時はまた色々教えてくださーい!
よろしくお願いいたします。

ありがとうございました!
2024/1/22 12:17
いいねいいね
2
utako8686さん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

周回のできるようですね😊
Eさんもとても行きたい様子でしたが、また改めての再訪の機会に、となりました。

いやいや、それにしても、緑色のカタクリですか?!
びっくり!うわ〜 見てみたいな〜♡

田部井さんは、わたしの地元埼玉の日和田山に記念碑が建てられています。
クライミングの練習で、日和田山によく来られていたそうですよ。

またお邪魔いたします。
どちらかで再会できますように♪
コメントありがとうございました!
2024/1/22 22:57
いいねいいね
1
clear-skyさん

時水城山 緑のカタクリとコシノゴバイモ探しに - 2023年04月15日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5368445.html
2024/1/24 6:34
いいねいいね
3
utako8686さん、
ありがとうございます😊
レコ拝見しました!
これはもう行かなくちゃ♪
2024/1/24 17:47
いいねいいね
1
こんばんは
な。。なんと城山に来ていたんですね!
この山は昔ハマってまして、述べ47回くらい登ってます。😁
サクッと登れて、展望も良く、周回も楽しめる良い山ですよね。

実は、昔ここでkimさんを地元の方から紹介して頂き、一緒に歩くようになった記念すべき山でもあります。(彼女もトレーニングで登ってますよ)
2024/1/23 23:26
いいねいいね
3
asarenさん
おはようございます! こちらからコメントしなければならないのにすいません。当日はasarenさんたちは小出にいらしてたんですよね!あそこの新しい登山口はオレも下見していていつか、と思っています。
47回ですか!たしかに何度登っても落ち着きながらも良い運動になりますね。
内陸と海側を隔てる山 みたいな雰囲気で気候も少し違うのかな?
御嶽山も素敵でしたが、果たしてこのあたりの春にはどんなお楽しみが待っているのでしょうか、再訪して周回して、おぐに森林公園の方からもアプローチしてみたりとこれからが楽しみになる山塊でした。
巨匠kimさんとの出会いもここだったんですね、asarenさんといい田部井さんといいkimさんといい、名だたる方々が登られる地元の山に訪問させていただけたことに恐縮です。
また伺わせてください。
ありがとうございました!
2024/1/24 8:21
いいねいいね
1
asarenさん、こんにちは。
お近くにこんないい山があるんですね。
今回は曇り空で眺望が残念でしたが、
お花の時期にぜひ再訪したいです!
当日、多分20人以上の方と行き交ったと思いますが、
みなさんピンスパイクの長靴でサクサク下って行かれるんです。
おばあちゃんもとってもスムーズだし、
後ろ姿はホントに尊敬の想いになりました。
わたしもまだまだ頑張らなきゃな〜。。。
2024/1/24 17:54
いいねいいね
1
クリスカさん、いいぐんまさん、おはようございます。冬の新潟、里が近そうな山で暖冬傾向でも雪はたっぷりですね。山深いところも現世から隔絶された感じがいいものですが、人の暮らしが俯瞰できる山もいいものですね。へぎ蕎麦に温泉もほっこりできそう。早春の花たちも準備は万端のようですね。オーレンはもう咲いたようですが、あと一カ月もすれば雪割草も咲き出すだろうし、春の訪れが待ち遠しいです。
2024/1/24 7:55
いいねいいね
2
yamaonseさん
お疲れ様です。
仰るとおり生活に寄り添う里山な感じがして地元の方々が羨ましくなる雰囲気でした。冬は試練かと思いますが春になってそれまでの苦を労ってくれるかのような花々の讃歌がある、物語が素敵ですよね〜
春の訪れも南魚沼あたりより少し早いのでしょうか、先取りでまた再訪してみます。
昨日は妙高赤倉に行きましたが降雪のあとになんと雨が降ったとのことで春先の雪質のようでした。寒暖の差と、雪の層の出来かた溶け方、その差が春にどんなふうに出てくるのか。興味深いといえばそうなんですが やはり冬は冬らしく!が一番ですね。
今日も寒いので古傷を労りつつ暖かくしてお過ごしくださいませ♪
ありがとうございました!
2024/1/24 8:39
いいねいいね
1
yamaonseさん、こんにちは。
今季は雪山らしいところを全然歩けていないので、
久しぶりの雪山の景色に「気持ちいいな〜」と思わずつぶやくクリスカでした。
こちらのお山も、お花の時期が興味深いので、再訪してきます♪
下山後の温泉は沁みますよね。
のんびり過ごせていい一日でした。
2024/1/24 18:02
いいねいいね
1
アラっ、ビックリ (゚Д゚;)!!!
お二人さんは、おぢゃ〜に来られてたんですね (;´∀`)?
時水城山〜丸山は、ほぼ毎日見えてしまうお山(笑)
知ってるばぁちゃんは、朝飯前・畑仕事の合間や昼寝から起きたら・晩酌前とフツーに一日3回は登ってますよ〜( ´艸`)

降雪時には道つけ当番も居る、“じょ〜やま”
コメリのピン長👢履いて、是非再訪されてください彡:D)8┓ペコリ
早春のカタクリ❀も見事ですよ(^_-)-☆

【地元・小千谷には二つの酒蔵が[苗場山のオーナーも小千谷人なので、三つかな(。´・ω・)?]有り、新潟銘醸の「美禄(みろく)」と高の井酒造の「伊乎乃(いおの)」はオヌヌメなので次回は是非 щ(゚Д゚щ)カモーン❣】
2024/1/25 9:07
いいねいいね
2
tom さん
こんにちは! おじゃーにおじゃーしました。前から気になってはいたんですがいざ行ってみたらこんなにも地元の皆様に愛されている山だったのか!と驚きました。
素敵な里山に囲まれて、少し足を伸ばせば名峰もたくさんな環境、羨ましいですね〜
このあたりだと、じょーやまというんですね、しろやまだったりじょーざんだったり色々な呼び方があって面白いです。確か、ここから出ていた湧き水を使った日本酒があるんですよね!?それが教えて頂いたものなのかな?再訪する際には気にして購入してみたいと思います。因みにこの日はこの後、苗場酒造の醸す森をいただきました♪
また再訪させていただきますのでよろしくお願いいたします!

只今、マイナス9℃の八ヶ岳から、愛を込めてでございました。
ありがとうございました!
2024/1/25 12:48
tom (*^^)vさん、こんばんは。
時水城山のよく見えるところにお住まいなんですね♪
なんと!おばぁちゃん、すごいなー!
かっこいいわ〜😊
もうず〜っとそうして過ごしていらっしゃるでしょうから、
なにか用事があったりして登れない日は、きっとスッキリしないでしょうね。
コメリのピン長靴😊みーんな長靴履いてて、サクサク下っていくんです!
新潟人の足腰の強さを垣間見ました。😊
すっきりしないお天気でも、たくさんの地元の方にお会いしました。
春、また再訪したいと思っています♪
2024/1/25 21:47
お二人さん
こんばんは
いい山に行かれましたね。
さすが地元で愛されるお山ですね。
昔は汽車で通ったのでおじやと読めましたが
久しぶりなので小千谷に戸惑いました。
その眺望の良さが気に入りました。
この冬行きたい山になりました。
情報ありがとうございます。
2024/1/25 17:18
いいねいいね
3
いいゆさん
こんばんは! 今回はあんまり天気が良くありませんでしたが晴れていたらもっと上信越の山並みを普段とは違う方向から眺められ、と!同時に日本海も見えて学びも倍増したことと思います。
高速道路のインターチェンジからも近いですし、地元の方たちに愛される山にはやはり理由がるのが良くわかりました!
登山道も幅広で林道のような雰囲気もありました。グリーンシーズンになると入口あたりでところてんや冷たいそうめんもいただける小屋が出るそうです(今回は冬季休業中でした)

春なれば、この時水城山に朝イチで行って、帰りながら魚沼御嶽山、そして六万騎山と、車で移動しながら回れば一日で三つの魚沼里山三山 花散策できそうですよ!
この寒波でまたいっそう白くなった新潟の山、楽しみですね♪
ありがとうございました!
2024/1/25 20:59
いいゆさん、こんばんは。
ヤマレコマスターのいいゆさんですから、
この辺りの里山もみんなご存じかと思っていました。
魚沼地域では、冬季もいろいろ里山に登ってきていますので、
ぜひ参考になれば。
どうぞお気をつけてください。
2024/1/25 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら