記録ID: 6390691
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山)
2024年01月22日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 556m
- 下り
- 550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:36
距離 5.3km
登り 556m
下り 556m
15:21
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は全面積雪でした。黒檜山まではごろごろの急登に着雪なのでそれなりに気を使います。下りは鉄製階段とかあり整備されていました。トレースもしっかりありましたので迷うことはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 下山後は特に寄らずに次の所に移動しました。 |
写真
感想
週末南岸低気圧が通過したので群馬県北部はまとまった湿った雪が降った事持つかもあって登る山をどうするか迷った挙げ句に赤城山になりました😆赤城神社に参拝してから(無断駐車ではありません)黒檜山登山口からスタートです。行きなりの急登なのでチェンスパ着装してストック突いて開始しました。雪道をあえぎながら一歩ずつノロノロと登りましたらだんだん霧が上がって来て山頂付近は真っ白になってしまい眺望はダメでした。駒ケ岳経由で下山しましたがこちらは傾斜も緩くあっと言う間に下りられました。ちょうど良いトレーニングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する