記録ID: 63919
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢/水無川流域 戸沢左俣
2010年05月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:59
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
大倉バス停8:11〜9:31戸沢9:31〜10:26二俣10:26〜12:23戸沢の頭12:24〜13:01塔ノ岳13:28〜13:47天神尾根分岐13:47〜14:08戸沢14:13〜14:46大倉バス停14:46〜15:10渋沢駅
天候 | 8:07 大倉バス停 晴れ 20℃ 13:12 塔ノ岳 晴れ 24℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
★戸沢左俣について 表丹沢縦走路に突き上げる沢です。2段7m、2段10m、12m等の滝があります。沢の上部はガレていて崩れやすくなっていました。 ★今回の山行の山について 塔ノ岳・・・標高1491m。丹沢の展望台。年に一回安全祈願祭が行われます。今年は本日。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する