ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6397463
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【★鐘撞堂山のロウバイと御嶽大神★】

2024年01月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:03
距離
10.1km
登り
297m
下り
282m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:18
合計
3:03
11:26
32
11:58
24
12:22
12:27
52
13:19
13:32
20
13:52
8
14:00
29
14:29
寄居駅
【●山域(行政区)●】
・埼玉県大里郡寄居町
・埼玉県児玉郡美里町
・埼玉県深谷市

【●今回のコース●】
『寄居駅(標高100m/11:26am/登山開始)-諏訪神社(標高120m/11:58am)-
少林寺(標高142m/12:22pm/5分休憩)-鐘撞堂山(標高330m/13:19/13分休憩)-
谷津池分岐(標高189m/13:52)-大正池(14:00)-寄居駅(14:29/登山終了)』

<荷物5kg・水分300ml補給>
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【★往路★】
池袋〜寄居(東武東上線/920円)
池袋10:00-10:59小川町11:02-11:19寄居
※池袋小川町間は川越特急(東上ライナー)に乗車

【★復路★】
寄居〜池袋(東武東上線/920円)
寄居14:48-15:18森林公園15:21-16:20池袋
コース状況/
危険箇所等
【▲登山道状況▲】
ヾ鶺鎹悄鼠經岨劃床七侏魁曽眛菊音魁Т躙渦媾蠅覆
⊂眛菊音魁礎津池分岐:急峻な場所あり
C津池分岐〜大正池(バリルート):イノシシの痕跡あり
ぢ臉誼咫全鶺鎹悄Т躙渦媾蠅覆

【▲登山者数情報▲】
ヾ鶺鎹悄鼠經岨劃床七侏魁曽眛菊音魁6名
⊂眛菊音魁礎津池分岐:5名
C津池分岐〜大正池(バリルート):0名
ぢ臉誼咫全鶺鎹悄0名

【▲読み方▲】
・寄居:よりい
・鐘撞堂山:かねつきどうやま
その他周辺情報 【▲周辺観光情報▲】
寄居町観光協会
http://yorii-kanko.jp/
美里町観光協会
https://www.misato-kanko.com/
深谷市観光協会
http://www.fukaya-ta.com/
小川町から乗り換えた4両編成の列車より寄居にて下車する
2024年01月26日 11:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
24
1/26 11:21
小川町から乗り換えた4両編成の列車より寄居にて下車する
寄居駅(標高100m/11:26am/登山開始)
2024年01月26日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
1/26 11:22
寄居駅(標高100m/11:26am/登山開始)
奥武蔵北部の山々を眺望
2024年01月26日 11:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
25
1/26 11:55
奥武蔵北部の山々を眺望
木曽御嶽系山神が祀れていると言われる花園城跡直下の諏訪神社に入る。諏訪神社はgodohanさんの正月のレコより知りました。godohanさんありがとう(^^)
2024年01月26日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
26
1/26 11:58
木曽御嶽系山神が祀れていると言われる花園城跡直下の諏訪神社に入る。諏訪神社はgodohanさんの正月のレコより知りました。godohanさんありがとう(^^)
諏訪神社の各霊神に参拝
2024年01月26日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
24
1/26 11:59
諏訪神社の各霊神に参拝
十二大権現、大江大権現、七鬼神に参拝
2024年01月26日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
22
1/26 11:59
十二大権現、大江大権現、七鬼神に参拝
御嶽大神、八海山大神、三笠山大神に参拝
2024年01月26日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
20
1/26 11:59
御嶽大神、八海山大神、三笠山大神に参拝
中央不動尊と八大龍王大権現に参拝
2024年01月26日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
22
1/26 12:01
中央不動尊と八大龍王大権現に参拝
愛染明王、清滝不動明王に参拝
2024年01月26日 12:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
21
1/26 12:02
愛染明王、清滝不動明王に参拝
花園城跡(花園山)を見上げる
2024年01月26日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
25
1/26 12:05
花園城跡(花園山)を見上げる
花園城跡(花園山)付近のロウバイの開花
2024年01月26日 12:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
51
1/26 12:10
花園城跡(花園山)付近のロウバイの開花
付近の道路にも木曽御嶽系山神が祀られていた。『アビラウンケン ボロン キリーク(御嶽山座王大権現真言)』
2024年01月26日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
24
1/26 12:14
付近の道路にも木曽御嶽系山神が祀られていた。『アビラウンケン ボロン キリーク(御嶽山座王大権現真言)』
少林寺でトイレ休憩をして、羅漢山の巻き道に入る
2024年01月26日 12:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
1/26 12:32
少林寺でトイレ休憩をして、羅漢山の巻き道に入る
長い林道を登ると山道になる
2024年01月26日 13:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
20
1/26 13:10
長い林道を登ると山道になる
鐘撞堂山への登山道にて。53歳のオッサンです(^^;
2024年01月26日 13:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
50
1/26 13:15
鐘撞堂山への登山道にて。53歳のオッサンです(^^;
鐘撞堂山への最後の登り
2024年01月26日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
26
1/26 13:18
鐘撞堂山への最後の登り
鐘撞堂山(標高330m/13:19/13分休憩)
2024年01月26日 13:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
33
1/26 13:19
鐘撞堂山(標高330m/13:19/13分休憩)
鐘撞堂山の鐘撞堂
2024年01月26日 13:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
31
1/26 13:19
鐘撞堂山の鐘撞堂
鐘撞堂山より榛名山を眺望
2024年01月26日 13:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
28
1/26 13:19
鐘撞堂山より榛名山を眺望
鐘撞堂山より関東平野を眺望
2024年01月26日 13:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
32
1/26 13:21
鐘撞堂山より関東平野を眺望
何度来ても良い眺望
2024年01月26日 13:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
34
1/26 13:21
何度来ても良い眺望
鐘撞堂山頂上のロウバイ
2024年01月26日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
37
1/26 13:22
鐘撞堂山頂上のロウバイ
なかなか美しい
2024年01月26日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
34
1/26 13:23
なかなか美しい
鐘撞堂山より奥武蔵の山々を眺望
2024年01月26日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
27
1/26 13:24
鐘撞堂山より奥武蔵の山々を眺望
鐘撞堂山より下山に取り掛かる
2024年01月26日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
20
1/26 13:33
鐘撞堂山より下山に取り掛かる
まだまだ晩秋の雰囲気
2024年01月26日 13:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
21
1/26 13:49
まだまだ晩秋の雰囲気
谷津池分岐(標高189m/13:52)。この道標の裏に入る。ここから大正池まで短距離バリルート
2024年01月26日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
1/26 13:52
谷津池分岐(標高189m/13:52)。この道標の裏に入る。ここから大正池まで短距離バリルート
なかなか良いバリルート
2024年01月26日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
1/26 13:53
なかなか良いバリルート
ときおりイノシシと思えるケモノの臭いがする(>_<)
2024年01月26日 13:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
1/26 13:56
ときおりイノシシと思えるケモノの臭いがする(>_<)
大正池(標高133m/13:59)
2024年01月26日 13:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
26
1/26 13:57
大正池(標高133m/13:59)
寄居駅(標高100m/14:29/登山終了)
2024年01月26日 14:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
1/26 14:29
寄居駅(標高100m/14:29/登山終了)
下山後のレバニラ炒めは最高(^^) 池袋の日高屋にて
2024年01月26日 17:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
43
1/26 17:09
下山後のレバニラ炒めは最高(^^) 池袋の日高屋にて
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ゲイター アナログ式高度計 熊鈴 軽アイゼン 軍手

感想

【■■■感想と解説■■■】

今回は鐘撞堂山のロウバイとgodohanさんの正月のレコに載っていた花園城跡(花園山)直下の諏訪神社に祀られている木曽御嶽系山神を見たかったので、鐘撞堂山に登りに行きました。天気も良く青空で、いまだに晩秋の雰囲気がする尾根道で、久々に爽快な気持ちになりました。

--------------------------------------------------------------------
<鐘撞堂山付近の木曽御嶽系山岳>

【★羅漢山・花園御嶽山・鐘撞堂山★参拝登山★】
2019年05月11日(土)/Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1843618.html
--------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

Yamaotoko7さん こんばんは。

お役に立ててよかったです。花園御嶽の方は存じていましたが、こちらは全然ノーマークだったので感激しました。過去レコを拝見して思い出したのですが、花園御嶽のあのお狐さんはどういう意味合いのものでしょうか。普通に考えれば稲荷社のものでしょうが、それらしい社はなかったような。山頂の片隅に小さな無住の祠みたいなのがありましたが…。御嶽でお狐像を奉納することもあるのでしょうか。それでは。 godohan
2024/1/26 23:56
いいねいいね
1
godohanさん こんにちは

諏訪神社の木曽御嶽系の霊神碑などはなかなか良かったですし、
さすがにノーマークで偶然に発見した時の喜びは大きいと思います。
今回は御嶽山、八海山、三笠山の三社碑に感動しました

>花園御嶽のあのお狐さんはどういう意味合いのものでしょうか

もともとは頂上に稲荷神社(祠)があって、その稲荷神社の隣に木曽御嶽系山神を祀る祠や霊神碑や小型道場が同居して、日に日に木曽御嶽色が強くなり、元からの稲荷神社は木曽御嶽系の稲荷である長崎稲荷大明神に習合したか、または消滅したか里に下りたかと考えられます。または、この集落では狛犬がわりにキツネを鎮座させる風習が古代にあったのかもしれません。いろいろ考えられるので何が真実かは解かりません
2024/1/27 11:34
Yamaotoko7さん どうもです。

ありがとうございます。長崎大神はお稲荷さんだったのですね。何れにせよあの狐像は、他の所とはちょっと違う風貌なので長く残ってほしいものです。ところで、先日教えてもらった時丸御嶽山。早速行って来ました。なかなかスリリングな御嶽でした。見逃しもありましたが、なかなか素晴らしい御嶽神像に出会うことができました。後でアップいたします。 それでは。
2024/1/28 16:26
いいねいいね
1
godohanさん こんばんは

上州の時丸御嶽山に登られたのですか、さすがです。
木曽御嶽系の里山は越後の八海山のようにスリリングな山が多そうですね。

ちなみに私は臆病なので、最近は熊の目撃情報が多いから怪しげな山は避けております

>かなか素晴らしい御嶽神像に出会うことができました。

是非とも楽しみにしております
2024/1/28 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
鐘撞堂山(寄居、鐘撞堂山、少林寺、温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら