記録ID: 6414334
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹
愛鷹山(越前岳)
2024年01月30日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 624m
- 下り
- 624m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
BAABAを誘って,3週連続となる静岡県の山へ遠征しました。静岡の山の最大の魅力は,富士山と海とを同時に眺められること😍 この時期,信州よりもずう〜っと暖かいことも嬉しいし😁
今日の目的地は,愛鷹連峰の越前岳。一応 日本二百名山に選ばれていて,ヤマスタもゲットできるということで選びました。でも今回の一番の目的は,全然別のことなのです❗その目的とは・・・,「ゆるキャン△☓静岡県」コラボで開催中のスタンプラリーでチェックインして,ゆるキャン△の壁紙をゲットすること❗
さて,その本命のスタンプラリー。指示された通り,チェックイン指定場所でQRコードをスマホカメラで撮影しましたが,そこから先どうしたら良いのか❓全く分かりませんでした😫 せっかく2箇所も回ったのに・・・😭 しっかり予習しておくべきでした。という事で,スタンプラリーは大失敗でした😭
ということで,せっかくの越前岳への雪山ハイキングも楽しさ半減でした😭😭 当初はプチバリエーションルートを登るつもりでしたが,↑ がショックで力が抜けてしまい,ノーマルルートに甘んじてしまいました😭 kunsanさん,せっかく丁寧なアドバイスを頂きながら,すみません😅
<追記> 親切な方からQRの読み方を教えていただきました。おかげさまで,よ〜く手順がわかりました。ただし,既にチェック場所から遠く離れてしまったため,自宅で試みてもエラーが出るだけでした。こうなったら別の山に登ることにして,リベンジするしかありませんね💢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私の使ったバリルート入口は写真のガッツリロープ場所では無いです❗ 流石にあれだけブロックされると入る気なくなりますよ。一応ご承知かと思いますが😁
PS、だるまがえるさんもヤマップお使いなんですね😃 私、詳細載せはヤマップなんです😂 同名で❗ では。
教えていただいたルート入り口は,うっかり通り過ぎてしまってから気づきました(考え事をしながら歩いていたので😅)。戻る気力も無く,ヤマレコマップ上で見つけた別の尾根の軌跡(「みんなの足跡」)を代わりに登ってみようかなと探っていたところ,件のロープがあった次第です。積雪でルートが分かりにくくなっていたこともあって,一般道を歩くことにしました。いずれ雪がない季節にでも,バリエーションルートにリベンジしてみるつもりです。
ヤマップは,ヤマレコと比べて写真が大きくて見やすいのでありがたいですね。ただ,実際の登山中にルート間違いを警告してくれる機能は,ヤマレコのほうが遥かにわかりやすくていいような気がするので,2つのアプリを併用しています。
私は写真メインで大きく登録できるヤマップ。
でも、バリルート多いので ヤマレコの みんなの足跡を有効利用している次第です😃 では✋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する