ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 641884
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

丹三郎尾根-御岳山-鳩ノ巣(神頼みリハビリハイク)

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
17.1km
登り
1,917m
下り
1,894m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:12
合計
6:48
8:12
11
スタート地点
8:23
8:28
76
9:44
9:45
12
9:57
10:09
18
10:27
10:32
4
10:36
10:39
15
10:54
11:02
7
11:09
11:09
5
11:14
11:50
9
11:59
12:00
20
12:20
12:20
71
13:31
13:31
88
14:59
15:00
0
15:00
ゴール地点
<歩行データ>
水平距離 累積標高差(+ -)
17.1km, +1,031m, -897m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)JR古里駅
(復路)JR鳩ノ巣駅
コース状況/
危険箇所等
・丹三郎尾根は危険個所もなく広めに整備されており歩きやすい。新緑を愛でながらの登りが楽しめる。
・稜線に出ると斜度が緩く更にノンビリ・ハイクとなる。
・大塚山山頂はベンチが沢山あるのだが人が少なく、人気の御岳山の傍にあって比較的静かな山頂が楽しめる。
・長尾平は眺望もよくランチにお勧めなのは納得。
・鳩ノ巣駅への下りは御岳ビジターセンターの手前で左折し、路地を曲がる感じなのでよくみていないと通り過ぎるかも。
・鳩ノ巣駅への下りは急降下もなくノンビリとヒーリングハイクが楽しめる。時折木橋(梯子型)が3か所ほど出てくるが、見た目よりしっかり(?)しており慎重に行けば全く問題ない。(落ちても痛いだけで済みそう)
・下山間近になると工事中の道路に飛び出す。道路を下ってもよいが、途中で標識にしたがい細い道を折れると多少ショートカットになるうえ、短いがハイキング気分を楽しめる。
久々の山歩き。
古里駅スタートです。
2015年05月17日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/17 8:10
久々の山歩き。
古里駅スタートです。
渓谷を渡る橋から。
新緑が綺麗な季節になりましたネ。
2015年05月17日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/17 8:13
渓谷を渡る橋から。
新緑が綺麗な季節になりましたネ。
丹三郎っいう方がやはりいらしたんですね。
2015年05月17日 08:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/17 8:19
丹三郎っいう方がやはりいらしたんですね。
広く整備されてて歩きやすいです。
快晴で暑いくらい。
2015年05月17日 08:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 8:40
広く整備されてて歩きやすいです。
快晴で暑いくらい。
ふむふむ、そういうことか。。。
2015年05月17日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 9:20
ふむふむ、そういうことか。。。
稜線に出ると更にノンビリ歩き。
右は自然林の広葉樹で明るいです。
2015年05月17日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/17 9:24
稜線に出ると更にノンビリ歩き。
右は自然林の広葉樹で明るいです。
お、ヤマツツジ?
微妙な種類は分かりません。。。
2015年05月17日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/17 9:25
お、ヤマツツジ?
微妙な種類は分かりません。。。
新緑がホント眩しいです。
2015年05月17日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/17 9:33
新緑がホント眩しいです。
朱色も微妙な色加減がありますね。
2015年05月17日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
12
5/17 9:43
朱色も微妙な色加減がありますね。
これは濃い赤。
2015年05月17日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/17 9:45
これは濃い赤。
こういうところをノンビリ歩き。
途中、駅から前後してた親子の女性二人とご夫婦二人と何度か立ち話。これも山ならではのご挨拶ですね。
2015年05月17日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/17 9:49
こういうところをノンビリ歩き。
途中、駅から前後してた親子の女性二人とご夫婦二人と何度か立ち話。これも山ならではのご挨拶ですね。
お?これはテン場?
2015年05月17日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 9:49
お?これはテン場?
大塚山直下の分岐。
左にマキ道がありますが、初めてなので大塚山に登ってみます。
2015年05月17日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 9:51
大塚山直下の分岐。
左にマキ道がありますが、初めてなので大塚山に登ってみます。
山頂直下の休憩舎。
2015年05月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 9:57
山頂直下の休憩舎。
広い山頂に到着!
ベンチが幾つもあってランチにもいい感じですが時間が早いのか貸切です。後でさっきのご夫婦が到着。
2015年05月17日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/17 9:59
広い山頂に到着!
ベンチが幾つもあってランチにもいい感じですが時間が早いのか貸切です。後でさっきのご夫婦が到着。
これも赤が濃いですね。
2015年05月17日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
5/17 10:14
これも赤が濃いですね。
引くとこんな感じ。
2015年05月17日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/17 10:18
引くとこんな感じ。
その先の緑のトンネル
2015年05月17日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/17 10:18
その先の緑のトンネル
富士峰園地。
夫婦杉らしいです。
2015年05月17日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/17 10:26
富士峰園地。
夫婦杉らしいです。
その先の、リフト上部からの絶景。
スカイツリーは靄の中ですが、快晴でいい景色です。
2015年05月17日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/17 10:29
その先の、リフト上部からの絶景。
スカイツリーは靄の中ですが、快晴でいい景色です。
日の出山も近くに見えています。
2015年05月17日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/17 10:29
日の出山も近くに見えています。
その先で、ビジターセンターに寄り道。
2015年05月17日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 10:37
その先で、ビジターセンターに寄り道。
周辺の花々の解説を写真に収めます。(ご参考まで)
2015年05月17日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/17 10:37
周辺の花々の解説を写真に収めます。(ご参考まで)
その2
2015年05月17日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 10:37
その2
その3。スミレは区別が難しい・・・。
2015年05月17日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/17 10:37
その3。スミレは区別が難しい・・・。
その4
2015年05月17日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 10:37
その4
これはホンモノ。
シャガですね。(自信度99%)
初めて見たけど、複雑な作りで存在感があります。
2015年05月17日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/17 10:44
これはホンモノ。
シャガですね。(自信度99%)
初めて見たけど、複雑な作りで存在感があります。
その先の商店街。
この辺は人出が多いです。まさに観光地・・・。
2015年05月17日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/17 10:47
その先の商店街。
この辺は人出が多いです。まさに観光地・・・。
さて、御嶽神社まで登りましょう。
2015年05月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 10:48
さて、御嶽神社まで登りましょう。
結構な石段を上がると到着!フゥ〜。
神頼みハイクなので、骨折の回復と今後の無事をしっかり祈ります。
2015年05月17日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
5/17 10:54
結構な石段を上がると到着!フゥ〜。
神頼みハイクなので、骨折の回復と今後の無事をしっかり祈ります。
狛犬。場所柄、狼かな。
2015年05月17日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/17 10:55
狛犬。場所柄、狼かな。
本殿の裏に昔の本殿と奥社を拝める場所があります。(と案内の方が言ってるのを横で聞いてました(笑))
ここがホントの山頂のようです。
2015年05月17日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/17 11:00
本殿の裏に昔の本殿と奥社を拝める場所があります。(と案内の方が言ってるのを横で聞いてました(笑))
ここがホントの山頂のようです。
そのさき、長尾平の入り口。
2015年05月17日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/17 11:09
そのさき、長尾平の入り口。
大岳山も奥に見えています。
2015年05月17日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/17 11:11
大岳山も奥に見えています。
長尾平の展望所から、日の出山と麻生山(右)。
ここも絶景でランチ適所ですね。
さて、ランチ食ったら下山しましょう。
2015年05月17日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/17 11:18
長尾平の展望所から、日の出山と麻生山(右)。
ここも絶景でランチ適所ですね。
さて、ランチ食ったら下山しましょう。
これは・・・?不明です。
ビジターセンターの写真撮ったのに役に立たず・・・。
2015年05月17日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/17 12:03
これは・・・?不明です。
ビジターセンターの写真撮ったのに役に立たず・・・。
ヒメジオン、でしょうか。(自信度50%)
キク科は難しい・・・。
2015年05月17日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/17 12:03
ヒメジオン、でしょうか。(自信度50%)
キク科は難しい・・・。
ニガナみたいです。(自信度95%)
2015年05月17日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/17 12:03
ニガナみたいです。(自信度95%)
シャガをもう一度。
2015年05月17日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/17 12:10
シャガをもう一度。
撮ってると観光の方々も珍しそうに撮ってました。
名前を知ったかぶりして教えてあげました(笑
2015年05月17日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/17 12:11
撮ってると観光の方々も珍しそうに撮ってました。
名前を知ったかぶりして教えてあげました(笑
鷹ノ巣駅へはこの路地を左折です。(ミスコース注意)
2015年05月17日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 12:15
鷹ノ巣駅へはこの路地を左折です。(ミスコース注意)
いい感じの古民家(?)があります。
2015年05月17日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/17 12:16
いい感じの古民家(?)があります。
ウツギかな。(自信度70%)
ヒメかどうかは不明
2015年05月17日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
5/17 12:17
ウツギかな。(自信度70%)
ヒメかどうかは不明
これはヤマブキ、でしょ。(自信度90%)
2015年05月17日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 12:17
これはヤマブキ、でしょ。(自信度90%)
ノリウツギ、かな。(自信度60%)
2015年05月17日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
5/17 12:30
ノリウツギ、かな。(自信度60%)
見た目不安そうな橋その1.
しっかりしてました。
2015年05月17日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
5/17 12:43
見た目不安そうな橋その1.
しっかりしてました。
大楢峠の分岐。
この木は折れそうだとのことで右を迂回するようになってます。
鷹ノ巣方面はここを右下へ下ります。
2015年05月17日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 13:29
大楢峠の分岐。
この木は折れそうだとのことで右を迂回するようになってます。
鷹ノ巣方面はここを右下へ下ります。
しばらく歩くと終盤でこんな車道に出ます。
2015年05月17日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5/17 14:29
しばらく歩くと終盤でこんな車道に出ます。
右は鉄五郎尾根?いずれ歩いてみたい。
2015年05月17日 14:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
5/17 14:34
右は鉄五郎尾根?いずれ歩いてみたい。
御岳渓谷もなかなかの迫力ですね。
2015年05月17日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
5/17 14:53
御岳渓谷もなかなかの迫力ですね。
はい、鳩ノ巣駅に到着!
骨折後のリハビリハイクその1終了〜!
2015年05月17日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
5/17 14:59
はい、鳩ノ巣駅に到着!
骨折後のリハビリハイクその1終了〜!
撮影機器:

感想

1月に骨折してからほぼ4か月振りの山歩き。
まだ足がキシム(多分靭帯損傷)のでノンビリ低山歩きから再開です。

家の周囲なら坂道含め半日15kmくらい歩けるようになったとはいえ、山は勝手が違うだろうから、エスケープをいくつか用意。

4か月振りの奥多摩。
前回は1月末の雪景色だったのに、もはや桜もGWも過ぎ、新緑の綺麗な季節。
それにしても快晴で少し汗ばむくらいだが気持ち良い。

久々の山を新緑のアーチの木陰を踏みしめながらのんびり歩く。
いや〜、やっぱり山はいいな〜。
おのずと気分も高揚してくる。
少し汗をかきながら久々の登高感を楽しむ。
左脚に立ち込むとまだ少し痛いが、ゆっくり歩けば問題ない。
あとは山頂まで行って、ダメなら下りはケーブルだな。

親子の女性2人連れ、40後半のご夫婦と前後しながら「今日はいい天気になりましたね〜」なぞと久々の山の会話を楽しみながら登る。

稜線に出ると斜度が緩み、しばらくで大塚山。この前後はヤマツツジの仲間(?)の朱色が綺麗に咲いている。薄いのや赤が濃いのやら個体により微妙に色合いが違うのが面白い。

富士峰園地経由で夫婦杉を拝んだ後、リフト上からの絶景を楽しむ。
今日はほんと快晴だな。都心も遠景に見えている。

前回は1月末でまだ雪景色だっただけに季節の移ろいの速さというか、動けなかった期間が長かったな、と4か月間を反芻しながらつくづく思う。

御岳山が近くなると沢山の人出。
考えるとほぼ4年ぶり。
もともと人気の山だが、天気がいいこともあるが、以前より人が多くなった気がする。50mくらいの商店街(?)を過ぎ、山頂の御嶽神社へと向かう。

骨折からの無事回復に感謝し、今後の山歩きの安全を念入りに祈願。
今回はまさに神頼みハイクだもんね(笑)
周囲を顧みることなく、数分間ひたすら拝み続ける。
よし、これで大丈夫!

さて、長尾平でランチに行きましょう。
正面に日の出山と麻生山が広がる絶景を眺めながら久々の山ランチ。
コンビニ弁当に、お湯を沸かしてスープつくった豪華版だ(笑)。
アルコールストーブも久々だが湯沸しには軽量でGood。
食後にコーヒーでまったりしたあと下山に向かう。
周囲ではJet Boil談義やら何やらしている。

帰りは鳩ノ巣駅方面へ下る。
曲がり角はビジターセンターの少し手前(神社寄り)を左。ここは気にしてなければ通り過ぎるかもしれない。
その先は緩斜面のヒーリングハイク。木橋が3,4か所あるが慎重に行けば全く問題ない。まあ落ちてもこの落差なら痛いだけで済むだろう。
大楢峠から下はあまり歩かれていないのか道幅が少し狭くなり、最初だけ急降下すぐに緩斜面で歩きやすくなる。

終盤、工事中の車道(地図に無し)を歩き脇道からハイキングコースに入って近道のあと街に出る。

意外と普通に歩けたな。
足首から下はまだ痛いのは痛いが、骨は1か月半くらいで付いているようなので、傷んだ足首回りの靭帯(腱)のリハビリだから当面仕方ない。(実際、今日(月曜)はかなり調子よくなりました!)

鳩ノ巣駅で汗を拭き10分待ちで千葉の自宅まで揺られて帰った。
久々にいい一日が楽しめた。
またノンビリ歩きに行ってみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

完全復活じゃないですかぁ!!!
ShuMaeさん、こんばんは☆彡

神頼みリハビリ登山?
17Km!累積標高1200M!
私たちが日曜日歩いた白砂山より数字的にはハードではないですかっ
私、バテバテだったんですよ。。。
ShuMaeさん、すごすぎです!
きっと4か月間、ストイックにリハビリ歩行されていたからでしょうね。。。
ShuMaeの努力の賜物だと思います!!

あとは、早く完全に痛みや腫れがなくなるといいですねっ(^o^)/
2015/5/19 21:28
Re: 完全復活じゃないですかぁ!!!
hana_solaさん、

メッセージありがとうございます。
いえいえ、自分でもどこまで歩けるか自信ゼロだったんですよ。
ゆっくり歩けば多少の登りでも大丈夫、ってのは近所歩きで確認してたのですが、
下りはケーブルかな、と半分以上思っていました。

ランチ休憩で足がまた固まったのかビッコ再発だったんですが、歩いてるうちにましになったので、そのまま提出した山行届どおりにがんばっちゃいました。
でも、実は下りで古傷の膝が少し痛くなってたんですよ。
4か月間開けると色々やり直しです。

励ましの言葉ほんとにありがとうございます
2015/5/20 23:33
山をじっくり楽しむ感じが・・
こんばんわ、シューさん
山、復帰おめでとうございますbirthdaywine

レコ読んでて、久々に山歩きして、じっくり山を楽しむ気持ちがすっごく伝わってきました。
シューさんが気持ちいい空気をたっぷり吸いながら、はきながら歩いている姿が浮かんできます。
天気にも恵まれ、ツツジも新緑もシューさんの復帰をお祝いしてくれてるようですね

まだ少し痛むようですが、この距離すごいです
リハビリの成果がしっかり出てますね

雪山から一気に新緑の山ですが、
これから夏山も待っていますね
きっと神様は願い事しっかり聞いて、かなえてくれると思いますnote
2015/5/19 22:41
Re: 山をじっくり楽しむ感じが・・
pikachanさん、メッセージありがとうございます。

いやほんと4か月も山を離れてると何でもないルートや景色でもとっても新鮮に楽しめましたよ。足もだいぶマシになったので、地面の感触を確かめながら一歩一歩とね。
でも、GWあけまでビッコ歩きでしたから、登りCTの2倍くらいかかるかな、まあノンビリ行こう!と思ってたのですが、ほぼCT通りで登れて自分でもビックリ
おかげで下りも、調子良かったらいけるかなと思ってたルートを歩ききれました。
距離は意外にあったんですね。ログみて我ながら少し驚きました。地図ではそんなにあるとは思ってなかったんですよ。

1月の雲取山では骨折後、重い荷物を2個も担いでもらって本当にありがとうございました。
合計25kgを背中に2個連結は見てても頼もしかったです(違うか )。
この4か月で雪から新緑の季節になりましたが、奥多摩の神様(=御嶽神社)でゆっくり拝んできたのでもう大丈夫、かな。
2015/5/20 23:41
hana_solaさんと同じ感想
ShuMaeさん、こんばんは

山復帰にしては、ちとハードじゃないですか (;^_^A アセアセ
hana_solaさんと同じく「完全復活じゃないですかぁ!!!」という感じです

なにはともあれ、山復帰おめでとうございます (゚∇゚ノノ" パチパチパチパチ
2015/5/19 22:42
Re: hana_solaさんと同じ感想
miki122さん、メッセージありがとうございます。

そうなんですよ自分でもちょっとビックリ
4月末に医者からも骨は大丈夫だから小走りはしてもいいよ、と言われつつ、GW直後までは靭帯が痛くてビッコ歩き。えらい時間がかかるなー、そういえば5年ほど前にスキーでふくらはぎ筋断裂のときも3,4か月かかったしなー、まあ年齢考えるとこんなものかもな、と思ってました

ところが先日NHKで捻挫の特番みたいなのがあって、二足歩行の人間だけに備わった足の靭帯と腱をしっかりリハビリ回復しないから捻挫が癖になる、なぞ言ってたのをみて、お!この痛みはまさにその辺。ということは痛みを多少は我慢して鍛えれば(リハビリ)回復が早いのかも、と気づいたんです。それから多少痛くても気にせず歩くようになって、今回の山。

自分では意識してゆっくり歩いたつもりですが、結果的にはそれなりに歩いた感じですね。
まあ、これからも無理せずじっくりと回復で夏の本格的シーズンを目指しますよ
2015/5/20 23:57
復帰おめでとうございます♪
ShuMaeさん、こんばんは。

4ヶ月ぶりの山歩き楽しまれましたね
久しく山を歩いていなかったから、新鮮だったでしょう
奥多摩はエスケープルートもたくさんありますからいいですね!
でもこの距離を復帰で歩いてしまうのはさすがです!

ヤマツツジも鮮やかでShuMaeさんの復帰を祝福しているようです
これからも安全第一で山を楽しみましょう

お疲れ様でした\(^o^)/
2015/5/19 22:41
Re: 復帰おめでとうございます♪
konontanさん、メッセージありがとうございます。

ほんと4か月ぶりの山はあらゆることが新鮮で、感動の連続でしたよ。
なんてことのない木立とか風景とか、少し大げさかもしれませんが、山に慣れてきて見失ってたものを再発見できた気分です。久びさに心もリフレッシュ!って感じですね

奥多摩で滑った骨折だったので、先ずは奥多摩の神様に安全祈願を、と思ってね。
確かに御岳山はルートも多いしケーブルも使えるから安心ですしね。
とはいえ意外と距離を歩けたのには自分でもビックリ。
地図で見てると短距離に思えたんですが、結構ありましたね。
登りは行けるかな、と思ってたんですが、普通に登れたので、その勢いで行っちゃいました。

新緑といいヤマツツジやシャガといい、ほんと山が温かく迎えてくれてたのかもしれませんね。これからもしばらくはノンビリ歩きですが、お互い安全登山で楽しみましょう!
2015/5/21 0:03
山復帰、おめでとうございます。
いきなり15キロも山道を歩いて、大丈夫なのですか?
ほんとに骨はくっ付いたんですか?
レコを読ませていただきましたけど、嬉しいやら心配やらで複雑です
私も術後は痛いのを我慢しないとリハビリにならないと言われましたが、「痛い!」ですよね
頑張って下さいね
2015/5/20 10:41
Re: 山復帰、おめでとうございます。
citrus姉さん、メッセージありがとうございます。

いや、骨は多分大丈夫です。
医者も3月頭にはレントゲン見ながらくっついてると言ってましたし、4月末にはもう走ってもいいよ、と言ってました。多分、というのは、自分では左足に体重を乗せると痛いので、GW明けまではビッコ歩きで半信半疑だったからです。

でも痛みは靭帯や腱からきてるので、多少の痛みはがまんしないとリハビリにならないみたいです。でもホント「イテテ・・・」って瞬間はまだ日に何度もありますし、反復横跳び的な運動は自分でも自信ないので自粛してますけどね。

まあ、まだ若いと気持ちでは思ってても、いい歳になってきてはいるので、ボチボチ頑張っていきますよ。夏のシーズンまでには何とか、と思ってます。
2015/5/21 0:11
ShuMaeさん、お待ちしていました^^/
復帰初戦とは思えぬ距離と標高差ではないですか
でも、上手く行かない場合の撤退手段まで考えられてのコース設定、流石ですね
このまま順調に回復されることを祈念しております
  隊長
2015/5/20 12:34
Re: ShuMaeさん、お待ちしていました^^/

隊長、メッセージありがとうございます!

いえいえ、復帰初戦は軽く、と思ってた割には自分でも歩けてしまい正直ビックリです。
最悪シナリヲから最高シナリヲまで4パターンくらいはエスケープを考えていたのですが、結局、最高シナリヲで歩けてしまった感じです。

ノンビリ歩きが功を奏したのか筋肉痛もありませんでしたが、やはり体力的には4か月ぶりできつかったのか下りで膝が少し痛くなったのと、帰宅後、夕食後TVみながらコックリしてました。
心身ともリフレッシュできたいい一日でしたが、夏のシーズンに向け、ゆったりとリハビリしていきたいと思っています
2015/5/21 0:16
リハビリハイク
ShuMaeさん、こんばんは!

怪我をして下界にこもっていた後の、お山を歩ける悦び。
元気な時の山行とはまた違う、ジワジワ感。
あの嬉しさ、わたしも忘れられません、
…って、もう怪我は懲り懲りですよね!!

好天はいいですね、
ゼーゼーハーハーして先日上った日の出山も麻生山も、ShuMaeさんの写真を改めて見ますと素敵に見えます。

新緑のまぶしさで眼が沁みて沁みてズルッ、といかなくてよかったです!
2015/5/20 23:02
Re: リハビリハイク
miketama姉さま、メッセージありがとうございます。

ホントそうなんです、久々に山を歩ける悦び。
見るもの、聞くもの、山歩きの全てが新鮮で、忘れかけてた感動をひとつづつ思い出しながら噛みしめてた感じです。
歩けるってことだけでも幸せを感じたりして

おまけに日曜は快晴の登山日和。
日の出山や麻生山も歩かれたんですね。
私もあの尾根を近々歩きたいな、と思ってたところです。

実は新緑のまぶしさでズルッと何度も行きそうになりましたよ、
山歩きの感動でウルウルしてズッコケないように注意もしてました
エールをありがとうございます
2015/5/21 0:23
おおっ!
ShuMaeタイチョー、復帰おめでとうございます!
こっそりとこんなに大胆な山歩きをされていたとは!!!
しかも行き先知らない間にかぶってるーーーーー
今日、同じような場所に。
あっ!ここ今日行ってきた!!!と写真をじっくりと拝見しましたよ。
でも私たちはゆるゆるハイクなのでShuMaeさんのように駅から全部歩いていませんが。
リハビリハイクの域を超えてしまっていますね。さすが。。。。

痛みとかは大丈夫ですか?

復活、とにかく良かったデス。
2015/5/21 0:52
Re: おおっ!
ムキcocoさん、メッセージありがとうございます。

そうですね、時間差ニアミス、かも
こちらもcocoさんのレコ見て 、似たような写真に でした。

いえいえ、私もユックリと歩いたのでユルユルですよ。
ただ、思いのほかCT近くで歩けてたみたいで、思い切って歩き切っちゃいました。
足はまだ少し痛くてむくんでるんだけど、骨はもう3月から大丈夫みたいで、足首周りの筋(腱)が体重かけると痛いくらいです。毎朝靴を履くときに押し込んでる(むくんでるから)けど、入れば締め付けられて大丈夫って感じ。まあマダマダですね。

とりあえず思ったより普通に歩けることが分かって一安心です。
そのうちまた同級生ハイクにも合流させてもらいますよ
2015/5/21 20:39
ノンビリ…ヽ(´ー`)ノ Σ(゚д゚) エッ!?
ShuMaeさん、こんにちわ。

( ^ω^)おっリハビリユルユル〜かな?と思って
拝見したら、17劼任垢…('A`)
すでにリハビリ終了のような気もしますが…
今の当方ならかなり厳しい距離であります(;^ω^)

それでも、新緑にお花、豪華ランチに山岳信仰と
他のハイカーとの会話などお山の魅力満載だったようで何よりです。

当方もちょっと落ち着いてきたので、今週末は奥武蔵に
やられてきます(;´д`)トホホ…
2015/5/21 10:17
Re: ノンビリ…ヽ(´ー`)ノ Σ(゚д゚) エッ!?
Hurumonさん、メッセージありがとうございます。

ホント皆さんのレコにも行けずじまいで失礼してしまった4か月でしたが、最初の一か月は家でもハイハイ生活で大変でした。歩けることの喜びを妙に感じるこの頃です

いやぁ、自分でも復帰1発目にしては歩きすぎな気がします。
リハビリ終了?ははは、数字的にはそうかもね。
でも、実際は1時間とか歩かないとまだ痛くてビッコ歩きだし、むくんで靴を履くのもやっとなのでマダマダです。まあ気持ちは若いけど(?)歳がいい感じだから仕方ないですね
Horu&penさんも奥武蔵?
お二人には珍しい進出方面な気がしますが、レコ楽しみにしてます
2015/5/21 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら