今回は眺望が期待できないお山なので向かう途中で木曽駒ヶ岳をちょっと眺める。
木曽義仲旗揚げの地日義より
3
2/3 10:52
今回は眺望が期待できないお山なので向かう途中で木曽駒ヶ岳をちょっと眺める。
木曽義仲旗揚げの地日義より
スタート地点手前の御料館
4
2/3 11:30
スタート地点手前の御料館
興禅寺前のバス駐車場の所にはトイレも有ります。寄らなかったけどこのお寺のお庭は日本一大きな枯山水が有るのだそうです。
右側の道を上がりスタートしました。
5
2/3 11:31
興禅寺前のバス駐車場の所にはトイレも有ります。寄らなかったけどこのお寺のお庭は日本一大きな枯山水が有るのだそうです。
右側の道を上がりスタートしました。
木曽義仲のお墓
3
2/3 11:39
木曽義仲のお墓
しばらく舗装路をテクテク
4
2/3 11:43
しばらく舗装路をテクテク
木曽福島郷土館の一部なのかな?昔の建物が有りました。時代劇とかに出てくる屋根に石が乗ってる家が有りました(*゚∀゚*)
4
2/3 11:47
木曽福島郷土館の一部なのかな?昔の建物が有りました。時代劇とかに出てくる屋根に石が乗ってる家が有りました(*゚∀゚*)
ここは右へ!
3
2/3 11:48
ここは右へ!
奥の山道に入りました。
左の紅葉ヶ丘の方は林道が続いていそうでした。
3
2/3 11:51
奥の山道に入りました。
左の紅葉ヶ丘の方は林道が続いていそうでした。
4
2/3 11:51
最初は緩やかで歩きやすい。
4
2/3 11:55
最初は緩やかで歩きやすい。
しばらく進むと少し広い所が有り今回の山行では一番の展望地でした。
5
2/3 11:58
しばらく進むと少し広い所が有り今回の山行では一番の展望地でした。
まだ緩やかな道を進みます。
5
2/3 12:00
まだ緩やかな道を進みます。
地図上最初のピーク付近ですがこの先の方が高いので違うのかなぁ?
2
2/3 12:08
地図上最初のピーク付近ですがこの先の方が高いので違うのかなぁ?
大きな木
4
2/3 12:12
大きな木
倒木利用の階段みたいなのも有りました。
3
2/3 12:14
倒木利用の階段みたいなのも有りました。
景色は木の隙間からな感じです。
4
2/3 12:20
景色は木の隙間からな感じです。
ねじれた感じの木も有りました。
大きな木が兎に角多い!
5
2/3 12:24
ねじれた感じの木も有りました。
大きな木が兎に角多い!
段々急な道になってきましたよ〜。
3
2/3 12:26
段々急な道になってきましたよ〜。
三の丸跡に到着〜!
7
2/3 12:29
三の丸跡に到着〜!
こんな看板も有りました。
3
2/3 12:30
こんな看板も有りました。
ベンチの方から頑張っても景色はこれだけです。
麦草岳と思います。
6
2/3 12:31
ベンチの方から頑張っても景色はこれだけです。
麦草岳と思います。
木の洞窟で修行中のダッフィー修行僧
三の丸跡で十分遊んだで次行くよ〜(*´∀`*)尸"
4
2/3 12:33
木の洞窟で修行中のダッフィー修行僧
三の丸跡で十分遊んだで次行くよ〜(*´∀`*)尸"
ここは左にも道が有りました。(そちらに進むと二の丸に寄らず本丸を過ぎた所に出るっぽい)
3
2/3 12:35
ここは左にも道が有りました。(そちらに進むと二の丸に寄らず本丸を過ぎた所に出るっぽい)
空堀をチラ見
4
2/3 12:35
空堀をチラ見
二の丸到着〜( ・∀・)
特に何も無いので次に進みま〜す。
4
2/3 12:36
二の丸到着〜( ・∀・)
特に何も無いので次に進みま〜す。
所々に木の説明が設置されていました。
4
2/3 12:38
所々に木の説明が設置されていました。
福島城跡本丸に着いた〜!
2
2/3 12:39
福島城跡本丸に着いた〜!
まあまあ広く四方にベンチが有りましたが、景色は見えません。
暑い時は木陰で涼しいのかな?
奥にお社が有るので行ってみました。
4
2/3 12:39
まあまあ広く四方にベンチが有りましたが、景色は見えません。
暑い時は木陰で涼しいのかな?
奥にお社が有るので行ってみました。
お賽銭箱に外国からお越しの方が残したメモが有りました。
ハネムーンで日本に来たんやて(*´∀`*)日本が好きだと書いて下さってある♪(合ってるかな?)
アリガトウゴザイマス:*(〃∇〃人)*:
5
2/3 12:40
お賽銭箱に外国からお越しの方が残したメモが有りました。
ハネムーンで日本に来たんやて(*´∀`*)日本が好きだと書いて下さってある♪(合ってるかな?)
アリガトウゴザイマス:*(〃∇〃人)*:
お社の先の方を偵察
なかなか急なので攻めにくいらしい。
よくこんな所に築城したなぁ(*゚∀゚)
3
2/3 12:41
お社の先の方を偵察
なかなか急なので攻めにくいらしい。
よくこんな所に築城したなぁ(*゚∀゚)
看板に設置して下さってある熊避け鋼材を木槌で打ち先に進みま〜す。
2
2/3 12:44
看板に設置して下さってある熊避け鋼材を木槌で打ち先に進みま〜す。
降りる所は急なのでちょっと注意!
2
2/3 12:45
降りる所は急なのでちょっと注意!
木のウロ発見!
5
2/3 12:47
木のウロ発見!
左上に進みました。
3
2/3 12:49
左上に進みました。
おぉ〜、なかなか急(>_<)
倒木は潜れば問題無しですが背の高い方は少し潜りにくいかも。。
4
2/3 12:59
おぉ〜、なかなか急(>_<)
倒木は潜れば問題無しですが背の高い方は少し潜りにくいかも。。
相変わらず景色は木の隙間から、、
えーと、確か乗鞍岳が見えてなんとか撮れないかと奮闘した写真だったと思うんだけど(´・ω・`)
3
2/3 13:00
相変わらず景色は木の隙間から、、
えーと、確か乗鞍岳が見えてなんとか撮れないかと奮闘した写真だったと思うんだけど(´・ω・`)
朴葉がいっぱい!
時期によってお菓子屋さんで朴葉巻き売ってるもんね〜(о´∀`о)
5
2/3 13:14
朴葉がいっぱい!
時期によってお菓子屋さんで朴葉巻き売ってるもんね〜(о´∀`о)
木の隙間から白いお山を撮るのが困難だったので、木の根アートをパシャリ!
5
2/3 13:21
木の隙間から白いお山を撮るのが困難だったので、木の根アートをパシャリ!
大木郡(*゚∀゚*)
そう言えば案内にブナ大樹って有ったけど所々大きな木が有るのでどれがそうなのかよくわからんかったけどコレ?
5
2/3 13:23
大木郡(*゚∀゚*)
そう言えば案内にブナ大樹って有ったけど所々大きな木が有るのでどれがそうなのかよくわからんかったけどコレ?
あと少し!
4
2/3 13:28
あと少し!
花崗岩かな?
通る所によって落ち葉や石が変化しました。
3
2/3 13:33
花崗岩かな?
通る所によって落ち葉や石が変化しました。
4
2/3 13:34
えーと、御嶽山と奮闘中だったかなぁσ( ̄∇ ̄;)
5
2/3 13:36
えーと、御嶽山と奮闘中だったかなぁσ( ̄∇ ̄;)
ちょっと細い所を通過し、
4
2/3 13:40
ちょっと細い所を通過し、
ここはもうウイニングロード!
4
2/3 13:47
ここはもうウイニングロード!
山頂到着∩( ´∀`)∩
5
2/3 13:49
山頂到着∩( ´∀`)∩
控えめ山頂標
7
2/3 13:49
控えめ山頂標
三角点
5
2/3 13:51
三角点
節分なので恵方巻を持って来ました(*´▽`*)
(眺望も無いし日が陰るのも早そうなので撮影のみでお行儀悪いけどモグモグしながら下山開始)
5
2/3 13:54
節分なので恵方巻を持って来ました(*´▽`*)
(眺望も無いし日が陰るのも早そうなので撮影のみでお行儀悪いけどモグモグしながら下山開始)
あと、喜しろうでプリンとニコニコまんじゅう仕入れて来た。(撮影のみで下山後に頂いた。因みにプリンは今回抹茶密ですが、黒糖密も有り私はどちらかと言えば黒糖密派)
5
2/3 13:56
あと、喜しろうでプリンとニコニコまんじゅう仕入れて来た。(撮影のみで下山後に頂いた。因みにプリンは今回抹茶密ですが、黒糖密も有り私はどちらかと言えば黒糖密派)
鹿の顔みたいな木を発見!
5
2/3 14:06
鹿の顔みたいな木を発見!
こんな感じの所を眺めながら下る。
3
2/3 14:10
こんな感じの所を眺めながら下る。
来た方とはまた違った雰囲気でこちらはシダと苔を見ながら九十九折に進みました。
3
2/3 14:10
来た方とはまた違った雰囲気でこちらはシダと苔を見ながら九十九折に進みました。
お花みたいに点々と白いのは雪ですが道には雪は有りませんでした。
4
2/3 14:13
お花みたいに点々と白いのは雪ですが道には雪は有りませんでした。
ここでもカーン!て鋼材を鳴らしました。
3
2/3 14:21
ここでもカーン!て鋼材を鳴らしました。
こういう橋が何ヵ所か有りました。
3
2/3 14:24
こういう橋が何ヵ所か有りました。
ちょとだけ凍ってた。
4
2/3 14:25
ちょとだけ凍ってた。
三ノ沢岳かな?
5
2/3 14:33
三ノ沢岳かな?
権現滝は目前ですが景色が見えるかな?と左にちょとだけ行ったけど木で見えなかったのですぐ引き返して滝方面に進みました。
3
2/3 14:42
権現滝は目前ですが景色が見えるかな?と左にちょとだけ行ったけど木で見えなかったのですぐ引き返して滝方面に進みました。
権現滝!
シトシトと静かに流れる感じの滝でした。
5
2/3 14:46
権現滝!
シトシトと静かに流れる感じの滝でした。
滝の下の方に居られました(‐人‐)
6
2/3 14:50
滝の下の方に居られました(‐人‐)
こんなに穴が開いても木は生きてて強いなぁ。
5
2/3 14:52
こんなに穴が開いても木は生きてて強いなぁ。
木曽福島駅の辺りが見えてきました。
5
2/3 15:10
木曽福島駅の辺りが見えてきました。
麦草岳
木曽駒は麦草岳と被り見えませんでした。
6
2/3 15:13
麦草岳
木曽駒は麦草岳と被り見えませんでした。
行人橋の方の入口に出ました。
5
2/3 15:15
行人橋の方の入口に出ました。
ここからは町歩きです。
5
2/3 15:15
ここからは町歩きです。
行人橋から木曽川上流方向
崖造りって言うんだっけ?凄い工法だよね〜(*゚∀゚*)
6
2/3 15:17
行人橋から木曽川上流方向
崖造りって言うんだっけ?凄い工法だよね〜(*゚∀゚*)
行人橋は渡らず上流方向にテクテク。
緑の屋根の所は足湯です。あの橋を渡りました。
4
2/3 15:19
行人橋は渡らず上流方向にテクテク。
緑の屋根の所は足湯です。あの橋を渡りました。
橋を渡ってここは国道から市街地に入って来た道です。
右側の端の辺が国道等ににそば饅頭の看板も出ている「田ぐち」です。併設のジェラートも人気!
右方向更に進むとイオン、コンビニ、クスリのサンロード等も有ります。駅も右方向で途中で奥に入りますが、くるまや(蕎麦屋さん)や漆器類のお店、芳香堂(お菓子屋さん)や元祖牛乳パンのかねまるパンもそちらです。
正面の階段を上ると上の段へ!狭い路地を抜け雰囲気のいい古い町並が有ります。
6
2/3 15:20
橋を渡ってここは国道から市街地に入って来た道です。
右側の端の辺が国道等ににそば饅頭の看板も出ている「田ぐち」です。併設のジェラートも人気!
右方向更に進むとイオン、コンビニ、クスリのサンロード等も有ります。駅も右方向で途中で奥に入りますが、くるまや(蕎麦屋さん)や漆器類のお店、芳香堂(お菓子屋さん)や元祖牛乳パンのかねまるパンもそちらです。
正面の階段を上ると上の段へ!狭い路地を抜け雰囲気のいい古い町並が有ります。
先程の所を左方向に進んで来ました。
この奥には入った事はないけどフレンチレストランが有ります。
5
2/3 15:22
先程の所を左方向に進んで来ました。
この奥には入った事はないけどフレンチレストランが有ります。
右側に進むと文化交流センター(図書館も有る)
左側に進むと山村代官屋敷、まっすぐは国道方面です。この付近は旅館や飲み屋さんもあるエリアです。
ここはまっすぐ進みました。
3
2/3 15:26
右側に進むと文化交流センター(図書館も有る)
左側に進むと山村代官屋敷、まっすぐは国道方面です。この付近は旅館や飲み屋さんもあるエリアです。
ここはまっすぐ進みました。
右側の蔵の所がプリンを買った「喜しろう」ここにもトイレ有ります。赤信号方向は国道方面でお豆腐屋さんや関所が有ります。
左方向に進みました。
4
2/3 15:28
右側の蔵の所がプリンを買った「喜しろう」ここにもトイレ有ります。赤信号方向は国道方面でお豆腐屋さんや関所が有ります。
左方向に進みました。
橋から関所方向(川の右側)
3
2/3 15:30
橋から関所方向(川の右側)
駐車場
3
2/3 15:31
駐車場
長福寺
5
2/3 15:34
長福寺
3
2/3 15:34
5
2/3 15:36
興禅寺まで戻って来ました〜(о´∀`о)
6
2/3 15:37
興禅寺まで戻って来ました〜(о´∀`о)
おまけ
車で移動し唐沢の滝
ここの駐車スペースより先の地蔵峠は冬季通行止めです。
6
2/3 16:39
おまけ
車で移動し唐沢の滝
ここの駐車スペースより先の地蔵峠は冬季通行止めです。
おまけ
市街地の方に戻り上の段
雪灯り(今年は2月2、3日開催)を見に来ました。綺麗(*´▽`)
5
2/3 18:03
おまけ
市街地の方に戻り上の段
雪灯り(今年は2月2、3日開催)を見に来ました。綺麗(*´▽`)
おまけ
雪灯りメイン会場
学校や保育園の生徒さんの作品も多く並んでいて、テントやキッチンカーで飲食物も有りますよ(^-^)
5
2/3 18:19
おまけ
雪灯りメイン会場
学校や保育園の生徒さんの作品も多く並んでいて、テントやキッチンカーで飲食物も有りますよ(^-^)
おまけ
芳香堂前にはシャンパンタワーならぬキャンドルタワーが有りました。
ここの隣はかねまるパンです。
5
2/3 18:33
おまけ
芳香堂前にはシャンパンタワーならぬキャンドルタワーが有りました。
ここの隣はかねまるパンです。
おまけ
川沿いも綺麗です。
アンパンマンと今年の干支龍も有りました。
4
2/3 18:43
おまけ
川沿いも綺麗です。
アンパンマンと今年の干支龍も有りました。
昨日はお疲れ様。
偶然にも近くにいましたね!
中央本線沿いの山々は行く機会が少なく、興味深く拝見しました。
山や滝それと巨木、木曽福島周辺は面白そうです。
機会を見つけて行くことにします。
日本酒も美味しそう!
コメントありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
エリア違いで同じイベントに参戦していたのでビックリしました(*゚∀゚)
木曽福島は奈良井程情緒漂う感じでも無いのですが、歩いてみると面白いです(*´▽`*)
木曽のお酒 七笑、中乗さんの酒造所も有りますよ〜♪ぜひ行ってみて下さい(о´∀`о)
我が家から歩いて行ける範囲に、木曽義仲公が挙兵の際に戦勝祈願した神社があります。
まぁ伊那谷と木曽は地理的にも近い場所ですし、色々と関連はありますよね♪
ちなみに飯田から木曽へ抜ける旧道街道もいくつかあって
街歩きしている今のうちにまた行きたいな〜と思っているところです(*^^*)
コメントありがとうございます(*´▽`*)
木曽・伊那谷間で物資の行き来も盛んだったんでしょうね(о´∀`о)
長い距離を歩ける方なので流石ですね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
飯田からも街道があるんですね!
ヘタレの私は以前南木曽から阿智村に車で通過した事は有りますが、夜だった事もあり長いし反対側まだですかぁ〜┐(´д`)┌な感じで昼神温泉付近に出た時はホッとした事が有りますσ( ̄∇ ̄;)
レコ挙がるのを楽しみにしてますねo(*゚∀゚*)o
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する