記録ID: 6424787
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
笹原歩きは気持ちいいけど藪もあるよ(湯河原〜岩戸山〜十国峠〜箱根峠〜芦ノ湖)
2024年02月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:59
距離 23.5km
登り 1,368m
下り 669m
12:55
12:56
27分
△908
13:53
13分
鞍掛山分岐
14:06
14:15
8分
鞍掛山無線中継所
14:23
19分
鞍掛山分岐
14:42
8分
箱根峠
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:箱根町港バス停(箱根登山バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
十国峠〜芦ノ湖 十国峠から北に延びる尾根上の「みんなの足跡」を追って歩いたが、もちろん一般登山コースではない。 おそらく防火帯か鉄塔巡視路ってことで笹を刈っている。 気持ちのいい尾根歩きだが、入口と出口が強烈な藪(踏み跡はある)なのは玉に瑕。 十国峠から県道を歩いても箱根方面に行けるのだが、歩道のない箇所や歩道上が藪だらけで車道を歩かざるをえない箇所がある。 |
その他周辺情報 | 道の駅 箱根峠 https://www.hakone.or.jp/501 |
写真
感想
十国峠は、湯河原から歩いて熱海に下るのが一般的みたいだが(自分も当初はその予定だった)、箱根方面に延びる尾根上にみんなの足跡がついているので歩いてみた。
ハコネダケに抗うのは不可能だということは去年ガイリーンを歩いたときに学んだので、いざとなったら県道を歩くつもりだった。
十国峠からのとっかかり部と△908からの下りの笹藪がひどかったが、踏み跡はあるので「みんなの足跡」を信じて突き進んだ。
笹原歩き(もちろん刈り払われた箇所)は気持ちいい反面、歩きにくくもあった。
刈り払った笹の茎が数センチ残っているので、体重をかけるたびに前後左右いずれかにグニッとつぶれて歩きにくいったらない。
またアップダウンが結構あるので想定よりも時間がかかってしまった。
十国峠は眺望がすばらしかったので、今度は熱海から歩いてみようかなと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する