ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6426290
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

久しぶりの鉢伏山

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
13.2km
登り
1,274m
下り
1,274m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:32
合計
8:01
距離 13.2km 登り 1,274m 下り 1,274m
7:03
7:04
89
8:33
8:33
40
9:13
9:15
28
9:43
9:45
14
9:58
59
10:57
11:24
42
12:06
12:07
26
12:33
12:33
20
12:53
12:53
39
13:33
13:33
43
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
右がいつも使っている尾根。今日はこの谷を登って行きます
2024年02月03日 06:43撮影 by  SO-51C, Sony
2/3 6:43
右がいつも使っている尾根。今日はこの谷を登って行きます
夏の駐車場。電話ボックス見えてます
2024年02月03日 07:02撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 7:02
夏の駐車場。電話ボックス見えてます
今年は巻道もあり自分ようなへたれに優しい
2024年02月03日 07:18撮影 by  SO-51C, Sony
2/3 7:18
今年は巻道もあり自分ようなへたれに優しい
尾根に出ました。やはり雪少ない。追いついてきたお二人に見覚えがあるなと思い声をかけたら?去年冬の取立山でお会いしたりょーいちさんとデーさんでした。
2024年02月03日 07:42撮影 by  SO-51C, Sony
2/3 7:42
尾根に出ました。やはり雪少ない。追いついてきたお二人に見覚えがあるなと思い声をかけたら?去年冬の取立山でお会いしたりょーいちさんとデーさんでした。
霧氷。風が強く冷たく寒いからな
2024年02月03日 08:27撮影 by  SO-51C, Sony
2/3 8:27
霧氷。風が強く冷たく寒いからな
取立山山頂到着!
2024年02月03日 08:34撮影 by  SO-51C, Sony
4
2/3 8:34
取立山山頂到着!
白山!雲一つない青空♪
2024年02月03日 08:37撮影 by  SO-51C, Sony
2
2/3 8:37
白山!雲一つない青空♪
鉢伏山。風は強いがこれから弱まる予定だし今日は雪が締まっているので行こう!
2024年02月03日 08:36撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 8:36
鉢伏山。風は強いがこれから弱まる予定だし今日は雪が締まっているので行こう!
海老の尻尾
2024年02月03日 09:03撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 9:03
海老の尻尾
原高山。藪出てます
2024年02月03日 09:09撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 9:09
原高山。藪出てます
取立山と海老の尻尾
2024年02月03日 09:09撮影 by  SO-51C, Sony
2
2/3 9:09
取立山と海老の尻尾
飲み物飲もうとしたらシャーベット状になってる(驚)ウィーダーinゼリーも凍って飲めない。気温低く風がすごく冷たくて強かったから凍ったのかな
2024年02月03日 09:14撮影 by  SO-51C, Sony
2/3 9:14
飲み物飲もうとしたらシャーベット状になってる(驚)ウィーダーinゼリーも凍って飲めない。気温低く風がすごく冷たくて強かったから凍ったのかな
2024年02月03日 09:17撮影 by  SO-51C, Sony
4
2/3 9:17
経ヶ岳
2024年02月03日 09:21撮影 by  SO-51C, Sony
2
2/3 9:21
経ヶ岳
海老の尻尾が大きくなってます
2024年02月03日 09:35撮影 by  SO-51C, Sony
4
2/3 9:35
海老の尻尾が大きくなってます
板谷の頭から取立山方面
2024年02月03日 09:46撮影 by  SO-51C, Sony
2/3 9:46
板谷の頭から取立山方面
一度下って最後の上り。疲れる
2024年02月03日 09:46撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 9:46
一度下って最後の上り。疲れる
最後の急斜面が始まります
2024年02月03日 10:15撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 10:15
最後の急斜面が始まります
木々を抜けました。でも頂上はまだ先
2024年02月03日 10:35撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 10:35
木々を抜けました。でも頂上はまだ先
よく歩いてきました
2024年02月03日 10:44撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 10:44
よく歩いてきました
頂上到着!疲れた〜。達成感は半端ないです
2024年02月03日 10:52撮影 by  SO-51C, Sony
2
2/3 10:52
頂上到着!疲れた〜。達成感は半端ないです
経ヶ岳。ここから見る経ヶ岳が好きです
2024年02月03日 10:55撮影 by  SO-51C, Sony
4
2/3 10:55
経ヶ岳。ここから見る経ヶ岳が好きです
大長山、赤兎山。
2024年02月03日 10:56撮影 by  SO-51C, Sony
3
2/3 10:56
大長山、赤兎山。
そして白山。ここから見る白山は大きい
2024年02月03日 11:00撮影 by  SO-51C, Sony
5
2/3 11:00
そして白山。ここから見る白山は大きい
青空で素晴らしい
2024年02月03日 11:00撮影 by  SO-51C, Sony
3
2/3 11:00
青空で素晴らしい
雲一つない青空。名残惜しいけど帰ります
2024年02月03日 11:23撮影 by  SO-51C, Sony
2
2/3 11:23
雲一つない青空。名残惜しいけど帰ります
遠いな
2024年02月03日 11:30撮影 by  SO-51C, Sony
2
2/3 11:30
遠いな
板谷の頭の登り返し。疲れる
2024年02月03日 11:46撮影 by  SO-51C, Sony
2/3 11:46
板谷の頭の登り返し。疲れる
板谷の頭を登り返して
2024年02月03日 11:56撮影 by  SO-51C, Sony
2/3 11:56
板谷の頭を登り返して
帰りまでまだ霧氷が残ってます。今日は気温が低いみたい
2024年02月03日 12:21撮影 by  SO-51C, Sony
3
2/3 12:21
帰りまでまだ霧氷が残ってます。今日は気温が低いみたい
2024年02月03日 12:23撮影 by  SO-51C, Sony
2
2/3 12:23
取立山。やっと登り終わった!今日はこの時間に山頂には1人しかいませんてました。
2024年02月03日 12:51撮影 by  SO-51C, Sony
3
2/3 12:51
取立山。やっと登り終わった!今日はこの時間に山頂には1人しかいませんてました。
鉢伏山方面。頑張りました
2024年02月03日 12:51撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 12:51
鉢伏山方面。頑張りました
護摩堂方面。今シーズンもう一度登る機会があれば今度はあっちへ行こう
2024年02月03日 12:53撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 12:53
護摩堂方面。今シーズンもう一度登る機会があれば今度はあっちへ行こう
気持ちの良い尾根
2024年02月03日 12:59撮影 by  SO-51C, Sony
1
2/3 12:59
気持ちの良い尾根
撮影機器:

感想

久しぶりに取立山へ。風が強く心配しましたが予報ではだんだん弱くなるし、思ったより雪も締まっていたので鉢伏山まで行きました。鉢伏山からの白山はやはりでかい!満足です♪しかも去年冬の取立山でおあいしたりょーいちさんとデーさんともお会いして色々お話できて満足の山旅でした♪

ただ、駐車場につくと警察の方がいてお話を聞くとどうやら大滝コースを通った方が滑落したということ。帰りに消防車やレスキュー隊も来てました。無事を祈っています。地元の人いわく冬の大滝コースは冬は危険らしいので、冬の取立山登られる方はけして大滝方面は通らないでくださいm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

鉢伏から眺める霊峰白山は♡

久々の冬の鉢伏山登頂おめでとうございます
夏道でもupdownが繰り返されるルート
冬季となれば体力消耗も更に高まりますから
登頂された達成感はハンパ無いですね(^^♪
そのご褒美に優美な霊峰がドォーンと
他の山でも愛でる事出来ますがココからだと裾野まで
見渡す事が出来て美しさが倍増しますよね!!

で...大滝コースで(>_<)
仰る通りに危険ですから僕は決して閉ざされてる時は
足を踏み入れません、単に小心者なんで(笑)
2024/2/5 11:51
とし0113さん、いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
ホント鉢伏山の達成感はハンパないですね♪自分の中では夏の別山級の達成感です(^^)vこの日は自分には珍しく青空にも恵まれ、霧氷も見れ、1年ぶりの再開もあり満足の1日でした(^o^)ただ体力の低下は年々痛感してます(^^;)なんとか体力維持しないと(><)
で。大滝コースは冬場は危険みたいですね(TT)確かに大滝から登山口方面は崖に道が作られている感じですし雪が積もると危ないですよね(*o*)山登るのは小心者のほうが危険回避できていいんじゃないでしょうか(^^)v
2024/2/5 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
取立山憩いの森ログハウスからの尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら