記録ID: 642978
全員に公開
トレイルラン
北陸
峨山道2015
2015年05月17日(日) [日帰り]
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:25
- 距離
- 78.1km
- 登り
- 2,442m
- 下り
- 2,417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:26
距離 78.1km
登り 2,444m
下り 2,433m
5:57
746分
スタート地点
18:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大会発表によると未舗装率は65%だそうです。あとは林道が多く、シングルトラック、オフトレイルっぽいところもあります。 第一回大会の優勝タイムは6時間10分で、上位選手(キロ5分台〜6分台)はHOKAoneoneのChallenger ATRを選択、キロ8分台以降の選手はStinson ATRの選択が圧倒的多数だったそうです。 このコースプロフィールと路面コンディションではStinsonATRが良かったかな?とにかくHOKAoneone向きの大会です。 |
写真
装備
個人装備 |
バックパック(1)
ヘッドランプ(1)
レインウェア上(1)
補給食
水
コンパス(1)
地図(1)
スマホ(1)
トレランシューズ(1)
常備薬
|
---|
感想
「峨山道」とは、「峨山往来」とも称し、總持寺二祖峨山韶碩禅師が、輪島市門前町の總持寺と羽咋市酒井町にある永光寺の住職を兼ねていた暦応3年(1340年)から20余年間、往来した両寺を結ぶ13里(52km)の山道で、禅師は毎朝未明に永光寺の朝課を勤め、13里の険しい道を越えて、總持寺の朝の読経に間に合わせたと伝えられる。
總持寺では、朝粥を終え、禅師の来着を待ちつつゆっくり読経する「粥了諷経の大真読」のならわしが、禅師の没後650年余の今も行われている。
禅師の往来したコースは諸説があり定かではないが、今日、「峨山道」あるいは「峨山往来」と名の残る古道が能登に伝わる。總持寺が現在末寺15,000余を有し曹洞宗大本山となる基を築いたのは、この超人的な伝説に象徴される禅師の気概と情熱によるもので、古くから禅師の偉徳をしのび、その足跡を踏む「峨山越え」が行われており、昭和61年から開催されている「峨山道巡行」は現代の峨山越えとして多くの参加者を集めている。
との事ですが...峨山韶碩禅師、凄い健脚ですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1912人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する