ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6431866
全員に公開
ハイキング
東北

女神山・十万劫山・信夫山・半田山・羽山(福島市以北の新うつくしま百名山ピークハント)

2024年02月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
21.4km
登り
1,485m
下り
1,457m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:48
休憩
0:03
合計
0:51
7:39
9
7:49
7:49
13
8:02
8:02
4
8:12
8:15
1
8:23
8:23
6
8:29
8:29
3
8:32
8:32
0
8:33
ゴール地点
日帰り
山行
6:23
休憩
0:18
合計
6:41
9:07
9:07
9
9:59
10:00
31
10:30
10:31
7
11:01
11:01
5
11:11
11:11
83
12:34
12:34
6
12:40
12:40
56
13:36
13:39
29
14:09
14:11
5
14:17
14:17
41
14:59
14:59
14
15:13
15:15
5
15:20
15:25
7
15:32
15:32
3
15:35
15:37
6
天候 晴→曇→雪❄
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
総じて街から程近く、自家用車でのアクセスは良い。

女神山:雪などなし。アクセス容易。広めの駐車スペース有

十万劫山:綺麗なトイレ付の駐車場あり。花見山にも多く訪れるのか、駐車スペースはかなりある。

信夫山:福島駅からのアクセス◎

半田山:萬歳楽山登山口まで行き縦走予定だったが雪と凍結により二駆ではアクセス不可。半田の駐車場はギリokだったが積雪がまたあったので今は難しいかもしれない。細めの落石のある林道を少し登る。

羽山:細い砂利の林道あり。距離は短いので下から登るのも良し。
コース状況/
危険箇所等
女神山:落ち葉のハイキングコース。登山道で、根を掘り返されたあとが続け様に10箇所ほど。麓にはイノシシ用の罠が数個。夕方などは気をつけた方が良いかも。

十万劫山:花見山、蝋梅が香りとても清々しい。まだそこまで咲いていないので、今後見頃に。花見山を超え、登山道は虫害によるナラ枯れの倒木が多い。

信夫山:福島市を一望。

半田山:積雪あり。ぼたぼたの雪と氷

羽山:クルッと回れる
その他周辺情報 ※なぜだかレコが1日目と2日目に分かれているが2月5日の登山状況。

温泉♨?
かつらの湯
宮城県白石市にある小原温泉。岩場にある共同浴場みたいな温泉。200円。男湯、女湯しっかりと区切られており、入りやすい。なんと、シャワーまである。石鹸などは使用不可。お湯は、無色透明、あまり香りはしないが飲むと卵の香りが鼻をつきぬける。自分的にはかなり好きな温泉。
福島市に来ました、珍しく前乗り。低気圧から逃げてきました🫡
2024年02月05日 07:38撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 7:38
福島市に来ました、珍しく前乗り。低気圧から逃げてきました🫡
とびこめるくらい、落ち葉ある
2024年02月05日 07:48撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 7:48
とびこめるくらい、落ち葉ある
福島市は、何処にいても安達太良、吾妻が見守ってくれているんだなぁ
2024年02月05日 07:49撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 7:49
福島市は、何処にいても安達太良、吾妻が見守ってくれているんだなぁ
山頂
2024年02月05日 07:51撮影 by  KYG03, KYOCERA
4
2/5 7:51
山頂
月舘町
2024年02月05日 08:02撮影 by  KYG03, KYOCERA
4
2/5 8:02
月舘町
土が赤い
2024年02月05日 08:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
4
2/5 8:04
土が赤い
今日は見えにくい
2024年02月05日 08:06撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 8:06
今日は見えにくい
カタクリが綺麗なのかな
2024年02月05日 08:10撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 8:10
カタクリが綺麗なのかな
石に祠が掘ってあります
2024年02月05日 08:11撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 8:11
石に祠が掘ってあります
小手姫神社
2024年02月05日 08:11撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 8:11
小手姫神社
山名板と一頭三角点と木。
2024年02月05日 08:12撮影 by  KYG03, KYOCERA
7
2/5 8:12
山名板と一頭三角点と木。
ふくしまの遊歩道50選
2024年02月05日 08:24撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 8:24
ふくしまの遊歩道50選
イノシシの罠が何個かあった。登山道には、根を掘った箇所もたくさんでした。
2024年02月05日 08:25撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 8:25
イノシシの罠が何個かあった。登山道には、根を掘った箇所もたくさんでした。
お次は十万刧山。すごい名だ。
2024年02月05日 08:57撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 8:57
お次は十万刧山。すごい名だ。
春は、満開の桜が至る所に🌸
2024年02月05日 09:00撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 9:00
春は、満開の桜が至る所に🌸
蝋梅がかおる
2024年02月05日 09:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 9:01
蝋梅がかおる
良い色
2024年02月05日 09:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
7
2/5 9:01
良い色
花見山公園。お邪魔します
2024年02月05日 09:08撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 9:08
花見山公園。お邪魔します
わぁー、咲いてる
2024年02月05日 09:11撮影 by  KYG03, KYOCERA
7
2/5 9:11
わぁー、咲いてる
うっすらと透けている
2024年02月05日 09:11撮影 by  KYG03, KYOCERA
7
2/5 9:11
うっすらと透けている
梅が咲き始めています。
2024年02月05日 09:13撮影 by  KYG03, KYOCERA
7
2/5 9:13
梅が咲き始めています。
寒空の下、明るい色が
2024年02月05日 09:17撮影 by  KYG03, KYOCERA
7
2/5 9:17
寒空の下、明るい色が
八重咲。八重寒梅。形が整っている
2024年02月05日 09:17撮影 by  KYG03, KYOCERA
8
2/5 9:17
八重咲。八重寒梅。形が整っている
打って変わって、倒木が多い
2024年02月05日 09:33撮影 by  KYG03, KYOCERA
4
2/5 9:33
打って変わって、倒木が多い
虫害で、立ち枯れしている木がたくさんありました。
2024年02月05日 09:36撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 9:36
虫害で、立ち枯れしている木がたくさんありました。
山頂、なにやら大きな声が
2024年02月05日 09:58撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 9:58
山頂、なにやら大きな声が
これを朗読していたようです。右の看板は、歌い方が書いてある。降る時、とても良い歌声が聴こえてきました。なんだか良い気分
2024年02月05日 10:00撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 10:00
これを朗読していたようです。右の看板は、歌い方が書いてある。降る時、とても良い歌声が聴こえてきました。なんだか良い気分
山中に、樹木葬の杜。降りは林道を使います。
2024年02月05日 10:06撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 10:06
山中に、樹木葬の杜。降りは林道を使います。
土が黄色い
2024年02月05日 10:16撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 10:16
土が黄色い
走って下山。少しの下り傾斜は平地より負荷が少なく走れる。
2024年02月05日 10:29撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 10:29
走って下山。少しの下り傾斜は平地より負荷が少なく走れる。
信夫山でお昼。
2024年02月05日 11:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 11:01
信夫山でお昼。
湯殿神社
2024年02月05日 11:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 11:04
湯殿神社
2024年02月05日 11:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 11:04
楽しげな声
2024年02月05日 11:06撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 11:06
楽しげな声
おぉー!びっくり。福島市が一望できる。奥には安達太良、吾妻たち
2024年02月05日 11:06撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 11:06
おぉー!びっくり。福島市が一望できる。奥には安達太良、吾妻たち
駅がよく見えます。
2024年02月05日 11:06撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 11:06
駅がよく見えます。
麓の黒沼神社。県社だ
2024年02月05日 11:21撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 11:21
麓の黒沼神社。県社だ
2024年02月05日 11:21撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 11:21
2024年02月05日 11:21撮影 by  KYG03, KYOCERA
4
2/5 11:21
2024年02月05日 11:22撮影 by  KYG03, KYOCERA
4
2/5 11:22
今度は、半田山へ。萬歳楽山の登山口まで行くつもりだったが、登れず。半田沼あたりから行ってみる。
2024年02月05日 12:34撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 12:34
今度は、半田山へ。萬歳楽山の登山口まで行くつもりだったが、登れず。半田沼あたりから行ってみる。
こちらの山は、雪がある。
2024年02月05日 12:55撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 12:55
こちらの山は、雪がある。
横に伸びた、特徴的な形の山です。
2024年02月05日 13:08撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 13:08
横に伸びた、特徴的な形の山です。
山頂には祠が3つ。裏からゆる尾根づたいに萬歳楽山へ行けるようだが、雪も重ため、トレースも見当たらず、諦めることに。
2024年02月05日 13:35撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 13:35
山頂には祠が3つ。裏からゆる尾根づたいに萬歳楽山へ行けるようだが、雪も重ため、トレースも見当たらず、諦めることに。
半田沼
2024年02月05日 13:44撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 13:44
半田沼
もう一山、羽山。
2024年02月05日 14:59撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 14:59
もう一山、羽山。
どんどめき?
2024年02月05日 15:09撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 15:09
どんどめき?
落ちた感のある岩
2024年02月05日 15:14撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 15:14
落ちた感のある岩
双子
2024年02月05日 15:15撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 15:15
双子
登山道、地味にわかりづらく、なんどかはずれた
2024年02月05日 15:25撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 15:25
登山道、地味にわかりづらく、なんどかはずれた
定点観測。雪に追いつかれました。
2024年02月05日 15:43撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 15:43
定点観測。雪に追いつかれました。
結構降ってきました。
2024年02月05日 15:44撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 15:44
結構降ってきました。
白石市に向かう途中、伊達市のとある公園。アニメアニメしている。
2024年02月05日 16:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 16:04
白石市に向かう途中、伊達市のとある公園。アニメアニメしている。
白い
2024年02月05日 16:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 16:04
白い
宮城白石の小原温泉、かつらの湯まで来ました。遠出するなら、行ったことのない温泉には多少無理をしても行きたい。
2024年02月05日 16:42撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 16:42
宮城白石の小原温泉、かつらの湯まで来ました。遠出するなら、行ったことのない温泉には多少無理をしても行きたい。
どんどん白い
2024年02月05日 16:43撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 16:43
どんどん白い
期待が高まります
2024年02月05日 16:44撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
2/5 16:44
期待が高まります
既にいい湯感
2024年02月05日 16:44撮影 by  KYG03, KYOCERA
6
2/5 16:44
既にいい湯感
地元の方で賑わう、湯質のとても良い温泉でした🧖
2024年02月05日 17:22撮影 by  KYG03, KYOCERA
7
2/5 17:22
地元の方で賑わう、湯質のとても良い温泉でした🧖

感想

新うつくしま百名山、北方のピークハント。
神奈川の丹沢の準備をしていたが関東は大雪予報。前日夜、4号線を上るか下るか…気づいたら北上していた。
今年はどこも暖冬で、雪が少ない。それでも、一番悩むのは車で登山口までアクセスできるかどうか。1日で状況が変わるので情報が集めにくく、ある程度推測で現地へ行くことに。下調べの時間が多く、それも楽しみの1つとなっている。萬歳楽山は、登っておきたかった!またお邪魔します。

行きはスイスイであったが、帰りは大渋滞。道路情報で4号線が通行止めの表示。白河駅から国道294号線に切替、それからはスイスイ。

バカ尾根を登る覚悟を福島の里山にぶつけてきた一日であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

福島市民でも十万劫知ってる人は少ないですよ(笑)
ふかふかトレイルで歩いても走っても気持ちいいところです。
また福島へお越しください!
2024/2/6 21:43
マイナーとなると、俄然やる気が出てくる私です🏃
十万劫山は、傾斜も穏やかで、下りはずっと走ってました(笑)
またちょくちょくお邪魔したいと思います!
2024/2/6 22:30
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら