記録ID: 643478
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間を眺める山 鼻曲山〜小浅間山
2015年05月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:45
距離 23.6km
登り 1,128m
下り 1,138m
長日向バス停から峰の茶屋バス停までバス移動。
歩行距離マイナス5.5キロメートル。
歩行距離マイナス5.5キロメートル。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
ずっと行きたかった小浅間山。
雪がなくて緑色と火山色の景色になるのを待っていた。
小浅間だけではあまりに短いので鼻曲山とセットにする。
白糸の滝に車を停めてスタート。
白糸ハイランドウェイ脇のハイキングコースを歩いて長日向の鼻曲山乙女コースの登山口へ向かう。
乙女コースをなだらかに登って鼻曲山。
木が繁って少し視界が遮られてはいたがいい景色だ。
長日向でバスに乗って峰の茶屋までいってしまおうと決めて
11:28のバスに向けてサッサと下りて行く。
バス停で時間を見たらバスの時間は10:58。1分後だ!
峰の茶屋バス停で下りて小浅間山へ。
すぐ期待通りの風景になる。
黒斑山やトーミから見る浅間とはまた違うが
このお手軽さでこの眺めはすばらしい。
子供連れにも良い。ぜひいつか連れて来たいと思った。
満足いくまで過ごし信濃路を歩いて白糸の滝まで戻る。
帰り道にアプトの道のめがね橋を見学する。
見たかった景色が見られた。
サイコーだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する