記録ID: 6435958
全員に公開
ゲレンデ滑走
氷ノ山
5年ぶり!ハチ北で滑走!
2024年02月08日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 02:24
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,290m
- 下り
- 2,090m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:25
距離 18.0km
登り 2,293m
下り 2,096m
天候 | 曇り、風無し、気温山頂でマイナス5度程度と快適。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本日は全面滑走化状態、雪質は少し固めでしたが、曇り空もあり、昼前でも緩まず、まずまずの状態でした。 |
その他周辺情報 | リフト券1日5000円(シニア60歳以上は4200円)、午後券4200円(重宝していた午前券はなくなっていました😭) スキー帰りには必ず寄ってしまう和田山の海鮮せんべい。一番奥で売っているイカ焼きお勧めです! |
写真
感想
現在の山に行ったり旅行に行ったりしている仲間は元々は35年前からスキーに通っていたメンバーです。当時はシーズンに泊まりで4〜5回、日帰りは毎週とスキー、スノボに全精力を投入した生活をしていました。でも時は流れ、最近では年に1〜2回滑りに行ければよいような状態になっています(それで満足できるようになっちゃいました😅その分山には通ってますが)。特に直近はコロナ絡みや体調面もろもろで、仲間と滑るのは5年ぶり(単独では2年前に、峰山高原でチョロっとすべりましたが)。ハチ北は私達の自称ホームグラウンド!初滑りの初リフトに乗った時の何時もの合言葉「いよいよでんな〜!」で滑走スタート(当時は12月初旬に御嶽山スキー場で発していた言葉、今日は2月9日と、少し感傷に浸りながら…😅)。予想通り午前中でモモ、膝ぱんぱんで滑走終了。短い時間でしたが楽しく滑れた1日でした!まだまだゲレンデスキーもやめられないな〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する