記録ID: 6436330
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳(クロユリヒュッテ泊)
2024年02月07日(水) ~
2024年02月08日(木)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:28
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:07
距離 5.4km
登り 651m
下り 94m
14:02
2日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:09
距離 9.4km
登り 437m
下り 998m
天候 | 7日晴後曇、8日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7日大雪後にて一部しかトレースがない状況 8日かなり各所にトレースあり |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
チョ〜寒がりですぐに身体が冷え込む夫。
なんとかして、冬山に連れ出したい❗
初級かつ小屋泊なら行けるかな〜と計画。
大雪の高速通行止めで行けるかどうか気を揉んだがなんとか出発できた。
初日はお天気は今一つで、寒かったので、早めに小屋に入り暖を取った。寒がりの夫は布団に潜り込み「寒いよ〜」と震えている(^^;
無理やり連れてきた事を後悔…
2日目は無風のド快晴。この上ない天気のなか、クロユリでご一緒したお兄さんの先導に助けられ、天狗岳に登頂することができた。夫も満足して楽しんでいるようで一安心o(^o^)o
結果的には最高の天気の中、素晴らしい景色を堪能した2日間であった。
今度はもうちょい寒くない冬山にしますね(^-^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
西天狗からのトレースをお借りしたトレース泥棒です😊
トレースのおかげで黒百合のランチにありつく事ができました。ありがとうございました。
8日は本当にいい天気で気持ちよかったですね!
初めまして。
私もトレース泥棒ですw
まりさんのレコを見て、唐沢まで行かなくて良かったなぁと話してます(^-^;
ほんと最高の景色でした❗?
しかも雪多くて大変だったね〜
先導のお兄さんいなかったら...
でもラッセルのご褒美の絶景だったね♫
緊急ありがとうね〜
ほんま一時は行くことすら無理かと思ったよ(^-^;
ラッセルは難しい…
進まんなぁ
1日目の黒百合→中山峠はホンマ辛かった🥶
対して2日目は快晴の中めちゃくちゃ楽しく歩けたよ👍トレース泥専門だけと…😁
行き先やルート、天候、装備携行品の準備や片付けまで、何時も任せきりでゴメンね💦
今回も2日間ありがとう😄
寒いのにごめんね(^-^;
次は日帰りの条件良い時にしますね。
お返事が遅れて申し訳ありません。
黒百合からご一緒させていただいたものです。その節はお世話になりました。
お二人のおかげで楽しい登山になりました。
またどこかでお会いすることがあれば、よろしくお願いします!
こちらこそありがとうございました。
山に行くとほんと色々な出会いがあり…
それもまた楽しみの一つです。
こちらこそ、またよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する