記録ID: 6438614
全員に公開
ハイキング
丹沢
☃雪の塔ノ岳へ☃ 大倉〜塔ノ岳〜小丸尾根〜大倉
2024年02月09日(金) [日帰り]
神奈川県
広島県
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,364m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ 風は無風に近い 秦野市最高気温10℃。最低気温0℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急 (厚木駅〜渋沢駅) 神奈川中央交通 (渋沢駅〜大倉バス停)‥‥往路 神奈川中央交通 (大倉バス停〜渋沢駅) 小田急 (渋沢駅〜厚木駅) JR (厚木駅〜最寄駅)‥‥復路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉〜塔ノ岳(花立山荘から積雪がありますのでスパイク類は持参した方が良いと思います。してない方もいましたが‥‥😅) 塔ノ岳〜小丸尾根分岐(金冷しから積雪があります。大倉尾根よりは雪道を楽しめます😊) 小丸尾根〜二俣(標高900mぐらいまで積雪があります。踏み跡はそこまでないので穴場です。しかし標高900mから下は残雪がちょこちょこあるだけなので、雪のある場所まで行くのが少し面倒です😢) 二俣〜大倉(残雪ないです。辛い林道歩きのみです😢) |
その他周辺情報 | 山守茶屋さんが大倉バス停近くにあります。豆腐を使用したスイーツ、豆腐等を販売しています。 軽食も提供しています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 水2リットル持参。お湯、サーモボトルに0.5リットル持参。 水消費0.5リットル。 反省点は雪だったのでサングラスがないと駄目ですね。短時間なら大丈夫だとは思いますが、私みたいに遊んでしまうタイプの人間は持参した方が良いでしょう。目がチカチカしてきます‥‥😢 |
感想
多忙にて、久々の山行になりました。たぶん積雪がなかったら行ってないと思います😅
しかし皆様のヤマレコを拝見すると暫く楽しめそうな積もり方だったので「これはいくしかない」と思い立ち山行をしてまいりました。
駒止茶屋付近で軽アイゼンを装着し、「いざ雪の丹沢へ!!」と思いましたが花立山荘前ぐらいまでは泥濘、残雪のミックスだったのでスパイク類の装着は花立山荘前ぐらいからで大丈夫です。
金冷やしからは雪道です。楽しかった〜😊
塔ノ岳からは富士山、丹沢の山々をひたすら撮影しました。雪が積もるだけで塔ノ岳からの景色も全く違う表情になり、本日の山行は良い経験となりました。
塔ノ岳〜小丸尾根分岐は思ったよりも積雪があり、ちょっと嬉しい誤算でした。(もう少し踏み跡だらけになっていると思っていたので‥‥😅)
小丸尾根は踏み跡少ないので雪道はもう暫く楽しめそうです。ただ標高が下ると単調な尾根なので雪がないと行きたくないですね😅
今回の山行は、丹沢での貴重な雪。神奈川県でプチ雪山体験が出来て、とても有意義な山行となりました。ただ私の希望は来週も雪降って欲しいですね。(丹沢だけ。職場に雪道で転んで骨折した人がいるので。あまり「また雪降って〜」と言ってると殴られそうなので😅)
久々で身体は重かったですが、山は楽しいですね〜。また時間を見つけて山行したいと思います😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する