記録ID: 6439440
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
冬なのに!花100巡る信州山旅ー文六
2024年02月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 988m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:27
距離 10.2km
登り 995m
下り 522m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まずまず雪あり。八ヶ岳はバッチリトレースあって、ありがたい。 |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン初の雪山にやってきました。最近は寒いの億劫になっていて中々、雪山気分になれなかったけど、今週は東京でも雪降ったし、ようやく重い腰が上がりましたとさ(笑)
久しぶりの雪山、相変わらず雪の上を歩くのはキツかったけど、なんだか懐かしく感じました。昔、宝剣岳に登っていた頃に戻りたいとも思ったりしたけど、もう怖くて登れないかな?
この後はtatsuyaさんと遅めの新年会なので楽しんできたいと思います。
天気悪そうですが明日も山に登りますのでヨロシクお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
1年3か月振りの再会、秋の劔岳テン泊以来でしたね。
尽きない話に時間経つのも忘れるほど
楽しい時間でした。縞枯・北横天気サイコーでしたね。
足手まといになりますが、また山歩きご一緒出来る日を
楽しみにしてます。根子も楽しんで来て下さい!!
16時に信州から帰って参りました。
今日の根子ちゃん、最悪だったけど久しぶりに
ザ!雪山気分味わえ、別の意味では楽しかったよ(笑)
昨夜の新年会は、たくさん吞みましたね。
ホントお疲れ様でした。
久しぶり過ぎなので積もる話に夢中になっていたら
あっという間に迎えの時間でした。
行も帰りも送迎いただき、ありがとうございました。
次は山の前日にでも沢山呑んで、どこか一緒に山歩きしましょう。
改めて、たいへんお疲れ様でした←吞み会ね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する