ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 644037
全員に公開
ハイキング
丹沢

ケーブルカーのない大山 表参道から登って広沢寺温泉に降りる

2015年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:45
距離
10.5km
登り
1,003m
下り
1,190m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:40
合計
4:45
9:44
9:48
65
10:53
11:29
15
11:44
11:44
24
12:08
12:08
11
12:19
12:19
49
13:08
13:08
14
13:22
13:22
4
13:26
13:26
21
13:47
13:47
3
13:50
広沢寺温泉玉翠楼
大山ケーブルバス停 9:05
男坂分岐      9:16
阿夫利神社下社   9:44ー9:48
十六丁目追分   10:22
富士見台     10:30
大山山頂     10:53ー11:29
不動尻分岐    11:44
八草ノ頭     12:08
唐沢峠      12:19
不動尻      13:08
山の神沢広場   13:22
二の足林道ゲート 13:26
広沢寺温泉駐車場 13:47
広沢寺温泉玉翠楼 13:50

休憩
阿夫利神社下社  4分
大山山頂    36分
計       40分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行 小田急線 伊勢原駅 神奈中バス 大山ケーブル駅
帰 神奈中バス 広沢寺温泉 小田急線 本厚木駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは大山ケーブル駅の観光案内所に
大山ケーブルバス停〜下社 男坂は石の階段、かなり急なので下りで使うときは注意必要
下社〜大山山頂 最初の階段がかなり急だが表参道は良く整備されていて特に危険なところはない
大山山頂〜不動尻 よく整備されているが八草の頭から唐沢峠までは痩せ尾根、崩落個所あり、切れ落ちている崩落個所は両脇に鎖があるが、唐沢峠側の崩落箇所は道に
穴が空いているところあるので注意必要
不動尻〜広沢寺温泉 舗装された林道、山神隧道は電灯無いのでヘッドランプが必要
ヒル対策して行ったが特にヒルは見かけなかった
その他周辺情報 広沢寺温泉 玉翠楼 モンベルクラブ会員は¥500
大山ケーブルバス停、今日は良い天気
2015年05月23日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 8:56
大山ケーブルバス停、今日は良い天気
ケーブルカーは秋まで運休中
2015年05月23日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
5/23 9:06
ケーブルカーは秋まで運休中
男坂コースを選択
2015年05月23日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 9:16
男坂コースを選択
写真では階段のキツさ加減は分からないかw
2015年05月23日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 9:25
写真では階段のキツさ加減は分からないかw
これでも比較的楽な階段
2015年05月23日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 9:25
これでも比較的楽な階段
下社に到着
2015年05月23日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 9:44
下社に到着
下社から湘南方面を望む
2015年05月23日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 9:44
下社から湘南方面を望む
江ノ島、アップにしたけど霞んでいる
2015年05月23日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 9:44
江ノ島、アップにしたけど霞んでいる
表参道は久しぶり
2015年05月23日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 9:48
表参道は久しぶり
この階段が一番キツイ、前を歩くのはインド系のコンビ
2015年05月23日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
5/23 9:49
この階段が一番キツイ、前を歩くのはインド系のコンビ
夫婦杉
2015年05月23日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 10:02
夫婦杉
天狗の鼻突き岩
2015年05月23日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 10:20
天狗の鼻突き岩
十六丁目追分の碑
2015年05月23日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 10:22
十六丁目追分の碑
富士見台から富士山が見える、珍しい
2015年05月23日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
5/23 10:30
富士見台から富士山が見える、珍しい
手前に岳ノ台、奥に箱根、右に金時山、真ん中に明神ヶ岳、その隣に神山、駒ヶ岳
2015年05月23日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 10:31
手前に岳ノ台、奥に箱根、右に金時山、真ん中に明神ヶ岳、その隣に神山、駒ヶ岳
箱根、先月末からは向こうばかり登っていた
2015年05月23日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 10:31
箱根、先月末からは向こうばかり登っていた
等倍で富士山、左下岳ノ台、真ん中二ノ塔、三ノ塔
2015年05月23日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 10:31
等倍で富士山、左下岳ノ台、真ん中二ノ塔、三ノ塔
立ち去る前に富士山アップ
2015年05月23日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 10:31
立ち去る前に富士山アップ
山頂裏側の展望地から丹沢表尾根を前景に富士山
2015年05月23日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 10:53
山頂裏側の展望地から丹沢表尾根を前景に富士山
富士山アップ、雪が増えている
2015年05月23日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
5/23 10:53
富士山アップ、雪が増えている
富士山と表尾根、塔ノ岳から竜ヶ馬場、不動ノ峰、丹沢山
2015年05月23日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 10:53
富士山と表尾根、塔ノ岳から竜ヶ馬場、不動ノ峰、丹沢山
塔ノ岳
2015年05月23日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 10:54
塔ノ岳
左から竜ヶ馬場、不動ノ峰、丹沢山
2015年05月23日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 10:54
左から竜ヶ馬場、不動ノ峰、丹沢山
丹沢三峰
2015年05月23日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 10:55
丹沢三峰
二ノ塔、三ノ塔、その上に富士山
2015年05月23日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 10:55
二ノ塔、三ノ塔、その上に富士山
富士山にズームイン
2015年05月23日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 10:55
富士山にズームイン
金時山
2015年05月23日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 10:55
金時山
いつものバターロール
2015年05月23日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
5/23 10:58
いつものバターロール
2個めも行く
2015年05月23日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
5/23 11:00
2個めも行く
今日のメイン、もち麦ご飯の豆腐ハンバーグ弁当
2015年05月23日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
5/23 11:02
今日のメイン、もち麦ご飯の豆腐ハンバーグ弁当
何気に野菜が多くヘルシーな弁当
2015年05月23日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
5/23 11:03
何気に野菜が多くヘルシーな弁当
さらに紅鮭のおにぎりを投入
2015年05月23日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
5/23 11:10
さらに紅鮭のおにぎりを投入
手前は大山三峰、後ろは相州アルプス
2015年05月23日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 11:25
手前は大山三峰、後ろは相州アルプス
真ん中の山は鐘ヶ嶽
2015年05月23日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 11:25
真ん中の山は鐘ヶ嶽
お約束の山頂標識
2015年05月23日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11
5/23 11:28
お約束の山頂標識
江ノ島
2015年05月23日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 11:29
江ノ島
箱根
2015年05月23日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 11:29
箱根
真ん中左から、駒ヶ岳、神山、明神ヶ岳、金時山
2015年05月23日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 11:29
真ん中左から、駒ヶ岳、神山、明神ヶ岳、金時山
振り返れば富士山、これも見えているのは珍しい
2015年05月23日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 11:29
振り返れば富士山、これも見えているのは珍しい
明るい緑の気持ちのよい道
2015年05月23日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
5/23 11:41
明るい緑の気持ちのよい道
不動尻分岐
2015年05月23日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 11:44
不動尻分岐
大山七沢トレイルの案内板
2015年05月23日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 11:44
大山七沢トレイルの案内板
白い花が咲いている、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」その1
2015年05月23日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 11:50
白い花が咲いている、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」その1
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」その2
2015年05月23日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
5/23 11:50
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」その2
大山三峰
2015年05月23日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 11:57
大山三峰
大山を振り向く
2015年05月23日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 11:57
大山を振り向く
冬とは全然違う景色
2015年05月23日 12:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 12:04
冬とは全然違う景色
八草の頭、裏側に梅の木尾根の入口がある
2015年05月23日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 12:08
八草の頭、裏側に梅の木尾根の入口がある
赤いツツジが咲いている
2015年05月23日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 12:09
赤いツツジが咲いている
道の真中に穴が空いている
2015年05月23日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 12:14
道の真中に穴が空いている
この道に穴が空いていた
2015年05月23日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 12:14
この道に穴が空いていた
良い尾根
2015年05月23日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 12:14
良い尾根
唐沢峠に到着
2015年05月23日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 12:19
唐沢峠に到着
大山山頂出発後、ここまでで出会ったのは東屋の3人を入れて4人
2015年05月23日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 12:19
大山山頂出発後、ここまでで出会ったのは東屋の3人を入れて4人
大山三峰への分岐、道標の上にコソッと書いてある
2015年05月23日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 12:26
大山三峰への分岐、道標の上にコソッと書いてある
こちらは正規の分岐
2015年05月23日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 13:00
こちらは正規の分岐
不動尻
2015年05月23日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 13:08
不動尻
冬とは違う山神隧道
2015年05月23日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 13:17
冬とは違う山神隧道
山神隧道
2015年05月23日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 13:18
山神隧道
山神隧道、ヘッドランプを付けて進む
2015年05月23日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
5/23 13:19
山神隧道、ヘッドランプを付けて進む
山神広場、ヒル除けの食塩水がある
2015年05月23日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
5/23 13:22
山神広場、ヒル除けの食塩水がある
ゲートを抜ける
2015年05月23日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 13:26
ゲートを抜ける
広沢寺温泉前の駐車場、登山ポストがある
2015年05月23日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 13:47
広沢寺温泉前の駐車場、登山ポストがある
広沢寺温泉に到着
2015年05月23日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5/23 13:50
広沢寺温泉に到着
入浴後、池を見ながら涼む
2015年05月23日 14:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
5/23 14:46
入浴後、池を見ながら涼む
広沢寺温泉玉翠楼、お世話になりました
2015年05月23日 14:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
5/23 14:58
広沢寺温泉玉翠楼、お世話になりました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ 軍手 スパッツ 虫除けスプレー ヒル忌避剤

感想

大山ケーブルが秋まで運休になったので登山者も少なくなったのではないか、と思ったので表参道で大山を登ってみることにした。

バスを降りれば上天気、登山届を観光案内所に出して男坂経由で出発。
男坂を歩くのは30数年ぶりだが、登ってみてこれを下りに使うのは無理だべ、と
実感。
下社から表参道に入れば、明らかな観光客はいないが、結構な盛況でこれだけ人がいる登山も久しぶり。

富士見台に着いてみると、珍しく富士山が見えていて今日は運がよい。
これは頂上でも期待できるかと歩みを進めれば、期待通り富士山がお出迎え。
先日の積雪が残っている富士山を眺めながら食事を済まし、広沢寺温泉への下山コースを進む。

このコース、前回は雪山コースだったので、新鮮な気分で緑の山を下って行く。
ときどき白い花や赤いツツジがアクセントになるが、残念ながら花の名前には詳しくない。
ここを歩くのは3度めだけど、不動尻への分岐から唐沢峠まですれ違ったのは1人、
休憩中の登山者が3人、不動尻までに追い抜いたのが2人といつものように静かな
山歩き。

ヒル対策をバッチリしてきたが、どこにもヒルの姿は見えず、締めは広沢寺温泉玉翠楼のヌルヌルの湯を楽しんだのであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

ケーブル運休中は
juusinn005さん、はじめまして

う〜ん、クリルにとって最大のエスケープルートであるケーブルカー
運休中は、体調管理ばっちりして、気合入れていかんといけないな

大山から一度でいいから富士山見てみたい(いつもガスの中、さすが雨降山)
あっ、でも大山これから蒸し暑くなるからやっぱりケーブル復活までお休みかな?

さすが「軟弱者」の クリルでした。

PS
前回の宇佐美もいい所ですよね。昔、知り合いがいたので行ったことが有りました。
2015/5/24 17:38
Re: ケーブル運休中は
krillさん、こんばんわ。
大山のエスケープルートと言えばヤビツ峠ですかねぇ、私の場合。
膝が痛くなったりすると傾斜の緩いこちら側に逃げます。
表参道も雷ノ峰尾根も傾斜はキツイですから
大山で はここ3回ぐらい連続で見れてますので結構運が良いかもしれません
前回の宇佐美ですが、宇佐美ヘルスセンターに風呂入りに行くために何度か通いました。
山登りに行ったのは今回が初めてです
2015/5/24 19:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら