記録ID: 6441482
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山
2024年02月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 951m
- 下り
- 962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 5:41
距離 10.5km
登り 962m
下り 968m
7:21
20分
スタート地点
13:02
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 八風の湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
タオル
カメラ
長袖シャツ
ソフトシェル
防寒着
軽アイゼン
|
---|
感想
今週は山仲間と綿向山。
7:00過ぎに駐車場に到着したが第一駐車場は満車。第二駐車場はぬかるみだけ、第三駐車場は空きがある状態だった。まあなんとか駐車できたので登山開始。三合目あたりから雪が現れ、四合目あたりで軽アイゼンを装着。7合目あたりからは霧氷。山頂は人多すぎ状態なので早々に辞退。竜王山経由の下山を開始。最初はかなり急な尾根で苦労したが、雪が固まっていたので軽アイゼンでも降りれた。後半は緩やかな雪道で快適なハイキング。全員無事で下山完了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する