ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6441620
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山 浅間山外輪山

2024年02月10日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
5.7km
登り
455m
下り
450m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
1:28
合計
4:51
距離 5.7km 登り 482m 下り 484m
8:16
20
8:36
8:38
23
9:00
9:08
39
9:47
10:11
16
10:27
10:32
24
10:56
11:45
16
12:01
12:03
58
13:01
13:01
7
13:08
ゴール地点
天候 快晴・微風
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道 小諸ICより高峰高原へ
高峰高原ホテル前駐車場利用
冬季は外トイレ使用不可
コース状況/
危険箇所等
全行程積雪、トレース有り
その他周辺情報 ホテルは10時より営業
2024年2月10日(土)
2024年2月10日(土)
ここは高峰高原ホテル
ここは高峰高原ホテル
湯の丸高峰自然休養林前
湯の丸高峰自然休養林前
駐車場でアイゼン装着
駐車場でアイゼン装着
群馬県嬬恋村の車坂峠
群馬県嬬恋村の車坂峠
表コースで登る
結構もふもふ
日差しのお陰で寒くはない
日差しのお陰で寒くはない
どんどん行こう
一旦大きく下る
登り返すと良い景色
登り返すと良い景色
思わず笑顔○
北アルプスも良く見える
北アルプスも良く見える
動物の足跡
前掛山が見えてきた
1
前掛山が見えてきた
槍ヶ鞘に到着
やったー○
ピース✌
イェーイ👍
皆で記念撮影○
もうココで良くね🤭?
1
もうココで良くね🤭?
前はあの辺り歩いたんだよー
1
前はあの辺り歩いたんだよー
霞んでる
ちょっと休憩
凄くいい景色
グミチョコをほお張る
グミチョコをほお張る
さあ行こう
ずっと良い景色
もうちょっと
ずっと良い天気
トーミの頭に到着○
1
トーミの頭に到着○
もうちょい先まで
もうちょい先まで
黒斑山の山頂に到着
黒斑山の山頂に到着
やったね🙂
頑張りました○
おめでとうございます○
おめでとうございます○
ちょっと休憩
いっぱい写真撮る
いっぱい写真撮る
浅間山からガスがモクモク
2
浅間山からガスがモクモク
コーヒータイム
下山しまーす
もったいねぇ。。。
もったいねぇ。。。
まぁ、下るけど
雪山で一回はやるやつ
雪山で一回はやるやつ
仰向けバージョン1
仰向けバージョン1
仰向けバージョン2
仰向けバージョン2
帰りは中コース
良いキャンパス見つけた
良いキャンパス見つけた
今日のラッセン
私もラッセン
イルカ?
ちょっと蓼科山っぽい
ちょっと蓼科山っぽい
もうすぐ終わりだよー
もうすぐ終わりだよー
もうアイゼン外してたー
もうアイゼン外してたー
山の神にのんのん
山の神にのんのん
どんぐり山の一番星キャンプ場
1
どんぐり山の一番星キャンプ場
目の前で花火大会
1
目の前で花火大会
夕飯はすき焼き
皆で食べると美味しいね○
皆で食べると美味しいね○
満点の星空
お疲れ様でした○
お疲れ様でした○

感想

浅間山外輪山の黒斑山へ行きました🙂

およそ2年前の同じ時期、暴風雪の中で前掛山に登った悪夢のような記憶を上書きするため、天気の穏やかな日に外輪山へ。登山口から槍ヶ鞘・トーミの頭と黒斑山まで、終始好天に恵まれた登山だった。先日の大雪で積もったのか、それなりにモフモフした新雪だったが、トレースはしっかりして歩きやすかった。下界は霞んでいる方角もあったが概ね視界良好。目の前の浅間山はもちろん、遠くの北アルプスや富士山なども綺麗に見渡すことができた。

つくづく、登山の良し悪しは天気に左右されると感じました。気の合う仲間と楽しく登り、良い思い出へ上書きすることができました🙂

アウトドア3連休1日目!
快晴の黒斑山🏔✨

大雪が一度あったので、暖冬といえど大分モフモフの雪山を味わえました😊
これでもかっていう快晴青空の元、ふかふかの雪の中、これまたくっきりなガトーショコラ(砂糖多め)を真横に、とても楽しい山行となりました♪

2年前に前掛山アタックの時に左頬に凍傷負って、かれこれ跡が消えるまでに丸2年かかったんだなぁ😢

そんな前回の山行を思い出しながら登りました。

カメラ持っていくと、めっちゃCT遅くなる🤣
でもモデルがいると楽しいなぁ🧡

2人の笑顔の写真もたくさん撮れて大満足です。

CT遅すぎて黒斑山の先にはいけなかったから、
来年2025、巳年にこの先の蛇骨山まで行きたいと思います🙋‍♀️
※もちろん冬花火の日を狙います😎

2ヶ月ぶりの雪山🏔
前回の寒さに少しびびりながら参加☺︎
結果、、、青空と新雪の踏み心地に楽しい雪山でした✨
そして、夜キャンプ場からみた花火の星空に感動☺︎美味しいすき焼きにも大満足でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら