記録ID: 6441682
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
桜 6分咲きの河津川周辺散策(+巣雲山)
2024年02月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:32
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 101m
- 下り
- 98m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 3:17
- 合計
- 6:45
9:42
134分
スタート地点
12:47
16:00
2分
スタート地点(ゴール)
16:27
ゴール地点
天候 | 晴 時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●河津桜:シーズン中は、河津川沿いに公営.民間.個人宅の庭先など多々あり 時間 制限なしで、どこでも一律1000円との説明受けてます。 ●細野高原:高原の第一、第二駐車場など規模は大 よく整備されています。 ●巣雲山:伊豆スカイラインの巣雲園地駐車場6.7台前後 登山口は冷川方向へ100Mの位置 |
コース状況/ 危険箇所等 |
● 河津桜の鑑賞 : 隈なく散策するなら一日がかり、パンフレットなど持参の上あらかじめルート確認しておいた方がいいかも。 ● 稲取細野高原 : R135から細野高原 一部狭い車道も適所に待機所などがあり、それほど気疲れせず、高原に辿れます。今回はたまたま年に一度の野焼き日に当たってしまい、とても残念でした。 ● 巣雲山 : 伊豆スカイラインからですと30分足らずで往復できます。登山道は明 瞭。 途中 スマホが切れてしまった影響か、軌道ルートの順番が逆になってしまっていますが最初に河津桜散策し、後巣雲山に登っています。 |
その他周辺情報 | R135号線 沿道には、海鮮料理店多々 |
写真
R135を稲取方向へ、途中左折やや狭い車道を辿り、三筋山の駐車場に着。 しかし・・なんと😨 今日は野焼きの日。入山禁止!。はるばるここまで・・あの風車を真下から見上げてみたかったけど・・(泣)。
撮影機器:
感想
2/10現在 花は6分咲きといったところ。河川沿いを海まで
気持ちよく歩くことができました。シーズン中、沿道にはたくさんの出店あり。
三筋山は、またいつか!。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する