ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 644274
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

牧ノ戸から久住山

2015年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
chengfu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
10.8km
登り
809m
下り
811m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:27
合計
6:58
距離 10.8km 登り 814m 下り 812m
8:12
27
8:39
41
9:20
9
9:29
27
9:56
22
10:18
10:39
31
11:10
11:15
33
11:48
82
13:10
13:11
18
13:29
12
13:41
36
14:17
32
14:49
21
15:10
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。
久しぶりに牧ノ戸から・・
2015年05月23日 08:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 8:12
久しぶりに牧ノ戸から・・
シロスミレ(白菫)
2015年05月23日 08:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/23 8:18
シロスミレ(白菫)
展望台前に咲いていたツルキンバイ(蔓金梅)ですかね?
葉の写真を撮るのを忘れてました・・
2015年05月23日 08:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 8:20
展望台前に咲いていたツルキンバイ(蔓金梅)ですかね?
葉の写真を撮るのを忘れてました・・
ヤナギなんでしょうが、タチヤナギ(立ち柳)でしょうか?
2015年05月23日 08:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 8:25
ヤナギなんでしょうが、タチヤナギ(立ち柳)でしょうか?
マイヅルソウ(舞鶴草)
2015年05月23日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/23 8:27
マイヅルソウ(舞鶴草)
ミヤマキリシマ(深山霧島)・・この辺りは虫が少ないのですが、久住分かれの近くは虫が大量発生してました・・。アッという間に蕾が食べらそう・・。
2015年05月23日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/23 8:27
ミヤマキリシマ(深山霧島)・・この辺りは虫が少ないのですが、久住分かれの近くは虫が大量発生してました・・。アッという間に蕾が食べらそう・・。
ベニドウダンと思ってましたが、ベニドウダンは花弁が不揃いに裂け、ツクシドウダンは5裂するとあったので、これはツクシドウダン(筑紫灯台)ですね。
2015年05月23日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/23 8:27
ベニドウダンと思ってましたが、ベニドウダンは花弁が不揃いに裂け、ツクシドウダンは5裂するとあったので、これはツクシドウダン(筑紫灯台)ですね。
曇っているが空気は澄んでます。正面に涌蓋山。
2015年05月23日 08:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 8:31
曇っているが空気は澄んでます。正面に涌蓋山。
阿蘇五岳の涅槃像もくっきり。
2015年05月23日 08:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/23 8:32
阿蘇五岳の涅槃像もくっきり。
コケモモ(苔桃)の花もなかなかいいですね。
2015年05月23日 08:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/23 8:34
コケモモ(苔桃)の花もなかなかいいですね。
ミヤマキリシマ(深山霧島)をアップで・・
2015年05月23日 08:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/23 8:38
ミヤマキリシマ(深山霧島)をアップで・・
イワカガミ(岩鏡)
2015年05月23日 08:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/23 8:38
イワカガミ(岩鏡)
沓掛山から星生山と縦走路
2015年05月23日 08:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 8:39
沓掛山から星生山と縦走路
まずは沓掛山
2015年05月23日 08:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 8:40
まずは沓掛山
沓掛山から奥に三股山
2015年05月23日 08:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 8:40
沓掛山から奥に三股山
ミヤマキリシマがキレイです。
2015年05月23日 08:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 8:45
ミヤマキリシマがキレイです。
キバナツクバネウツギ(黄花衝羽根空木)でしょうか。
2015年05月23日 08:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 8:46
キバナツクバネウツギ(黄花衝羽根空木)でしょうか。
こちらはベニドウダン。ツクシドウダンとの区別はツクシドウダンの写真を参照。
2015年05月23日 08:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 8:46
こちらはベニドウダン。ツクシドウダンとの区別はツクシドウダンの写真を参照。
ヒメハギ(姫萩)の群生はここだけでした・・
2015年05月23日 08:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 8:48
ヒメハギ(姫萩)の群生はここだけでした・・
??
2015年05月23日 09:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 9:00
??
イワカガミ(岩鏡)・・沓掛山からの縦走路脇に至る所に咲いてます。
2015年05月23日 09:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/23 9:14
イワカガミ(岩鏡)・・沓掛山からの縦走路脇に至る所に咲いてます。
ヤブデマリ(藪手毬)? オオカメノキ(大亀の木)?
オオカメノキの装飾花は、大きさに違いがあってもちゃんと5つに分かれ、ヤブデマリはその1つが小さいので4つに分かれているように見える。ってことで、オオカメノキですかね。
2015年05月23日 09:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/23 9:17
ヤブデマリ(藪手毬)? オオカメノキ(大亀の木)?
オオカメノキの装飾花は、大きさに違いがあってもちゃんと5つに分かれ、ヤブデマリはその1つが小さいので4つに分かれているように見える。ってことで、オオカメノキですかね。
縦走路を振り返って。
2015年05月23日 09:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 9:19
縦走路を振り返って。
久しぶりの久住山
2015年05月23日 09:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/23 9:39
久しぶりの久住山
避難小屋と久住分かれの先に天狗ヶ城。
2015年05月23日 09:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 9:39
避難小屋と久住分かれの先に天狗ヶ城。
帰りの星生山は天気次第・・
2015年05月23日 09:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 9:43
帰りの星生山は天気次第・・
緑の久住山は久しぶり・・
2015年05月23日 09:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/23 9:44
緑の久住山は久しぶり・・
避難小屋前から涅槃像の顔、根子岳。
2015年05月23日 09:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 9:44
避難小屋前から涅槃像の顔、根子岳。
マイヅルソウの群生
2015年05月23日 09:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/23 9:54
マイヅルソウの群生
久住分かれから三股山
2015年05月23日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 9:56
久住分かれから三股山
久住山手前から三股山と天狗ヶ城。
2015年05月23日 10:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 10:17
久住山手前から三股山と天狗ヶ城。
2015年05月23日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 10:19
10数年ぶりの久住山とか・・
2015年05月23日 10:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/23 10:21
10数年ぶりの久住山とか・・
凍ってない御池は久しぶり・・
2015年05月23日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/23 11:01
凍ってない御池は久しぶり・・
御池を見ながら天狗ヶ城へ
2015年05月23日 11:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/23 11:10
御池を見ながら天狗ヶ城へ
天狗ヶ城・・雨が降り出し中岳は中止。
2015年05月23日 11:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 11:10
天狗ヶ城・・雨が降り出し中岳は中止。
天狗ヶ城から正面奥に由布岳・・ここから坊がつるは見えない。
2015年05月23日 11:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 11:10
天狗ヶ城から正面奥に由布岳・・ここから坊がつるは見えない。
レインウェアを着る。
2015年05月23日 11:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/23 11:11
レインウェアを着る。
天狗ヶ城から中岳と稲星山
2015年05月23日 11:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 11:12
天狗ヶ城から中岳と稲星山
御池がキレイだ!!
2015年05月23日 11:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 11:19
御池がキレイだ!!
雨もパラつく程度なので友人初めての星生山に行くことに・・。
星生崎から久住山
2015年05月23日 12:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 12:44
雨もパラつく程度なので友人初めての星生山に行くことに・・。
星生崎から久住山
久しぶりの星生山山頂。
2015年05月23日 13:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 13:09
久しぶりの星生山山頂。
友人、はじめての星生山。
2015年05月23日 13:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/23 13:10
友人、はじめての星生山。
ツクシドウダン??
花が鈴なりに咲いてないけど・・
2015年05月23日 14:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 14:13
ツクシドウダン??
花が鈴なりに咲いてないけど・・
シャクナゲの最後・・
2015年05月23日 14:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 14:16
シャクナゲの最後・・
桜っぽいが・・・??
2015年05月23日 14:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 14:19
桜っぽいが・・・??
ツクシドウダン(筑紫灯台)・・色合いも良く可愛くキレイです。
2015年05月23日 14:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/23 14:22
ツクシドウダン(筑紫灯台)・・色合いも良く可愛くキレイです。
ちょっと下から・・
2015年05月23日 14:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 14:22
ちょっと下から・・
キバナツクバネウツギ
2015年05月23日 14:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 14:24
キバナツクバネウツギ
雨もすっかり上がりました・・。
2015年05月23日 14:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 14:26
雨もすっかり上がりました・・。
登りに撮った蕾のクルマムグラ(車葎)が下山時には花を咲かせてました。
2015年05月23日 14:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 14:33
登りに撮った蕾のクルマムグラ(車葎)が下山時には花を咲かせてました。
撮影機器:

感想

今日は高校時代の同級生と久しぶりに久住山に行って来ました。
友人に聞くと久住山は十数年ぶりで星生山は登ったことが無いということで牧ノ戸から登ることに・・
ただ一週間前からの天気予報は日々悪化の方向で、前夜の天気予報は夕方から雨、日曜日も雨・・
どうするか悩むが予想天気図も見ながら梅雨前線もそんな上がらなそうなんで予定通り決行。
午後からは雨の可能性が高いので、早めに登ろうとちょっと早めに家を出て牧ノ戸で待ち合わせ。
牧ノ戸に着くとガスもかかっておらず雲も高く明るい!!
早速、準備をして登ることに・・
登山道脇にはイワカガミやミヤマキリシマ、それにツクシドウダンやベニドウダンの花々、写真を取りながらゆっくりと歩く。久住山への最後の登りも汗をかかない程度にこれまたゆっくり登る。
小幅でゆっくり登ると疲れないので、ガツガツ登る時に比べ気分的には早く着いた気分になる。
山頂で記念写真を撮って昼食を取りながらゆっくりしたかったが、風が強く食事にもちょっと早いので、暫し休憩した後は天狗ヶ城へ・・下り出すとついに雨がぱらつき出す(雨具まではいらない程度・・)。

凍ってない御池は久しぶりで綺麗なコバルトブルーの御池を見ながら天狗ヶ城に着くもパラつく雨が止まないので雨具を着て中岳を諦める。

久住避難小屋への下り、群生するミヤマキリシマの中を通るがとにかく虫が多い!!
良く見ると2種類の尺取り虫が蕾を食べている・・このままだと最盛期を迎える前に食べ尽くされるんじゃないと心配になります。平治も同じなら今年は期待できないかも・・・

一旦、避難小屋に戻るが、空が明るくなり雨も上がり雨具を脱いで広場で食事。こんな天気予報にもかかわらず大勢の人が食事を取ってました。

このまま雨も上がってくれるかと思ったら、またまたぱらつき出し再度雨具を着て友人初めての星生山へ。
私も久しぶりの星生崎の岩場を楽しみながら星生山に登り、縦走路へ下るとすっかり雨も上がってる!!
後は景色を楽しみながらのんびり下山しました。

雨はぱらつきましたが、本降りになることも無く、ガスもかからず展望が楽しめたのでまずまずの楽しい登山になりました。

この時期の久住、牧ノ戸からだと汗もかかず気持よく歩けてお勧めですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人

コメント

くじゅういーですね!
久しぶりにくじゅうの景色見ました!やっぱいー♩
チクシドウダンかわいい♡
また行きたいです♩
2015/5/24 18:16
Re: くじゅういーですね!
コメント早っ!!
今度、またみんなで行きましょう♪♪
ツクシドウダンの花はかわいいでしょ
行くなら今の季節が一番よ
暑くもないし花も多いしね
2015/5/24 18:31
雨が本降りにならなくて良かったですね!
久住もしっかり景色を楽しめたようで

ゆっくり登山、いいですよね!

久住のミヤマキリシマは今年も虫にやられてるのですか?
雲仙は大丈夫だったですよ。

久しぶりに星生まで行けて良かったですね
2015/5/24 20:36
Re: 雨が本降りにならなくて良かったですね!
こんばんは、ツネさん
そうなんですよ。星生山から中岳辺りまでのミヤマキリシマにはものすごい数の尺取り虫が付いてました・・

それにしても雨はパラつく程度、景色も楽しめたのでお互い良かったですね
ちなみに今日は雨の予報だったんですが、天気予報はどうなってんでしょ・・・
2015/5/24 20:54
こちらも
MKシーズン到来 ですね。
でも そんなに虫が多いんですか?
本当 平治周辺も心配ですね〜
そろそろ くじゅう行きたいなぁっと思いつつ 
以前 この時期に初めて行って あまりの人の多さにたまげたので
まだ 近寄りたくないなぁっと思い しばらくは人さまのレコに楽しませていただくことにします(笑)
2015/5/25 8:40
Re: こちらも
こんばんは、ミスチルさん
ですよね~ 。でも人が多いのは山肌が真っ赤になる平治岳周辺で久住山周辺は大丈夫じゃ?
でも今年は真っ赤にならんかもですね・・虫害がひどいかもです
それにしてもこの時期どの記録もピンク色ですね~
2015/5/25 21:11
やっぱりくじゅう!
九重いいですよね〜
はぁ〜行きたい
私はもう約2か月近く行ってないんですが、お花がたくさんになってますね

でも今年もMKは危なそうですか
なんとかピークまでもって欲しいですね
シャクトリムシって九重独特なんですかね?
霧島でも全然見なかったですよ〜
私も九重に行きたくなりました
2015/5/25 9:52
Re: やっぱりくじゅう!
こんばんは、ゆかちゃん
「2ケ月近く行ってない」って、2ヶ月で禁断症状??
やっぱ坊がつるの住人ですな?

個人的には殺虫剤持って行きたいところでもありますが、殺虫剤が何本あっても足りませ~ん
と言いながらたぶんゆかちゃんは行くんだろうな、真っ赤な平治岳の写真、待っとりま~す
2015/5/25 21:22
やはり くじゅう
もう 随分行っていません
行きたくなりました

まだ 今年は イワカガミ見ていません
ドウダンツツジ系 もいいですね

お友達も 喜ばれたでしょうね
2015/5/25 14:41
Re: やはり くじゅう
こんばんは、石ころさん
長期海外遠征からお戻りになられましたか~

ちなみにこの時期に牧ノ戸から歩いたのは久しぶりだったんで新鮮でした
友達は十何年ぶりってことで喜んでましたよ
ちなみに私のヤマレコの記録はいつもチェックしてくれてるらしいんで、「メンバ登録すれば」と言ってるんですが・・・
是非、今度はご一緒くださ~い♪♪
2015/5/25 21:27
くじゅうはお花いっぱい
カラフルなお花がいっぱいですね
コケモモもくじゅうで見れるんですね
北海道でたくさん見たので懐かしいです。
いつもの、ちょっと下から ・・ホントに気になりますよね
友人の方も十数年ぶりとは、喜ばれたでしょう
2015/5/25 15:27
Re: くじゅうはお花いっぱい
こんばんは、石けりさん
この時期のお山はどこも楽しいですね
この前はお花もカラフルだったんですが、天狗ヶ城や星生から見る人波もカラフルでキレイでしたよ~。レインコートの花が満開でした

屋久島はいかがでしたでしょうか?
2015/5/25 21:30
雲仙に居ないと思ったら!
お友達と久住だったんですね
ツクシドウダンがいいですね
他の花も色とりどりでキレイですね。
勉強になります!

6月2週目に久住に行く予定です。
虫はどうにかならんもんですかね・・・
ミヤマキリシマの時期に久住に行くの初めてなのになー
2015/5/25 16:52
Re: 雲仙に居ないと思ったら!
こんばんは、ソルちゃん
そうなんですよ。部の活動、4月に幹事をして今年はすっかりお役御免モードでした・・。忘れてついつい友達とくじゅう計画入れてしまいました・・

くじゅうは2週目に行くの?
今年は花が早いんで2週目だとミヤマキリシマにはちょっと遅いかもよ・・
せめて雨が降らないといいね
2015/5/25 21:38
ちゃんさん
いいですねー
僕はそのとき韓国岳を下山中でした。
翌日曜日に阿蘇の俵山に行きました(途中までですが)。
その時、九重連山、祖母傾き、雲仙が見えました。
曇っていたのですが視界は良好でした。
来月くじゅうに行こうと思っています。
天気が心配ですが・・・
2015/5/25 18:24
Re: ちゃんさん
こんばんは、キリシマさん
韓国岳に行かれてたんですね
韓国岳もミヤマキリシマがきれいだったんでしょうね
この日は曇でも空気は澄んでたので遠くの山々も見えてました
流石に韓国岳は見えませんでしたが、記録拝見させていただきま~す

ちなみに来月はいつ頃行かれるご予定ですか?
2015/5/25 21:49
チャンさん
久住でしたか!
三俣のミヤマキリシマもシャクトリムシがたくさんいて心配でした。
これって自然界の出来事だから消毒なんかはできないのでしょうねぇ・・・

こちらでわからなかったお花の名前がたくさん出てきました。
さっき知った名前の花もありました。さすが先生、ありがとうございます
2015/5/26 0:17
Re: チャンさん
おはようございます。クルリンさん(^_^)
えっ?クルリンさんもくじゅう?
記録は?
三俣山も虫多かったですか・・写真撮るの忘れましたが、おいしそうにつぼみを食べてたんですが、あっと言う間に食べ尽くすんでしょうね(>_<)

花の名前、違ってるかもしれないんで最終確認はお忘れなく(^_^)v
でも最近はみんな、名前書いて貰ってるんで調べるのも楽になりましたね♪♪
2015/5/26 7:40
ちゃんさん。
お友達との山行ですか〜。
つねさんの雲仙の記録にお姿が見えないなぁ・・・と思ってましたw

山歩きはたっぷり時間があって、話のタネの尽きない方と一緒に行くと楽しいですよね〜
小雨が降って少し残念な天気のようですが、やはり久住は良いですね!
暑くなる前に緑の絨毯を見に行きたいです。。。
2015/5/26 8:01
Re: ちゃんさん。
こんばんは、まるさん
雨はパラつく程度で本降りにはならなかったんでまだ良かったです
友達も久しぶりの山ってことでゆっくり歩きましたが、のんびりと歩くと疲れなくていいですよ
くじゅうはのんびり歩くに限ります
2015/5/26 22:25
シャクトリムシ
九重行、お疲れ様でした。

昨日三俣に行きましたがもう、ウジャウジャ…
動きは面白いものの…
ミヤマには…
平治大丈夫か?
yasu
2015/5/26 10:48
Re: シャクトリムシ
こんばんは、ヤスさん
三俣もウジャウジャいましたか・・・
なんか平治岳も想像がつきますね
2015/5/26 22:29
くじゅう(・∀・)イイ!!
同じ日、天狗が城にいらっしゃる時間帯、鶴見岳より眺めておりました(笑)
だんだんガスっていくのが分かったのですが、やっぱり雨が降り始めたんですね。

今年のくじゅうのMKはチョット期待薄のようですね

牧の戸のあのコンクリ路がイヤだけど、汗をかかないなら行こうかなぁ
2015/5/26 16:07
Re: くじゅう(・∀・)イイ!!
こんばんは、チアキさん

チアキさんはしゃくとり虫は大丈夫ですか?
虫が嫌いなら今のMKの中を歩くのはちょっと大変かもって思うぐらいウジャウジャいました・・

それと最初のコンクリ路、堪えるよな~って思ってたんですが、花の写真撮りながらゆっくり登ると以外とキツさは感じなかったですね♪♪
是非、花や景色の写真を取りながら・・
2015/5/26 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら