ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6442973
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山・蛇骨岳・車坂山:⛄雪山遠征初日〜軽アイゼンの✨デビューは有名な「アレ🎂」を見に!

2024年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
Yosemite1968 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
8.4km
登り
582m
下り
582m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:50
合計
6:11
8:36
8:42
21
9:03
9:03
33
9:36
9:36
45
10:21
10:28
13
10:41
10:50
39
11:29
11:36
29
12:05
12:05
10
12:15
12:28
5
12:33
12:34
35
13:09
13:15
32
13:47
13:48
53
天気が良いので写真を撮りつつ登ったのもありますが、結構時間がかかったのは雪山だからかな。人も多く道も狭いのでなかなか休憩できる場所がなかったのですが、黒斑山の手前で浅間山を眺めながら😺リラックスしてもたれることができる場所を発見。ここでの☕休憩は最高でした。
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンターの🅿駐車場に止めさせていただきました。午前8時30分頃でギリギリ入れました。雪が心配でしたが、道はキレイに整備されている感じで不安なく来れました。小諸では⛅曇天だったので心配してましたが、山道を行くと雲の上に出て小諸の街は雲海の下だったことがわかりました。
コース状況/
危険箇所等
流石に人気の山なのでトレースはしっかりしています。軽アイゼンでしたが全く問題ないです。ほとんどの人が10−12本爪のアイゼンで、スノーシュー、チェーンスパイクの人はかなり少数派という感じ。
その他周辺情報 下山後は🏨高峰マウンテンホテルに宿泊。キレイで食事もカジュアルながら😋美味しいホテルでした。当然ではありますがスキー客を念頭に置いたホテルですw。なお、🌌夜になると満天の🌟星空が広がっておりました。ホテルの方に⛎星座の講義をしていただきました(感謝)。
おはようございます!何とかビジターセンターに駐車できました。登山口がわからずしばしウロウロ😅
2024年02月10日 08:33撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 8:33
おはようございます!何とかビジターセンターに駐車できました。登山口がわからずしばしウロウロ😅
🗻見えてる〜😄
2024年02月10日 08:38撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
2/10 8:38
🗻見えてる〜😄
ふるさと納税でゲットした軽アイゼンを装着して出発。
2024年02月10日 08:40撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 8:40
ふるさと納税でゲットした軽アイゼンを装着して出発。
トレースもしっかりして快適。振り返ると夏に登った東篭ノ塔山が見えました。
2024年02月10日 08:58撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 8:58
トレースもしっかりして快適。振り返ると夏に登った東篭ノ塔山が見えました。
さらに登ると中央アルプスの雄姿が正面に見えてきました。気が付かないうちに車坂山を通過していたようでしたw。
2024年02月10日 09:10撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:10
さらに登ると中央アルプスの雄姿が正面に見えてきました。気が付かないうちに車坂山を通過していたようでしたw。
左に八ヶ岳、右に中央アルプス、麓は小諸の街。
2024年02月10日 09:10撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:10
左に八ヶ岳、右に中央アルプス、麓は小諸の街。
中央アルプスの右側に御嶽山が見えてきました。
2024年02月10日 09:13撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:13
中央アルプスの右側に御嶽山が見えてきました。
御嶽山
2024年02月10日 09:15撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
2/10 9:15
御嶽山
乗鞍岳
2024年02月10日 09:15撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
2/10 9:15
乗鞍岳
御嶽山と乗鞍岳
2024年02月10日 09:20撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:20
御嶽山と乗鞍岳
奥に北アルプスが見えてきました。
2024年02月10日 09:27撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:27
奥に北アルプスが見えてきました。
北アルプスのどのあたりだろうか。
2024年02月10日 09:28撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:28
北アルプスのどのあたりだろうか。
こちらは頸城山塊かな。
2024年02月10日 09:31撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:31
こちらは頸城山塊かな。
四阿山
2024年02月10日 09:41撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:41
四阿山
🗻も見えております。
2024年02月10日 09:55撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:55
🗻も見えております。
眺望が開けて黒斑山が見えてきました。
2024年02月10日 09:55撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 9:55
眺望が開けて黒斑山が見えてきました。
北アルプス格好いい!
2024年02月10日 10:08撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
2/10 10:08
北アルプス格好いい!
ようやく浅間山が見えてきました。表コースは振り返りながら進まないと遠くの絶景を見落とすので下山で使っても良いかもしれませんね。
2024年02月10日 10:14撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 10:14
ようやく浅間山が見えてきました。表コースは振り返りながら進まないと遠くの絶景を見落とすので下山で使っても良いかもしれませんね。
ついに浅間山とご対面です🎉!
2024年02月10日 10:23撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 10:23
ついに浅間山とご対面です🎉!
槍が鞘
2024年02月10日 10:24撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
2/10 10:24
槍が鞘
雲一つない天気で最高です。
2024年02月10日 10:25撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
2/10 10:25
雲一つない天気で最高です。
浅間山アップ。🎂ガトーショコラというには粉砂糖がかかりすぎかもw。
2024年02月10日 10:30撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
2/10 10:30
浅間山アップ。🎂ガトーショコラというには粉砂糖がかかりすぎかもw。
槍が鞘を後にトーミの頭へ。富士山がまだ見えてる。
2024年02月10日 10:40撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 10:40
槍が鞘を後にトーミの頭へ。富士山がまだ見えてる。
トーミの頭到着。結構な吹きさらしで長居できませんね。
2024年02月10日 10:44撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 10:44
トーミの頭到着。結構な吹きさらしで長居できませんね。
これから向かう黒斑山から蛇骨岳方面の稜線。
2024年02月10日 10:45撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 10:45
これから向かう黒斑山から蛇骨岳方面の稜線。
黒斑山アップ。いいぞー。
2024年02月10日 10:46撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 10:46
黒斑山アップ。いいぞー。
このルートは浅間山をずっと眺めながらの稜線歩きでたまりませんね。
2024年02月10日 10:47撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 10:47
このルートは浅間山をずっと眺めながらの稜線歩きでたまりませんね。
突然ですがアンセルアダムズです。
2024年02月10日 11:04撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:04
突然ですがアンセルアダムズです。
黒斑山へ向かう途中で振り返るとトーミの頭の突き出た感じがよく見えました。
2024年02月10日 11:05撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:05
黒斑山へ向かう途中で振り返るとトーミの頭の突き出た感じがよく見えました。
富士山ともそろそろお別れか。
2024年02月10日 11:07撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:07
富士山ともそろそろお別れか。
黒斑山到着。山頂付近は休憩する人でやや手狭な感じ。
2024年02月10日 11:30撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:30
黒斑山到着。山頂付近は休憩する人でやや手狭な感じ。
この辺りまで来ると噴煙がよく見えるようになってきました。角度を変えながらの浅間山三昧。
2024年02月10日 11:32撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:32
この辺りまで来ると噴煙がよく見えるようになってきました。角度を変えながらの浅間山三昧。
火口が見えてきました。
2024年02月10日 11:32撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:32
火口が見えてきました。
スノーモンスターまでもう一歩。かちかちに凍っていて重いので、直撃すると結構大変かも。
2024年02月10日 11:41撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:41
スノーモンスターまでもう一歩。かちかちに凍っていて重いので、直撃すると結構大変かも。
🐍蛇骨岳へ向かう道はやや狭くてすれ違うのも一苦労で、黒斑山までよりは雪が踏み固められていないかな。
2024年02月10日 11:41撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:41
🐍蛇骨岳へ向かう道はやや狭くてすれ違うのも一苦労で、黒斑山までよりは雪が踏み固められていないかな。
振り返って黒斑山。ビューティフル♥
2024年02月10日 11:42撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:42
振り返って黒斑山。ビューティフル♥
なんか日本じゃないみたいw。
2024年02月10日 11:43撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:43
なんか日本じゃないみたいw。
浅間山のすそ野は秋には紅葉が楽しめそう。
2024年02月10日 11:48撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:48
浅間山のすそ野は秋には紅葉が楽しめそう。
黒斑山とトーミの頭
2024年02月10日 11:48撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 11:48
黒斑山とトーミの頭
蛇骨岳到着。暴風で寒いです。
2024年02月10日 12:12撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
2/10 12:12
蛇骨岳到着。暴風で寒いです。
だいぶ回り込んできました🌞。
2024年02月10日 12:16撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 12:16
だいぶ回り込んできました🌞。
歩いてきた稜線がキレイ。
2024年02月10日 12:17撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 12:17
歩いてきた稜線がキレイ。
四阿山はすぐ近く。
2024年02月10日 12:19撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 12:19
四阿山はすぐ近く。
山頂の噴煙アップ
2024年02月10日 13:13撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 13:13
山頂の噴煙アップ
浅間山でお腹いっぱい。浅間山の写真ばっかりで恐縮です💦。
2024年02月10日 13:14撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 13:14
浅間山でお腹いっぱい。浅間山の写真ばっかりで恐縮です💦。
下山は中コース。結構雪が深く、登りは大変そう。
2024年02月10日 14:09撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 14:09
下山は中コース。結構雪が深く、登りは大変そう。
だいぶ下りてきました。あの山々に明日上ることになるとはこの時はまだ知りませんでしたw。
2024年02月10日 14:14撮影 by  DSC-WX800, SONY
2/10 14:14
だいぶ下りてきました。あの山々に明日上ることになるとはこの時はまだ知りませんでしたw。

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 携帯 サングラス カメラ ポール

感想

登り初めから、なんだかんだと間が開いてしまいましたが、軽アイゼンも調達したので雪山を久し振りに登りたい、ということで2月の3連休で雪山登山遠征を計画。初日はガトーショコラで有名な黒斑山から浅間山を眺める、というプランを企画。天気も良く眺めは最高でした。軽アイゼンデビューも順調。踏み抜きは時々あるけどザックザックと気持ちよく登れました。ただ、普段使っていない筋肉もつかったのか、いつも以上に疲れました。それにしても人気の山ですね。大勢の登山者でしたが、雪山ビギナーにとってはトレースもしっかりしていて道迷いもなく安心できます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら