ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6455728
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

雪がやめば泥道をになります、アイゼンしていて良かった三里山

2024年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
17.0km
登り
741m
下り
759m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:02
合計
6:05
距離 17.0km 登り 759m 下り 759m
8:21
82
スタート地点
9:43
9:44
41
10:25
10:26
54
11:20
11:20
19
11:39
11:39
167
14:26
天候 雨のち晴
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
武生駅からの和紙の里方面のバス
コース状況/
危険箇所等
雨降山から鯖江のルートはトラロープが必要なほど急な坂なので雨上がりは泥で最悪です。
武生駅です。そういえば前に一度来てますね
2024年02月12日 07:26撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 7:26
武生駅です。そういえば前に一度来てますね
和紙の里行きのバスに乗ります
2024年02月12日 07:28撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 7:28
和紙の里行きのバスに乗ります
第三セクターへの移行準備中
2024年02月12日 07:34撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 7:34
第三セクターへの移行準備中
かこさとしの故郷、ついでに紫式部の育った場所
2024年02月12日 07:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 7:35
かこさとしの故郷、ついでに紫式部の育った場所
公園前駅下車です
2024年02月12日 08:22撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
2/12 8:22
公園前駅下車です
昨晩の夜の雪ですっかり雪国に戻りました
2024年02月12日 08:23撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 8:23
昨晩の夜の雪ですっかり雪国に戻りました
岡太神社の裏山になるのですね
2024年02月12日 08:24撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 8:24
岡太神社の裏山になるのですね
雪国仕様の神社
2024年02月12日 08:26撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 8:26
雪国仕様の神社
足跡真ん中が私です。
2024年02月12日 08:26撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 8:26
足跡真ん中が私です。
カラスの足跡もくっきり
2024年02月12日 08:27撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 8:27
カラスの足跡もくっきり
公園です。雪のようで水たまりみたいな状態でした
2024年02月12日 08:28撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 8:28
公園です。雪のようで水たまりみたいな状態でした
公園から登山口にチェンジ
2024年02月12日 08:31撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 8:31
公園から登山口にチェンジ
先客がいるようですね
2024年02月12日 08:31撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 8:31
先客がいるようですね
ここから展望台へ上がります
2024年02月12日 08:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 8:35
ここから展望台へ上がります
展望台についた
2024年02月12日 08:38撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 8:38
展望台についた
一面真っ白
2024年02月12日 08:39撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 8:39
一面真っ白
階段も真っ白
2024年02月12日 08:41撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 8:41
階段も真っ白
ここから山道になります。
2024年02月12日 08:42撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 8:42
ここから山道になります。
登山らしくなってきました
2024年02月12日 08:48撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 8:48
登山らしくなってきました
ここまでアイゼン付けずに歩いてますがタイミングが難しいね
2024年02月12日 08:50撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 8:50
ここまでアイゼン付けずに歩いてますがタイミングが難しいね
手すりがあると怖くない雪道
2024年02月12日 08:55撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 8:55
手すりがあると怖くない雪道
雨もやんで晴れ間が出てきました
2024年02月12日 09:01撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 9:01
雨もやんで晴れ間が出てきました
展望デッキまでは少し怖かった
2024年02月12日 09:01撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 9:01
展望デッキまでは少し怖かった
一晩でこんなに雪景色になってしまうのてすね
2024年02月12日 09:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 9:06
一晩でこんなに雪景色になってしまうのてすね
稜線に出ました、手すりが切れた階段をアイゼン無しは怖いですね
2024年02月12日 09:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 9:07
稜線に出ました、手すりが切れた階段をアイゼン無しは怖いですね
ノントレースでいい感じです
2024年02月12日 09:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 9:07
ノントレースでいい感じです
ここで軽アイゼン装着します。やっぱり怖いので
2024年02月12日 09:09撮影 by  moto g52j 5G, motorola
7
2/12 9:09
ここで軽アイゼン装着します。やっぱり怖いので
太陽が出ると樹氷が溶けて雨に振られるから納得行かない
2024年02月12日 09:23撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 9:23
太陽が出ると樹氷が溶けて雨に振られるから納得行かない
城趾なのです。朝倉氏の重要な要所のようです。
2024年02月12日 09:28撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 9:28
城趾なのです。朝倉氏の重要な要所のようです。
そろそろピークですかね
2024年02月12日 09:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 9:35
そろそろピークですかね
着きました行司岳の広場てす。
2024年02月12日 09:40撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 9:40
着きました行司岳の広場てす。
粟田部のメインストーリー
2024年02月12日 09:41撮影 by  moto g52j 5G, motorola
6
2/12 9:41
粟田部のメインストーリー
月尾川の上流方向
2024年02月12日 09:41撮影 by  moto g52j 5G, motorola
6
2/12 9:41
月尾川の上流方向
行司岳から三里山を眺める
2024年02月12日 09:43撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 9:43
行司岳から三里山を眺める
戻りまして行動食を所望
2024年02月12日 10:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 10:06
戻りまして行動食を所望
福井トレイルって言ったかな
2024年02月12日 10:15撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 10:15
福井トレイルって言ったかな
展望台がたくさんありますね
2024年02月12日 10:15撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 10:15
展望台がたくさんありますね
見えてきました南三里山展望台
2024年02月12日 10:23撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 10:23
見えてきました南三里山展望台
ガスってますが新幹線とその向こうに武生駅
2024年02月12日 10:23撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 10:23
ガスってますが新幹線とその向こうに武生駅
階段方向の為の展望台のようです
2024年02月12日 10:25撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 10:25
階段方向の為の展望台のようです
良い稜線歩きです
2024年02月12日 10:29撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 10:29
良い稜線歩きです
三里山はまだまだ遠い
2024年02月12日 10:37撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 10:37
三里山はまだまだ遠い
里山ですね〜
2024年02月12日 10:38撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 10:38
里山ですね〜
お寺の跡のようです。
2024年02月12日 10:46撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 10:46
お寺の跡のようです。
高源寺の跡ですって
2024年02月12日 10:47撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 10:47
高源寺の跡ですって
ここからも下山できますがヤマレコ的には足跡が無い
2024年02月12日 10:51撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 10:51
ここからも下山できますがヤマレコ的には足跡が無い
日中に近づいて暖かくなって雪も減ってきたかな
2024年02月12日 11:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 11:07
日中に近づいて暖かくなって雪も減ってきたかな
振り返って自分の足跡を眺める
2024年02月12日 11:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 11:07
振り返って自分の足跡を眺める
湿度高めなのかガスってます
2024年02月12日 11:16撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 11:16
湿度高めなのかガスってます
三里山頂上に着きました
2024年02月12日 11:19撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 11:19
三里山頂上に着きました
ピークで地元の夫婦プラス犬の方々と談笑しましたが、どうやら遠路遥々来るような方は珍しいようですね
2024年02月12日 11:20撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 11:20
ピークで地元の夫婦プラス犬の方々と談笑しましたが、どうやら遠路遥々来るような方は珍しいようですね
縦走もあと少し
2024年02月12日 11:23撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 11:23
縦走もあと少し
水芭蕉群生地があるんですね、スルーしますが
2024年02月12日 11:32撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 11:32
水芭蕉群生地があるんですね、スルーしますが
木の植生が変わったな
2024年02月12日 11:33撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 11:33
木の植生が変わったな
最後のピークですね
2024年02月12日 11:38撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 11:38
最後のピークですね
雨降山三角点でーす
2024年02月12日 11:40撮影 by  moto g52j 5G, motorola
6
2/12 11:40
雨降山三角点でーす
そろそろ内ももがやばくなってきた
2024年02月12日 11:44撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 11:44
そろそろ内ももがやばくなってきた
ここの坂はかなり急でアイゼン無かったらやばかった
2024年02月12日 11:55撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 11:55
ここの坂はかなり急でアイゼン無かったらやばかった
雪が泥に変わる
2024年02月12日 12:02撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 12:02
雪が泥に変わる
登山靴が浸水
2024年02月12日 12:02撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 12:02
登山靴が浸水
どろどろで滑る
2024年02月12日 12:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 12:06
どろどろで滑る
アイゼンのありがたみは雪道よりも泥道にあるなんて
2024年02月12日 12:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 12:06
アイゼンのありがたみは雪道よりも泥道にあるなんて
登山は終り
2024年02月12日 12:16撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 12:16
登山は終り
しいたけ原木
2024年02月12日 12:16撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 12:16
しいたけ原木
すっかり雪が溶けてしまいましたね
2024年02月12日 12:20撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 12:20
すっかり雪が溶けてしまいましたね
雪が幻のようです
2024年02月12日 12:29撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 12:29
雪が幻のようです
白さがなくなった三里山
2024年02月12日 12:58撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
2/12 12:58
白さがなくなった三里山
鯖江に戻ってきました。
2024年02月12日 13:03撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 13:03
鯖江に戻ってきました。
なんと北鯖江隣地で火災ですか
2024年02月12日 13:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 13:06
なんと北鯖江隣地で火災ですか
三時まで暇なら特急の駅武生駅まで歩きましょう
2024年02月12日 13:47撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 13:47
三時まで暇なら特急の駅武生駅まで歩きましょう
福井鉄道の武生駅
2024年02月12日 14:22撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
2/12 14:22
福井鉄道の武生駅
ありゃりゃ架線が燃えて更に延長ですか…
2024年02月12日 14:29撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
2/12 14:29
ありゃりゃ架線が燃えて更に延長ですか…
撮影機器:

感想

【フレキシブル】
昨日の山行でへとへとだったのか十時には寝たけど5時に出かける予定が7時になってた。予定では藤倉山に行く予定でしたが今からだと帰る時間も遅くなるので急遽バスの時間が動き出してるなと気が付き武生まで下って三里山を南から縦走しようと予定変更です。
【一晩で雪山に】
三里山は4つほどピークがありますが稜線に関しては整備されており倒木などもありません。福井トレイルというくらい管理されていて歩きやすいです。昨晩の雪で気せずして雪山に様変わりした三里山を縦走できたのは運が良いのかもしれません。
どのピークも眺望があり歩いていて飽きませんが雪のお陰で難易度が上がってくれていると思いますが歩きごたえもましてくれて願ったりかなったりです。
雨降山を越えて鯖江方面への下山路だけはかなり急斜面で、雨上がりは土質がドロドロでアイゼンがなかったらズボンが泥だらけになっていたことでしょう。
【架線が火災】
北鯖江の隣地で火災が発生したそうで5時半まで運転見合わせとのことてす。こんなことなら当初予定の余呉湖周回ハイクをしていたら影響受けなかったのにとはタラレバの話ですが靴が浸水していてしもやけか靴擦れが怖いなと武生の待合室で現在途方に暮れていたりするのです。
最悪は大阪まで戻れたら明日始発で帰宅するしか無いかもしれませんね…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら