記録ID: 645868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
生駒山全山縦走 高井田〜津田
2015年05月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 51.3km
- 登り
- 2,340m
- 下り
- 2,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:59
17:02
ゴール地点
天候 | 晴れのいい天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
いつものように帰りは、ゴールを津田の「スパバレイ枚方南」に設定しているので、施設のすぐ横からバスで、JRへ向かいます |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般よく踏まれていて、標識も明瞭 ただ、山のエリアは分かりやすいが、山を繋ぐ市街地のほうが幾つか分かり辛いところがあるので、繋ぎ部分に注意が必要。 スズメ蜂を2度見ました。 シマヘビを見ました。意外と水辺が多く、当然ヘビもいてます。 有事の際に役立つので、パーティー内でポイズンリムーバーなどがあると重宝するかと思います。 |
写真
感想
先週の比良山全縦に引き続き、今週もロングトレイルを実施
久々に交野山からの景色と、「なるかわ園地のツツジ園のツツジ」がまだ残ってるなら見たい!
と思い立ち、今回は生駒山全縦に行ってきました。
天気にも恵まれ、思っていたより花も沢山咲いていて、新緑は生駒でもきらきらと綺麗で、ツツジ園のツツジはさすがにもう遅かったけど、久々の交野山・ぼくらの広場からの眺めもよく、この時期ならではの暑すぎずの、いいトレーニングになりました。
今回も楽しい山旅でした。
元気で健康であることに感謝。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3957人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する