記録ID: 6461111
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2024年02月13日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 888m
- 下り
- 897m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
SUVタイヤチェーン4wd 途中のすれ違いが輪立ちなので大変 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般に雪が程よくあるので歩き易い 今日は全体的に風強く 特に天狗~中山峠辺り迄風がトレース消えて分かりにくかったかな~ |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
今日一日良い天気予報なので唐沢鉱泉からの天狗岳の周回をして来ました
唐沢鉱泉までの林道も途中スタックしているSUVが一台ありました
臆病な自分は林道に入る前からタイヤチェーンを撒いて林道にトライで結果オーライでした
やはりこの時期の唐沢鉱泉にしろ美濃戸にしろSUVの4躯でもタイヤチェーンが無難ですね
今日の天狗は、予報通りに快晴でしたが、風ビュービューで樹林帯を過ぎてからは、トレース消えて分かりくく、ルートハズレると太もも辺り迄のラッセル
特に天狗のハナから中山峠分岐の辺り迄吹き溜まりも有り大変でした
黒百合ヒュッテ唐沢鉱泉までは高速道路状態でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
そうなんです途中でスタックしてしまって登山口に辿り着け無いのは悲しいので、冬道も舐めたら怖い😱と言いますかスタックした経験値有りなので尚更かと。
お陰でチェーン装着早くなりました♪🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する