記録ID: 6471706
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
鎌倉森 犬倉山周回 018
2024年02月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp038369cce6e0725.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 702m
- 下り
- 699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:19
距離 6.9km
登り 712m
下り 703m
15:01
ゴール地点
天候 | 晴れ 風速3m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス | 網張ビジターセンターまで路面凍結なし |
写真
感想
2月の鎌倉森は初めましてです
お天気良いし、歩く気持ち満々なのに、
軽アイゼンつけてても思うように脚を運べない……
例年よりも3週間も早く山に入ったから?
気温が高いから?
雪が締まってないんだ!!と気付いてしまった
……等と、脚が重いのを雪質のせいにしたくなる
この素晴らしいお天気
距離はのびるけど、犬倉山からはまた違った素晴らしい景色が待っているので周回コースを歩くことにして頑張りました
スキー場からの下りは、先行者のトレースを辿りました。本当にありがたいです
昨年歩いた林間コースは雪が少ない為にトラバースできず。
途中からゲレンデ脇まであがり、ゆのさわ吊り橋を渡ることになりました。
下山途中、左膝に痛みが出たけど
無事に下山できて良かったです
………………………………………………………………
今季は積雪が少ないし気温も高めだから、例年よりも早い日に歩くと良いよと助言を頂いてまして、数日前から天候をチェック。
今日がピーカン無風の予報はバッチリ当たり!
今日もお友達と歩ける事になりました。
本当に心強いし安心です
美しい景色を共有できて楽しい山行でした
ありがとうございます
…………………………
昨年の記録です
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5244354.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する