記録ID: 7298797
全員に公開
沢登り
八幡平・岩手山・秋田駒
有根沢ー左俣から犬倉山へ
2024年09月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 820m
- 下り
- 781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:39
距離 9.4km
登り 820m
下り 781m
7:21
124分
スタート地点
9:25
115分
二俣
11:20
15分
登山道合流
14:00
下山はいろいろと散策していましたので時間がかかっています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
現在の運行状況:工事中 ※スキーシーズンに向けて2024年9月〜11月まで第2リフトの更新工事を行っています。 とのことでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ザイル使用せず。 藪漕ぎもありませんでした。 |
その他周辺情報 | 温泉は網張温泉日帰り館、ありね山荘などが近いです。 |
写真
感想
有根沢(左俣)は初級向けに楽しめる良い沢でした。前半は小滝も続いて景色も楽しめます。もう少し暑い時期であれば水を浴びながら滝を登りたいところ。(今回は涼しいので水浴びは避けます。)左俣はゴーロ続き。本流よりもややヌメリもありました。最後の詰めは読図してうまく犬倉と姥倉のコル(登山道)へ抜けます。少し笹が邪魔をしますが面倒な藪漕ぎはなしでした。
犬倉山付近の紅葉はまだ早いのか?いまひとつでした。遠方の三ツ石山付近だけが赤く染まっている様に見えました。網張スキー場のリフトはメンテナンス中で運行しておらず、滑り慣れたゲレンデを只管歩いて帰りました。斜度があるので疲れました...ゲレンデ、早く滑りたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する