本宮山
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:20
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 329m
- 下り
- 333m
コースタイム
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前の道沿いにも臨時駐車場があります 名鉄小牧線楽田駅から徒歩23分 道幅が狭いので注意です 最寄り駅は名鉄小牧線楽田駅、大縣神社まで徒歩23分です 名古屋駅からは犬山線に乗車し犬山駅で1回乗り換え 名古屋駅から地下鉄経由だと栄か久屋大通と平安通で2回乗り換えです、 平安通で犬山行きに乗車、時間帯により手前の小牧駅止まりがあります 楽田駅は上りホームと下りホームの改札が別々です SUICA、ICOCAなどの交通系ICカード使えます 名鉄小牧線は各駅停車普通列車のみ運行しているので通過駅の心配は不要です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
もうすぐ?梅まつりの大縣神社梅園
半分くらいはきれいに咲いています
曇りの天気だけど週末でたくさんの人
出店はまだ開店前でした
ここまで来たら
やっぱり山へ行く==33
地図Sの上が駐車場、トイレあります
手前の道沿いにも臨時駐車場があります
名鉄小牧線楽田駅から徒歩23分
道幅が狭いので注意です
最寄り駅は名鉄小牧線楽田駅、大縣神社まで徒歩23分です
名古屋駅からは犬山線に乗車し犬山駅で1回乗り換え
名古屋駅から地下鉄経由だと栄か久屋大通と平安通で2回乗り換えです、
平安通で犬山行きに乗車、時間帯により手前の小牧駅止まりがあります
楽田駅は上りホームと下りホームの改札が別々です
SUICA、ICOCAなどの交通系ICカード使えます
名鉄小牧線は各駅停車普通列車のみ運行しているので通過駅の心配は不要です
こちらもご覧ください
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4032856.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6472960.html
https://yamap.com/activities/29907217
尾張三山日記はこちらです https://yamap.com/users/415408?map_names=%E5%B0%BE%E5%BC%B5%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%BB%E5%B0%BE%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%B1%B1%E3%83%BB%E5%B0%BE%E5%BC%B5%E7%99%BD%E5%B1%B1&mine=1#tabs
コースタイム
駐車場 13:34
大縣神社 13:35
梅園 13:38〜14:00
二ノ池 14:03
展望地 14:13〜14:20
相澤山山頂 14:21〜14:23
洞窟 14:25
林道 14:30
信貴山門前 14:32 トイレ
多宝塔 14:37
信貴山泉浄院本堂 14:41〜14:50
入鹿池分岐 14:52
アンテナ 14:53
本宮山鳥居 14:55
雨宮社 14:59〜15:02 展望岩
犬山方面展望地 15:04
本宮山山頂 15:05〜15:44
犬山方面展望地 15:46〜15:51
本宮山鳥居 15:55
展望台 15:57
相澤山分岐 16:03
姫乃宮奥宮鳥居 16:07
二ノ鳥居 16:08
宮池 16:12
大縣神社 16:16
駐車場 16:18
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する