山科~大文字山~🐻熊山🦌鹿山ピークハント~出町柳
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:48
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 906m
コースタイム
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:07
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日は里山のんびりハイク🏃♂️
大文字山の北側にある🦌鹿山・子鹿山・🐻玄孫熊山・曾孫熊山・子熊山・孫熊山・熊山ピークハントの為、初めてヤマレコで手動登録💦 自動では出てこないのでYouTubeで地図読みも勉強😓
初めて行かれる方は迷いやすいルートなのでGPSをご持参下さいね。
山科駅をスタートして登山口へ…何やら見たことのない風景…「大文字100」❗️
選手は12㎞のコースを9周されるとか😂 偶々数名の選手に抜かれました。のんびりハイクのつもりでしたが気が付けば前の選手を目指してスピードハイク💦
登りではそれ程差は付きませんが下りになると一気に離されます。流石ですね。
大文字山頂では数名と挨拶を交わし今日のメイン🐻🦌ピークハント…熊山に向かう分岐点を間違うものそれ以降は手動で登録したコース通り問題なくピークハントでました😎
下山後、出町柳に向かう道中今出川通では2024京都マラソン真っ最中🏃
折角なので出町柳には向かわず丸太町にルート変更…トップランナーの走りを眺めながら歩きましたがサブ2.5の選手とサブ3の選手では明らかに走りが違いますね。男子では京都マラソン大会記録が出たようです。選手・スタッフ・サポーター全ての方々にあっぱれ!
半日の山行でしたがトレラン、マラソンも楽しめたので良かったです☺️
皆さんお疲れ様でした🍻
大文字100
参加数 100名
距離 100㎞
制限時間 26時間
参加費 14,000円(直前19,000円)
京都マラソン
参加数 約16,000名
距離 42.195㎞
制限時間 6時間
参加費 18,000円
興味のある方は是非ご参加下さい。
私は来年も応援で頑張ります♪
ヤマレコバグってます。距離も標高も半分です。笑
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人