ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 648170
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

開聞岳

2015年05月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
7.1km
登り
785m
下り
862m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:39
合計
4:40
6:55
59
スタート地点
7:54
8:02
73
9:15
9:15
20
9:35
10:05
49
10:54
10:54
28
11:22
11:22
12
11:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
三合目あたりまでは掘り状になってしまった道が多く、七合目から上は岩がごろごろしている歩きにくい道。途中の展望はあまりない。
国道226号から朝日を浴びた開聞岳
2015年05月26日 06:37撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/26 6:37
国道226号から朝日を浴びた開聞岳
二合目登山口
ここから山道になる。
2015年05月26日 07:05撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:05
二合目登山口
ここから山道になる。
2.5合目。
登山道は溝状に抉れているところが多い。
2015年05月26日 07:19撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:19
2.5合目。
登山道は溝状に抉れているところが多い。
三合目
2015年05月26日 07:24撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:24
三合目
五合目
展望台があり、東方面が見える
2015年05月26日 07:53撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:53
五合目
展望台があり、東方面が見える
長崎鼻が見える。
しかし、雲が多く遠くは見えない。
2015年05月26日 07:54撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 7:54
長崎鼻が見える。
しかし、雲が多く遠くは見えない。
六合目
2015年05月26日 08:19撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 8:19
六合目
七合目
2015年05月26日 08:36撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 8:36
七合目
7.1合目
屋久島などが見えるようだが、今日はだめだった。
2015年05月26日 08:45撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 8:45
7.1合目
屋久島などが見えるようだが、今日はだめだった。
仙人洞
2015年05月26日 08:49撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 8:49
仙人洞
八合目
2015年05月26日 08:56撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 8:56
八合目
九合目
2015年05月26日 09:18撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 9:18
九合目
回り込んで北西方面が見えるようになった。
2015年05月26日 09:22撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 9:22
回り込んで北西方面が見えるようになった。
梯子
2015年05月26日 09:24撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/26 9:24
梯子
御嶽神社
2015年05月26日 09:39撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 9:39
御嶽神社
二等三角点「開聞岳」
2015年05月26日 09:41撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 9:41
二等三角点「開聞岳」
山頂風景
2015年05月26日 09:42撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 9:42
山頂風景
池田湖など北方
2015年05月26日 09:56撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/26 9:56
池田湖など北方
皇太子登山記念碑
2015年05月26日 09:59撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 9:59
皇太子登山記念碑
麓のキャンプ場
2015年05月26日 11:33撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/26 11:33
麓のキャンプ場
撮影機器:

感想

「これほど完璧な円錐形もなければ、全身を海中に乗りだした、これほど卓抜な構造もあるまい。名山としてあげるのに私は躊躇しない。」
深田久弥がこう記した開聞岳は、指宿の安宿から車を走らせた国道226
号で、突然真ん前に姿を現した。なるほど、と私は一人頷いていた。
写真やTVの映像などで何度も見ているこの美しい山容は、外国を思わせるような高い棕櫚の街路樹を前景に、早くおいでと、呼んでいるように思えた。麓の開聞小学校では、6年になると全員がこの山に登山すると聞いたことがある。毎日校庭からこの山を仰ぎ見ていたら、誰でもおらが山には登りたくなるだろうね。
薩摩半島の最南端に位置する開聞岳は、常緑照葉樹に覆われて、「中腹ぐらいまで密林の中を行く」「それから上は潅木地帯になるので、見晴らしが展けてくる」
「登山道はうまく出来ていて、円錐形を直登するするのでもなくジグザグでもなく、螺旋状に山を巻いて行くのである」珍しい登山道である。
ただ、地形図の破線道は実際の道と随分ずれている。ガイドブックなども殆どずれている破線道を登山道として紹介している。
五合目から一緒に登った神奈川県から来た男性は、山岳ガイドを目指しているそうだ。午後には屋久島に行くとのこと。また石川県から来た男性は昨日宮之浦岳に登り、これから韓国岳と高千穂峰に登るとのこと。
お二人とも百名山完登を目指し、車中泊でピークハントをしている。
山の楽しみ方は人それぞれであると思う。
今日は5月だというのに、真夏日だったそうで、とても暑かったが、楽しい山登りができた。帰りは知覧に寄って行こう。

これを書いている時に口永良部島で噴火のニュースが入ってきた。西日本で唯一残ってしまった宮之浦岳には、何時か行けるのだろうか?
[ 」内は深田久弥著「日本百名山」より引用。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら