辰年生まれの年男4人で干支の山の竜王山(茨木)から摂津峡 東海自然歩道を歩く
- GPS
- 04:25
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 599m
- 下り
- 799m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山は、高槻市上の口BSへ。高槻市営バスにてJR高槻駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本、東海自然歩道を通行。途中、特に通行には問題ないものの何カ所か倒木等による通行禁止区間がある |
写真
感想
辰年生まれの年男4人で干支の山、茨木市の竜王山へ登ろうという企画。このルート個人的には13年前に逆コースで勝尾寺まで歩いたことがあった。
今回はその中間にある忍頂寺から竜王山へ登って摂津峡の上の口まで行こうというもの。
生憎の天気でバスを降りた時には霧雨のような雨が降って雨具を着けてのスタートになった。今回のルートはほぼ全域が東海自然歩道になる。先ずは、忍頂寺の竜王山への参道の石段を登る。そのため忍頂寺の寿命院に寄ることは無かった。急なアスファルト道を登ると20分ほどで宝池寺の八大龍王院に着く。ここは竜王山という山そのものが神様なのかもと思う。
竜王山の山頂はそのすぐ上、あっけないほど早く本日の目標を達成してしまった。広々とした山頂に建つ巨大な展望台に登って見渡すも下界はぼんやり。以前来たときは確か子供たちが大勢遊んでいたなあと思い出す。
今回は、誰もいない山頂。先へ急ぐ。黄色テープを無視して倒木が有るとの通行禁止区間へ突入。確かに途中2ヶ所、倒木が道をふさいではいたが、別に潜ったり跨いだら済む話しで問題なく通過。車作集落側へ降りてくる。こうした里山では里へ下りた後の進路を間違えやすい。どの道へ行っても行けそうな感じなので、今回は何度か間違えてログにひげを作ってしまう。
ここでも方向を間違えてもう一度竜王山へ登り返すルートへ一瞬入る。4人もいて気が付かないもんだねと大笑い。
車作大橋へも上から眺めた別の橋をそれと勘違いして別の方向へ間違えた。竜仙の滝への道も余り踏まれていないようで途中黄色テープ有り、渡渉箇所もややこしく少しうろうろしてしまった。そんなこんなで竜仙の滝に着くころには昼を過ぎ、ここで昼食休憩にした。
滝そのものは落差10m以上は有りそうでそれなりに立派なものだが、前回歩いた時も通っているはずなのに悲しいことに全くと言っていいほど記憶になかった。
そういう意味では途中のルートも殆ど記憶はなかった。
滝から峠への急登を登り、萩谷側へ下山。萩谷運動公園を横目に見ながら白滝経由で摂津峡へと抜けた。上の口と下の口の中間付近に降りてきて、今回は上の口側へ遡った。摂津峡は遊歩道も整備され、色んなルートで山の中を含めて歩けるようで家族でのハイキングには丁度良さそうな感じだった。
今回は、半分近く車道を歩く典型的な里山ハイクであったが、干支の山第2弾(個人的に)としては十分楽しむことができたように思う。
【2024年の山行 6回目】
今回の歩行距離:11.5km 2024年の累積距離:77.1km
今回の累積標高: 805m 2024年の累積標高:6,106m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する