記録ID: 6491546
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
あ~ぁ、やっちゃったなぁの硫黄岳(赤岳鉱泉泊)
2024年02月23日(金) ~
2024年02月24日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:47
距離 7.4km
登り 757m
下り 37m
2日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:57
距離 11.3km
登り 555m
下り 1,273m
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車券(1日分)でコーヒー1杯サービス 因みにこの駐車券、ミレーのおしゃれなステッカーになってます |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:なし |
写真
撮影機器:
感想
題名通り『あ~ぁ、やっちゃったなぁ』やらかしました・・・
本当は赤岳に登る予定でした
ヤマレコも登山計画出したし、コンパスで登山届も提出済みでした
行きの車の中で気づいたんです
『ヘルメット忘れた・・・』
既に中央道でした
赤岳鉱泉でレンタルできるのは知っていたけど、こんな初歩的な忘れ物をするなんて気のゆるみ以外ありません
雪山登山を始めてずっと目標にしていた赤岳でしたが、今回は諦めました
来季再挑戦します
今月頭にも登った硫黄岳ですが、今回は風もほとんどなく頂上で休憩することができるぐらい晴天でした
このコンディションならきっと赤岳も登頂出来たんだろうなぁと思ってみたり・・・
でも、他にも細かい忘れ物が多々あったので(コップ、軍手、ストック等入れるナイロン袋・・・)
これだけ忘れ物が多いってことは、どうってないとこでコケたり、アイゼンひっかけたりして滑落してもおかしくないなとも思いました
それでも今回食べたいと思っていた『チーズINハンバーグ』が食べられたんでヨシとしようかな(ステーキは飽きていたので)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する