記録ID: 6492034
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
🌸河津桜と梅【顔振峠〜ユガテ】
2024年02月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 472m
- 下り
- 523m
コースタイム
天候 | 晴 /ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
■帰り: 東吾野駅(13:42) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■明瞭です。山道は落ち葉と小石混じりの道がほとんどで、かなり濡れていましたが泥濘はほとんどありません。 |
写真
感想
河津桜が見頃のようなので顔振峠へ出かけました。
西武池袋線の入間駅付近からは雪をかぶった奥武蔵の山々が見えています。これは「雪と桜」の写真が撮れるかも…と期待が膨らみます。しかし、前日の雪は峠付近でもほとんど積もっておらず残念でしたが、河津桜は本数こそ少ないものの立派な木ばかりで見応えがあります。
顔振峠からは樹木からの雪解けシャワーを少し浴びつつ進みました。ユガテではロウバイ、水仙、梅が楽しめましたが、カラフルな季節はこれからですね。虎秀川沿いの集落も梅が満開でしたがまだ浅春の表情でした。
それでも陽差しにも恵まれ、春を待つ奥武蔵の集落を訪ねた楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する