水沼駅-中野山-中野駅-水沼駅
- GPS
- 05:29
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 871m
- 下り
- 869m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
写真
感想
三峰山、東山へ行った時に時間切れで行けなかった中野山へ行って来ました。距離的には徒歩で行っても行けないことは無かったが、無理はせずに自転車を使って楽をする事にするが、昨日の雪がどのくらい残っているだろうか?
水沼駅からスタートして、国道122号へ出る。国道は一切雪は残っていない。直ぐに国道から離れて黒保根方面へ登っていく、舗装路に雪は一切ない。登りきると要害山は雪化粧となっていた。
その後も舗装路には雪は残っていなかったが、山の木々は雪化粧していて綺麗だった。一か月前に登った三峰山、東山も綺麗に白くなっていた。田沢小中トンネルへの登りが始まるがまだ道路上に雪は無い。
途中、貯水池方面から登るルートを確認しに行くが北面の登りとなるので雪が沢山ついいていて厳しそうなので予定通りトンネルを抜けた南面から登ることにする。
ここから先、道路上にも雪が積もっている箇所が有り、念のため自転車を降りて登っていく、トンネルの入り口で前回確認した斜面を改めてみたがやっぱりここから上がるのは厳しそうだ、右手を見るとカモシカが斜面を上がっていく姿が見えたのでひょっとしてと思ったが、カモシカにはかなわないので大人しくトンネルを抜けて予定の尾根の取りつくに向かうが、手前で作業道が伸びていたので、こちらから取りついてみる事にする。
作業道は直ぐに終わってしまったが、上に向けて登って行けそうな斜面が続いていたので雪が多少あったが登っていく、右手のに見えるのは当初予定していた尾根のようだ。尾根に乗る手前で少し急登となるが獣道?に出て最後は尾根と並行して右手に緩やかに登っていくとすんなり尾根に出る事が出来た。
尾根上には雪が残っていたが、足首が沈むような箇所は無くまた急登もなかったので、のんびりと山頂に向かうが30分ほどで山頂に到着出来た。三角点の上に置かれた石に山名と標高が書かれていた。
帰りに一箇所尾根を間違えてしまったが、直ぐに気が付き修正する。尾根から降りるところは獣道が見えた所から直降して獣道に降り立ちそかからさらに斜度の緩む箇所まで慎重に直降して後はゆっくり下って行き差魚道に降り立つ。
林道の下りは南面なので雪は残っていなく順調に下って行く、前回は小中駅に直接降りようとして工事中通行禁止で遠回りして神戸駅にでたので、今回は左手の道を行き中野駅側に降りていく、中野駅に立ち寄った後予定では花輪駅でゴールだったが少しだけ余裕が有ったので、花桃街道でスタート地点の水沼駅まで出てから帰宅した。
桐生地域百名山はこれで過去に登った山を含め94座となり、残り6座となった。来月残りの6座登れれば年度内完登となるが、はたして予定通り行けるだろうか?
遠そうな田沢奥山はチャリで林道を行けば日帰り出来るかな?山容を確認出来た梵天山がやっぱり大変そうかな。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する